January in 2008

29日(火)雨

冷たい雨

冷たい雨が降っています。しっかり着込んで通勤。もっとも、電車に乗っている時間がほとんどなので、その必要もないのかもしれませんが。

酷かった夜の咳も最近は治まってきました。咳止めを飲んでベッドに向かうのはまだ変わらないのですが、夜半、咳き込んで起きてしまうはなくなってきました。風邪とも、もう少しでサヨナラかと。

外は昨日の夜から冷たい雨が降っています。もう2〜3℃気温が低くなれば霙(みぞれ)になってしまうかもしれませんね。明日も寒いようです。

正直、日曜日の夕方のこと、引きずってしまっています。心が晴れません。週末土曜日、仕事終わってからまた上京するので、Kenjiに会うまでにはRESET…。

でも、根本的なことがわからない。いったい彼は何が不満なのか、どうして予想も付かないことがきっかけとなって、彼は怒りを僕に向けるのだろう?なんだか、わからないよ。

27日(日)晴

「つまんないな…。」

普段は、甘えるようなことを言わないTooruも僕が東京から大阪に帰るときに、羽田空港で僕を見送るとき手荷物検査場の前でいつも
「つまんないな…。」
って小さな声で言いながら少し寂しそうな顔をしていました。僕はいつもTooruに
「また直ぐ来るやん♪」
と返していました。

2年前の5月も同じでした。羽田空港の手荷物検査場に通じるところで
「つまんないな…。」

彼が生前、直接僕に話した最後の言葉になってしまいました。

その羽田空港にはKenjiが見送りにきてくれています。

でも、今日はその羽田空港で喧嘩。喧嘩したまんま大阪に戻るという最悪の状態にはならなかったんだけどね。最近、週末会ったら、一度は喧嘩してしまいます。原因は些細なことといえば些細なことなんだけど。正直、悲しい気持ちを残しながら大阪に帰ってきています。最近東京行く度、いつも喧嘩しちゃう…喧嘩しに東京まで行っているわけではないのにね。なんでなの?って思う。

20歳も年上なんだから我慢しなくちゃって叱られそうですが。

「どうしてTooruは先に逝っちゃったんだろ。」
時々、今度は残されてしまった僕がつぶやいてしまっている
「つまんないな…。」
って…。
23日(水)雨のち曇り

心も雨のち曇り

Kenjiからやっと「ごめんなさい。」ってメールが届きました。誠実と真実、事実と真実の違い。事実を目の前にしたときの誠実さとは?考えてくれたらうれしいなと思ったりしています。

済んでしまったこと、やってしまったことをいつまでも責めたりはしないようにはしています。でも、過ちに気がついたときには素直に謝罪の意を表して欲しいと思っています。

さて、2月分の予定・・と、言っても訪問している場所を書いただけのかんたんなものです。東京に行ってるとかしか書いていませんし、東京にいるときのほとんどはKenjiが横にいます。「どんな風に、二人過ごしているんだろう。」なんて見てみたい方は、メールにてご連絡を(笑)日曜日の昼頃は新宿界隈にいます。

そうそう今年も8月の最終週、ロンドン→パリへの旅行を計画しています。ロンドンはいつも通りなのですが、パリは行き損ねたルーブル美術館を歩き回ってみたいと思っています。

22日(火)曇のち雨

まだボヘミアン?

まだ声が戻りません。たぶん、風邪から少し喘息みたいになってしまっているようです。昼間はそうでもないんだけど、夜、咳き込んでしまってなかなかぐっすりできず…。昨日の夜くらいから少し落ち着いて来た感じです。

今週は、寒いですね。先週は高知にも行ったのですが、南国土佐なのに、山はうっすら薄化粧。寒いとなんだか心まで寂しくなってしまいます。

去年買ったiPOD touchで映画を見ています。出張もあんまり苦痛にならなくなりました。(もっとも、電車の中では居眠りしていることも多いのですが。)

この前からiPOD touchで "Departed" って映画を見ていました。主演はデカプリオと、マット・ディモン。各々がマフィアと警察のスパイとなって潜入しているという設定から始まりました。
「ふたりのネズミ(スパイ)の騙し合い」人間性のぶつかり合いにドキドキしながらみました。その映画の一説にデカプリオが心療内科の医師に、
「先生は、嘘をついたことはありますか?」と聞いたところ医師は
「誠実と真実は違うもの。」
と答えていました。

Kenjiはこの言葉の意味、分からないんだろうなぁ・・・。

なんだかいろいろ自信が揺らぐ出来事があったり・・これも寒さとこのボヘミアン(←葛城ゆきの唄)な声のせいかもしれませんね。

15日(火)晴

ピンチ

声が出ません。ほんとに・・夜は咳き込んでよく眠れないし。

明日から勉強会&説明会行脚が始まって、黙って過ごすわけにはいかない。大ピンチ。

明日の朝までに美声戻らへんかな・・(涙)

10日(木)晴

ダウン

東京に行って風邪引いて帰ってきて、調子が悪かったのですが、昨日の夜、咳が止まらずダウン。今、夜23時前だけど、やっと活動。お腹も空いてきたし。

明日は会社に行かなくちゃ、ってところ。

3日(木)晴

あけおめ、
ことよろ

新年あけましておめでとうございます

なんだか、これを
「あけおめ、ことよろ」
っていうらしいです。
年末21日からの小学生並の冬休みも終盤です(笑)

元旦は親父の形見の着物を着て初詣に行ってきました。久しぶりに親父も一緒の初詣…かなと思ったのですが、よくよく考えてみたら、出不精の父は、初詣も数年に一度しか行かなかったような(苦笑)

大晦日、Kenjiを見送ってから部屋の最後の掃除をして、実家へ。2日までは大人しくしていたのですが、鉄砲玉の僕はじっとしてることなどは到底できず、今日、お昼からまた東京に来て、定宿でKenjiの帰りを待っているところです。お昼頃のANAで羽田に到着。その後、初詣に行っていない&厄年のKenji(あまり取り沙汰されないけど男性満年齢24歳は、厄年なんですよ)と川崎大師に。すごい人でしたね。途中から入場規制がかかって、本宮まで約1時間。お参りした後、イイダコが入ったタコ焼きやKenjiが買ったジャガバター、甘酒など…やばい、Kenjiのペースだとついつい食べ過ぎ(汗)…を摘んでいるとお腹いっぱい。

Kenjiは何をお願いしたのでしょうかね・・

夕方ホテルに着いたら、Kenjiは仮眠というか、爆睡(汗)晩ご飯、食べずにちょっと仕事へ出かけています。想定の範囲内の出来事(笑)。僕が怒りはしないかヒヤヒヤしていたみたいですがね。

さて、今年はどんな一年になるんでしょうね。夏は、またヨーロッパに。ロンドンに行って、パリから帰ってきます。Tooruをルーブルに連れて行こうかと。2005年にオルセー美術館に一緒に行ったとき、名画を見ながら子供のようにはしゃいでいた彼を思い出します。

明日くらいまで寒いようです。冬の寒さももう少しかな。風邪引かないように。

改めて、「今年もよろしくお願い申し上げます。」