Diary log 06/09〜12 ※ ※ ※ ※ ※
06/12/29 WHF有明15おつかれさま
遅くなってしまいましたが23日のWHF有明に参加されました皆さま、お疲れさまでした。
そしてそして、当ブースのキットを買ってくださいました皆さまには、本当に感謝です。どうもありがとうございました。キットについて問題点がございましたら、ご遠慮なくご連絡くださいね。
次回は2月のWF2007冬へ出展予定です。申請しておりました版権物は全てOKを頂きました。さー、正月休みには出来るだけ作業も進めておかないとっ!!
そんな訳で色を塗ってみた。時間が思うように取れず完成品も写真も少々雑になってしまいましたがorz紹介ページも作ってみました。
画像クリック→イベント情報ページからどうぞ〜!
それでは明日23日は、どうぞ宜しく〜。
06/12/21 あ・・あと1日!?
ここにいたって、土曜日が使えないことがこんなに大きいのか!?と気づいた木曜の夜・・・。
完成見本と同時進行でパッケージやら説明書やら作ってます。画像は今回の箱絵。
つーか、サイトにUPするのは完成品の方が先だろ普通はー!?orz
見本の完成は明日の夜になりそうです。うぅいつもギリギリ・・・。
06/12/16 沈んだ
ようやく型取り。疲れた〜。
あとはちゃんとレジンが流れるのを祈るばかり。(祈るなよ!!
シリコン固めてる間に、買っておいたシャナのOVAなんぞ視聴。
・・・って、おがちゃん主役かよ!?もうちょとシャナの出番が観たかったんだけど・・・orz
あっ、中身は割と面白かったです。エンディングはワロタ。
06/12/12 もうちょっと!
絶賛表面処理中。もうちょっとだ〜。
ところで、ここに来て急ぎの仕事がぽこぽこ入ってきました。年末進行スケジュールで。
・・・・・・これはもうダメかもしれないね。。。orz
![]()
06/11/26 バラしました。
分割終了。結局コートは上下で分割しました。うぅ、アナ姫様の時に不評だったのに・・・。orz
それでも今回は固定用の溝を作っていたりして、下半身の固定やパーツ合わせの位置決めもラクになってるはず。ちょっとは進歩してる〜〜かなぁ。
スカートは、なんとな〜く違うかな〜とは思いつつ裾のヒラヒラ部分を別パーツにしてみた。立体物としてのアレンジって事で何卒何卒。
私服版。グローブみたいだった手を小さくしたり微調整。
・・・いやまあ、前回の写真からあまり進んでないんだけど。
コート着用版。おまけのつもりで作っていましたが、こっちの方がパーツ数が多い。(苦笑
さーこれから表面処理だー!
・・・・・・水仕事だーーー。辛いぞ〜orz
06/11/22 麗夢キター!!
つー事で「ドリームハンター麗夢」のDVD-BOXが届きました〜!!ポケモンのBOXじゃありませんよ〜。
ジャケットイラストは谷口守泰氏・木村貴宏氏・逢坂浩司氏と、なにげに豪華。(喜!)
まあぶっちゃけ、お話としてはかなりメチャクチャなんだけど(夢の中ではビキニ、現実世界に戻ったらシティ・カブリオレからミサイル発射。ロボットは出るは怪獣は出るは麗夢さん銃刀法違反だし〜)、そんなB級映画のノリがたまらなく好き!何かついつい繰り返し観ちゃっていたなぁ。
売上が好調ならBOX-2もあるとかないとか・・・。無事に発売されてほしいところ。
今回の発売をきっかけに、何処かのディーラーさんで麗夢のフィギュア、出さないかなぁ〜。(←他人様頼りかよ!?
06/11/18 イリヤその後
そんな訳でポーズ変更。取り合えずコレで進めてみようかと。
何か、予定していたよりパーツがでかくなってきたのですが・・・コート、どこで分割したらよいものか〜。orz
これからは分割&細部の作り込みです。予想外に大変になってきたぞー!(←自業自得!)
![]()
06/11/16 一つくらいは隠しておくのがいいかなーってっ!
冬のWFですが、予定通り再販無しの新作のみで3つ程申請しております。
いやまあ、その前に12月のWHF有明がありますが〜それはまたその内。
出し物としては、下に晒している2点ともう一つ。こちら一つくらいは完成してから発表してみようかな、と。…っても、別に隠すような事もしてはいないのですけど・・・(;´Д⊂)
そんな訳で写真も一部だけ。穴開けたりモールド彫ったりといった作業はま〜だこれから。
もうね、たかだかこれくらいのメカメカしいの作るだけで、息切れ寸前ですよぜぇぜぇ。
06/11/13 ビーム
ああぁシャーリーはかわえぇなぁ〜。次のイベントで申請してみようかな〜。
06/11/12 日曜日
本日は浜松町の都産貿にて、新しいガレキイベントがあるって事で東京へ〜
・・・・・・行って来れませんでした仕事してました…折角の第一回目だったというのに〜orz
そうさ、びんぼー人は年中無休昼夜問わず働かないと食べていけないのさ!!(;´Д⊂)
06/11/09 イリヤ
つー訳で、コートも着せてみた。通常の服とはコンパチにする予定。
なんて言うの、厚着してる女の子って、かわいいと思いませんか?思いませんか水着の方がいいですかそうですか。
ってか、折角ボディ全とっかえにするなら、もう少しポーズも変えたいなぁ。
バタバタしつつもWFの版権本申請書類を送ってきました。さー、結果は如何に!?
![]()
06/11/08 これが伝説のオ○○○ビームか!?
ドリームハンター麗夢のDVD BOXが、遂に発売されるようで。うぉー!全然知らなかった!!
そっこー予約しました。BOX 1ってことは、当然2も出るのでしょうか。お金、どうしよう・・・orz
画像はレンタル落ちしたのを買ってきたビデオと、どっかの誰かさんが、今は無きB-CLUB誌へ投稿した物。ざっと17年前・・・うわぁぁ・・・。(苦笑)
ああ、そうだったオレは当時は池袋在住だったんだなぁぁ。サンシャインシティのレストランでウェイターのバイトやってた頃だ!今じゃウェイターなんて考えられねぇ!!(笑
って、このDVD BOX、アダルト版は入って・・・いないよなぁ、当然・・・orz
まだまだビデオも捨てられませんねぇ。(って、そっちも持ってるのかよ!?)
06/10/28 かみさま
むーーー!!なんだか入ってくるお金の量に反比例して忙しい。orz
そんな訳で、しばらくはこのトップページで製作状況等々書いていくスタイルでいこうかと。
でもってワンフェスですが、無事に参加できることになりました。当選ってヤツです。なにやら今回は落選ってディーラーさんが多そうですね。ウチにも近い内に回ってくることもありそうな予感。
取りあえず仕事の合間合間に原型は進めていたりします。スカートを短くしたい欲求を我慢しつつ(苦笑)、神様で中学生の娘。
この後ポーズやら細かい所を煮詰めたり、小物やら斉藤チワワ(チワワ違う!!)やら追加しいこうかなっと。ってか左腕、ちょっと長いかな〜。
![]()
06/10/28 コードギアス
もうね、「反逆のルルーシュ」ってタイトルとか、CLAMPセンセのキャラ設定見たときは、正直「うわぁ〜〜〜」と思いましたが、いやコレ面白いわ!!今期のアニメはコレ観られれば、私はおなか一杯。なんですかあのギアスって言う無敵能力は!?色々やりたい放題じゃ無いですか色々!!(性的な意味で)
第一話の舞台設定はさすがに苦笑しましたが(その内強制連行とか従軍慰安婦とかって単語も出てきそうな勢いだし)、こう言うのは、あれかピカレスクロマンって言うのか、是非とも黒い方向で突っ走っていって欲しいところ。
つーか「日本の地下資源を巡って云々」って・・・。日本の地下資源って一体!?
・・・石炭!?石炭なのか!するってーとあのナイトメアフレームってメカは石炭燃やして動いているのか!?
・・・・・・と思ったら、サクラニウムとか言う資源がある設定なんだそうな。うーん一応納得。
プラモは〜〜発売しないのかな〜〜。
06/10/11 涼しくなってきましたのでトップページも模様替え
つー事で、10日がWHF有明の版権申請締切でしたので、バタバタしつつもカタチにしてみた。
まーだまだ細かいところはこれからって感じですが、横浜会場で何人かの方々に、こちらからは何も言わず見てもらったところ、大体皆さんキャラ名を言ってくれましたので(←怪しいなぁ!)大丈夫かな。
まあ、↓下の方で散々イリヤイリヤ騒いでた訳ですが〜・・・ってか、単純だなぁ、オレって・・・orz
ん〜、コートの方も着せたいなぁ。
06/10/10 WHF横浜DASH-1終わって
秋の爽やかな青空と蒼い海、それと斜め向かいのディーラーさんの蛍光ピンクの展示台が目に眩しい一日でした。
そんな訳でWHF横浜DASH-1に参加してきました。見に来てくださった皆さまには感謝です。どうもありがとうございました。
初めての会場は割と狭めでしたが、誰もが望んでいた(笑)自作ガレージキットオンリーのイベントだったわけで、いい感じに濃い空間が出来ていたなぁ〜って感じ。いいですよね、たまにはこんなイベントも。
今回は隣接を『造型りざあ堂』さんにお願いしていたため、会場内もひとまわり見て回ることも出来ましたし、何とも楽しい一日を過ごすことが出来ました。たけぽんさん始めりざあ堂の皆さま、並びにhikaru1080さんには本当に感謝です。もうホント、色々とありがとうございました。
取りあえず次回は年末のWHF有明15に参加予定です。
06/10/08 WHF横浜DASH-1追加
シャナのページを追加してみました。イベント情報からどうぞ〜。
06/10/08 WHF横浜DASH-1
いやまぁ、色々やってみようと考えてはいたのですが〜〜(オリジナルモノとかね)いまひとつ煮詰め不足の感が拭えず、もう少しじっくりと詰めてみようってことで、今回はオリジナルモノは無し。
そんな訳で出し物は「灼眼のシャナ」よりシャナ。夏のWFの再販になります・・・のですが、
今回は前作から台座部分と炎の刀を外して、通常の刀を付けた軽装版(?)になります。その分値段を下げて持っていこうかな、と。
前回のは、アレはアレで結構気に入っているのですが、もうちょっと手にとってもらえやすい感じにしてみようかなってことで(さすがにそのまま値下げじゃ、前回買ってくださった方に申し訳ないし・・・)。
画像は後ほど日が昇ったら写真を撮りますので夕方頃には〜。
ちなみに今回はたけぽんさんの『造型りざあ堂』さんと隣接をお願いしました。これで安心して会場内を遊び回れます。(←それ、やーめーろーよー!!)
それでは、会場ではどうぞ遊びに来てやってくださいまし〜。
06/09/20 Fate
アニメの方をレンタルで借りてみた。
人気があったのは(立体物作っている人も多かったし)知ってはいたのですが、何となくスルーしていた訳で。
各地の感想サイトでは辛辣なコト書かれていたのも見たことがありましたが、いやコレ、原作やっていない身としては十分面白いんだけど・・・ってか、原作ゲームをやっていないから面白いのかな。
長台詞が多いとか、部分的にかなり省略されている(多分)所もあるのでしょうが、絵も結構キレイだし、動きもいいしイリヤがかわいいとか各所に色々謎(時間の都合だろうけど)を仕込んでいたりイリヤがかわいいとか、登場するキャラも名前くらいは知ってましたが、何だかんだ初見のキャラが多いので新鮮だしイリヤがかわいいとかイリヤが(ry
PS2版が発売されたら、ゲームもやってみるかな。
いやまあそれはともかく・・・
いや、コレは全面的に私が悪いのですが・・・・・・
コレってまだ全巻DVD化されていなかったのですね(只今6巻目)。続きがすっげー気になるのですが!!orz
06/09/16 R3
外出ついでにレイズナーの新商品プラモ、買ってきた。
作るのはもうしばらく後になりそうなので急いで買うことも無かったんだけど。
・・・そもそも次に何時外出出来るか分からないし・・・orz
ちなみに私は、「レイズナーは頭小さい派」。何だかんだいっても劇中の印象が強いからねー。
06/09/10 友人からの頂き物
12話は!?ねぇ12話は!?12話が入ってないよ12話がライブアライブが!!!orz
そんな訳で涼宮ハルヒの憂鬱をようやく全編(12話が抜けてるけど!)観ました。大変面白かったです。12話が抜けてましたけど!!(←しつこい
DVD発売は!?あと何ヶ月後!!??(;´Д⊂)
BACK