新年あけましておめでとうございます
なんだか、これを
「あけおめ、ことよろ」
っていうらしいです。
年末21日からの小学生並の冬休みも終盤です(笑)
元旦は親父の形見の着物を着て初詣に行ってきました。久しぶりに親父も一緒の初詣…かなと思ったのですが、よくよく考えてみたら、出不精の父は、初詣も数年に一度しか行かなかったような(苦笑)
大晦日、Kenjiを見送ってから部屋の最後の掃除をして、実家へ。2日までは大人しくしていたのですが、鉄砲玉の僕はじっとしてることなどは到底できず、今日、お昼からまた東京に来て、定宿でKenjiの帰りを待っているところです。お昼頃のANAで羽田に到着。その後、初詣に行っていない&厄年のKenji(あまり取り沙汰されないけど男性満年齢24歳は、厄年なんですよ)と川崎大師に。すごい人でしたね。途中から入場規制がかかって、本宮まで約1時間。お参りした後、イイダコが入ったタコ焼きやKenjiが買ったジャガバター、甘酒など…やばい、Kenjiのペースだとついつい食べ過ぎ(汗)…を摘んでいるとお腹いっぱい。
Kenjiは何をお願いしたのでしょうかね・・
夕方ホテルに着いたら、Kenjiは仮眠というか、爆睡(汗)晩ご飯、食べずにちょっと仕事へ出かけています。想定の範囲内の出来事(笑)。僕が怒りはしないかヒヤヒヤしていたみたいですがね。
さて、今年はどんな一年になるんでしょうね。夏は、またヨーロッパに。ロンドンに行って、パリから帰ってきます。Tooruをルーブルに連れて行こうかと。2005年にオルセー美術館に一緒に行ったとき、名画を見ながら子供のようにはしゃいでいた彼を思い出します。
明日くらいまで寒いようです。冬の寒さももう少しかな。風邪引かないように。
改めて、「今年もよろしくお願い申し上げます。」