![]() |
![]() |
HOME | GOODS | LINK | PROFILE | ![]() |
||
SHARP J-SH05
更新が遅れたが、実は3月にはJ-SH05に買い換えていた。私にとって初めての折り畳み携帯だ。家族ぐるみの契約&長期割引で、今のところJ-PHONE以外に浮気をする気は全くない。メール受信がタダというのも大きな理由だ。 実は、このJ-SH05を手にしていながら次の買い換えをすでに決めていたりする。それは秋頃に発売されるであろう、パケット対応機だ。J-PHONEでは6ヶ月を経過しないと機種変更ができないので、秋に買い換えるのなら3月をすぎて機種変更はできない。J-K03を使ってすでに半年。飽きてきたので初めて折り畳みに手を出した次第だ。 J-SH05の特徴は、やはり鮮明で発色の良いTFT液晶と言えるだろう。ほぼパソコンの液晶モニタと同じである。メールの利用が多いので、文字が見やすいこの液晶には非常に満足している。また、反応の良さもTFT液晶の長所だ。きびきびとしたスクロールには大満足で、今までのケータイでは意外とストレスを感じる点だった。 バッテリー消費量が大きいので、表示しっぱなしのストレート型では採用できないという話を聞いた。とりあえず毎日一回は充電するようにしている。 初めての折り畳みなのだが、いちいち開けないとメールが確認できないのは、やはり面倒だ。かといって、一部の機種のようにサブディスプレイを付けると、分厚くなってしまう。次世代機のコンセプトモデルにあるような、蓋の一部がスケルトンになっていて、本体側に設けられたサブディスプレイをのぞき見られるようなデザインがいいのかもしれない。 あと、そろそろアンテナをコンシールドしてもいいのではないだろうか? このJ-SH05も、シャツやズボンのポケットに入れていると大きく突き出したアンテナがジャマだ。FOMAではアンテナが内蔵のようだが、J-PHONEでも次モデルぐらいから内蔵して欲しいものである。
2001/06/02 |
||||
![]() |
|
![]() |
© Copyright 1998-2002 All Rights Reserved - Channel Goods |