![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
ニューベースボール New BASEBALL ●発売:1982年6月 ●\4,980 ●1人専用 ●1ゲーム(4レベル) |
![]() |
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||
あのベースボールが待望のパワーアップ!一人用モードが追加され、さらに投球/守備練習、観戦モードの計5種類のゲームモードも搭載されました。 ●基本システムは、ほぼ初代ベースボールと変わりません。9回で決着がつかない時はリセットボタンを押して1回からやり直します。 ●ホームランが出る確立が、初代より減りました。 |
●内野手がときどきエラーをするようになりました。 ●新機能バントがつきました。ジョイスティックレバーを右に入れボールをあてると、ランナーを1つ進めることができます(アウトカウントは増えます)。 ![]() |
・・・そのほか、サウンドや視覚効果など、さまざまな改良が試みられています。 初代ベースボール、つまりテレビ野球ゲームの時代は、エポック社(も開発のNEC)も、新システムを使うということで、プログラムの経験・知識が十分ではありませんでした。そこで出たムダが、このニューベースボールでは整理されているそうです。このためメモリに余裕ができ、バント機能などを追加することができました。 |
![]() ゲームセレクト 右下に黒い数字がでます |
![]() カウントは1球ごとに 表示されます! |
![]() チェンジの画面 |
![]() |
||
![]() 打席を拡大 黄色いのがバットです |
![]() 一塁手がエラーをした瞬間! |
![]() だめおしにホームラン! |
![]() |
|