![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
きこりの与作 Kikori no Yosaku ●発売:1981年7月 ●\4,980 ●1人用 ●2ゲーム・3レベル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
|
|||
記念すべきカセットビジョン第1弾 はアーケードでもヒットした与作ゲーム。イノシシやヘビをよけながら、上手に木を切っていきましょう。 ●2方向レバーで与作を左右に 移動し、アクションボタンでオノを 振ります。 ●木は近すぎても遠すぎても切 れません。 オノが木にあたるごとに当たった部分が変色していき、7回目でその部分が切れます。これを左右で行うと1本木を切り倒したことになります。 ●与作を襲うマムシとイノシシ は、オノでやっつけることができます。 |
またジャンプボタンを押 し空中でやりすごすことも可能で す。しかし、どちらも一瞬のタイミ ングミスで失敗する危険性をはらんでいます。 また、鳥はやっつけること ができません。 ●鳥のフンや木のえだに当たると 与作はしびれて5秒間動けなくな ります。 ●与作を規定数失うとゲームオ ーバーです。 ●タイムアタックモードも搭載。こちらは、2本の木を切りおえるまでの時間を競います。 |
![]() 木を切る、ジャンプする、斧をふりおろす・・・、こんなに多彩な動きができるゲームは、それまでの国産家庭用機には見られなかったもので、少しおおげさに言うならば、国産ゲームに革命が起こった瞬間でした。 また、与作がミスをして、天使となって昇っていくシーンと、その時バックに流れる「葬送行進曲」は実にユニークで、このゲームを多くの人に広めることになりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|