はーい、みなさん。このTVコンピューターゲームは、1977年5月の日立技術展に出展されたという、幻のテレビゲームですー。日立が開発したHMCS6800というLSIを搭載し、カセットテープでソフトを読みこむという、当時のパソコンに近い方式をとっていたんですよー。 バカでけー!!ギャハハっ!あのジョイスティックのデカさは反則だろー!! はいはい、そこのバカ2人、おさわがないで下さいー!!! ・・・え、えと、日立技術展というのは、数十社もある日立グループが一堂にあつまり「こんなことも日立はできるんです!」とほこるための?発表会だったんですね。だからサイズなんて、別によかったんじゃないかなあと・・・。 ソフトは、詰め碁(つめご)しか分かってないんですー!ウキー!!