☆ 南 仏 編 ☆ |
2000年6月13日から21日までフランスへ行きました。 パリから始まり、南仏・モナコへの旅でしたが、その中で南仏で見つけたかわいいものなどを紹介したいと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
白い石畳の街、レ・ボーで見つけたドライフラワーのお店。 | 同じくレ・ボーにあった女性用トイレ。珍しいので写真に撮りました。 | ゴッホの絵のモデルとなった跳ね橋。 |
![]() |
![]() |
![]() |
アルルの朝市。写真は様々なオリーブ。 | いろんな種類の香辛料のお店。 | ローマ時代、1万人以上の観客を集め闘技が行われたアルル円形闘技場。 |
![]() |
![]() |
![]() |
アルル旧市街の散策中に見つけたジャムとポプリのお店。 | かわいい模様の陶器屋さん。 | プロバンスで有名なソレイヤード社の布かどうかはわかりませんが、生地と布小物を扱うお店。 |
![]() |
![]() |
![]() |
チキンのグリル。 | いろんなチーズがたくさんあります。 | めずらしいナッツ類のお店。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴォークリューズで見つけた素敵なお家。 | 陶器のオリーブオイル入れのお店。 | フォンテーヌ・ド・ヴォークリューズに流れる美しい川。 |
|
|
|
色とりどりのプロヴァンス柄のテーブルクロス。 | なんとも言えないほど綺麗に澄んだ水の色。 | 丘の上の古城に向かって石造りの家々が階段状に折り重なっているゴルド村。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ボニュー村を散策中に見つけたパン屋さんのサイン。 | 黄色いポスト。 | エクス・アン・プロヴァンスのミラボー通りで見かけたパン屋さん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
マルセイユの街へ。 |
南仏名物のブイヤベース。とっても美味しかった! | マルセイユはすごく治安が悪く、スリやひったくりが多いらしい。 |
![]() |
![]() |
この後、モナコで、F1グランプリのコースや、グランカジノなどを見学しました。宿泊ホテルはニースのかの有名な「ネグレスコホテル」でした。 |
ニースへ移動。香水で有名なエズ村で見かけたかわいいお店。 | 岩山の頂上に城壁を巡らしてたたずむエズ村(鷲の巣村)の散策。 |