関西 vs 関東
関西と関東の境目ってどこか知っていますか?
そう、関ヶ原なんです。昔、西暦1600年だっけ
合戦が行われて以来、西と東の戦いが始まったのでしょうか?(ちょっと大げさ)
でも、第二次世界大戦後、関東を旧ソ連が、関西を米国が占領下におこうということがあったって聞いたこともあるしね。

いろいろ感じる西と東の違いをまとめてみようと思います。ちなみに僕は関西人です。関東の人が、関西(特に大阪)に行くときの参考にしてくれたら嬉しいです.

比較項目 関西 関東
関西の水は基本的に「軟水」です。 関東の水は関西より堅めの方が多いのでしょうか?
料理のだし 軟水に合うのは昆布などのだし。
硬水には出しジャコなどの動物性の方が美味しい出しがとれます。
小麦粉文化 お好み焼き・たこ焼きなどは有名。うどんは関西の方が薄口しょうゆを使っているので味が違う。 小麦粉はもんじゃ焼き。どうもあれは苦手です。
そば 大阪はそばの文化は発達していません。でも、盛りそばはなく、ざるそばで、海苔もちゃんと乗っています。 そばはこっちの方が美味しいかな。でも温かい出汁のそばは出汁が辛くて食えません。
しょうゆ 薄口しょうゆ。色は薄いんですが、塩分は実はこっちの方が濃いんです。 濃い口しょうゆ。これで料理をすると、素材の味がしなくなってしまう。
ソース 意外と知られていないのがこの違い。大阪のソースといえば「ウスターソース」 関東の店で「ソース」といえば「トンカツソース」みたいな「中濃ソース」がでますよね。
おでん 関西ではおでんのことは「関東煮(かんとうだき)」と呼びます。牛スジが入ってます。 こちらではちくわぶとかが入ってますよね。まだ、おいしいものを食べてませんので今度調査しておきます。
服装 比較すると関西の方が派手好きでしょうか。特に女性用の靴を見れば顕著です。大阪の女性用の靴屋さんを覗いてみてください。 ブランドもの重視なんでしょうか?個性がないような気がします。
バーゲン 大阪人はいいものを安いもので買うのを最大の美徳とします。見慣れないネクタイなどを「どこで買ったの?」と聞くと「安かったやで」と値段まで教えてくれます。 ブランド品を定価で買うことが多いのでしょうか?
お節介度 困っている人がいると、積極的に声をかけていきます。もし目の前をズボンのジッパーを開けて歩いているときっと注意されます。 都会でいきる知恵なんでしょうが、あんまりお節介の人はいないような気がします。
笑い 大阪の漫才の基本は「ぼけとつっこみ」お自分たちを周りよりも下げて(へりくだって)笑いを取ります。 このことについてはデーターが不足しているのですが、関東の笑いは自分たちをあげて、周りを見下して笑いを取っているような気がします。
お祭り 関西は「山車」系が多いかな。岸和田のだんじり祭りや祇園祭なんかも。残念ながら締め込み姿はあんまり見かけません。 こっちは御神輿の方が多いようですね。それも、締め込み姿のいなせな若衆が多くてどきどきします。
電車 私鉄が発達。どこに行くのにも私鉄で行くことが多いですね。地下鉄は大阪・神戸・京都にあるけどすべて市営。JRは、京都・大阪・神戸を繋いでいるけど私鉄と競合。山手線に似た、環状線もあるけど、目的地には使わなくても着けるケースが多い。 どちらかといえばJRが優位。都内の移動はJRか地下鉄。都営地下鉄は高いし、営団地下鉄は半分はJRの経営だもんね。
何かほかにありましたら、教えてください。