![]() |
![]() |
HOME | GOODS | LINK | PROFILE | ![]() |
IBM WorkPad c3 50J
ところでPalmVxではなくWorkPad c3を選んだ理由は、シルバーカラーが大流行の中でマットなブラックカラーが新鮮だったからだ。もちろん、私がIBMフェチであることも理由の一つである。 WorkPad c3は本体の両側にスタイラスを収納するスリットがあり、このスリットを利用したケースが豊富に発売されている。他の機種ではベルクロテープを本体に張り付けたりする必要があるのだが、c3ではスマートにケースを取り付けることが出来る。特にDooney&Bourkeなどの横開き型のケースを付けた姿は、いかにも手帳風でさりげない。 ちなみにスケジュールは、Datebk4というスケジュールソフトを使っている。これは標準の予定表と同じように使え、かつ週間表示や一覧表示、テンプレートやアイコンなども使えて、もはや手放せないソフトの一つだ。カード型データベースソフトのJFileでは、クレジット明細、公共料金の引き落とし、購入したソフトのシリアル番号などを管理している。Datebkと同じく、これも手放せないソフトだ。こういったPalmwareは、Muchy's Palmware Review! で見つけることができる。他にも小物ソフトを色々使っているが、こうして自分流にカスタマイズする事を楽しく思えるのが、Palmの最大の魅力である。
2000/09/02 |
||
![]() |
|
![]() |
© Copyright 1998-2002 All Rights Reserved - Channel Goods |