Diary log 06/01〜02
※ ※ ※ ※ ※
06/03/04 お疲れさまでした〜
「そう言えば来年はWF21周年なんだけど、何か誕生会でも・・・」
つーのはありませんでしたね、今回は。まあいいか。
WF前に仕事をさぼっていたツケが、終了後に一気にキました。全然休めねぇ、ってか疲れが取れない・・・。orz
そんな訳でWF2006冬へ行ってまいりました。感想としましては肉体的に寒かったです、会場内が。
つーか、季節は冬なんですよ、真冬ですよ、ま・ふ・ゆ!!!コスプレ広場作るのは決して反対では無いのですが、開けっ放しのフリーゾーン出入り口直前のウチのブース内は、寒がりな私には地獄でした。風がぴゅ〜って入ってくるの、ぴゅ〜〜ってっ!!
今回もほとんどブースを離れられなかったので、あまり会場内も見て回れませんでしたが、一昔前に比べると、どのブースの作品も上手いなぁ、ここ数年で全体的にレベルが上がってるなあってのが第一印象。そんな中、頭ひとつふたつ飛び出して上手い作品が完売札出すまで持って行けているのかな、と。
ウチのブースは終日まったり。ぽっつりぽっつりと売れていく感じ。WHFではほとんど見向きもされなかった(苦笑)ちとせが完売までしてくれたのは、やっぱりそれだけWFに来る人が多いのかなぁ、って思いました。
・・・つーかよくよくガイドブック見たら、ウチのブースの売り物(目次部分)ちとせげっちゅ!!だけになってるしー!(笑)版権申請結果が出るのが遅かったからなぁ、他の作品は。
何はともあれ商品を買ってくれた皆さま、作品を見に来てくれた皆さまには感謝感謝です。かわいがってくださいまし。パーツ不足等がございましたら遠慮なくご連絡くださいね。出来る限りの対応をするように致しますので。
さて、これからの予定なのですが、夏まではイベントに出るのも控えようかと。しばらく年度末で仕事が忙しいってのと、その分、出来るだけ自作のレベルが上げられるように作り込んでみようかな、ってことで。その分、このサイトの充実の方をしっかりとしたいなあ。このところさぼり気味だったので、制作記の方で自作をチェックしていくようにして。(割と写真に撮ってweb上にあげると自作を冷静にみられるのです)・・・・・・・掲示板のレスも、今度はちゃんとするようにします、本当です、すみません・・・。
そのかわり〜〜夏のイベントはキャラホビ&WFの2連戦を予定してます。大丈夫かなぁ〜。
画像はWFの戦利品、ってか、原型作った友人Tくんから奪ってきたピンキー草薙素子。当日朝まで生産していたそうな、は〜。色くらい塗ってみるか〜。
まぁ、あきるまでだけどねーー。(酷っ!
06/02/18 目印
つーわけで、今回のディーラーカット。ガイドブックにはコレが載っているはず(笑)なので、目印にどぞー!!
相変わらずやる気があるんだかないんだか・・・orz
ついでにパッケージ用のアズ。時間もないので全部イラストレーターで。相変わらず似せて描く気ゼロ・・・。
さ〜ナオも描くか。
![]()
色塗ったーー!!画像をクリックでイベント情報ページへ飛びますよ〜。
何だか今回、色んなところで失敗ばかりだよ・・・。仕上げのクリアー吹きにゴミ箱の中にパーツ落としたり・・・_| ̄|○
WF終わったら、ゆっくり作り直そうっと。
それでは皆さま、明日は是非に遊びに来てやってくださいまし〜。
ああぁ、あとパッケージ作らなきゃ・・・
06/02/13 もう一丁
ナオさんテストショット組み。
仕事の合間合間に量産中。仕事も量産も、全然はかどりません・・・って、当たり前だな。orz
は〜〜〜、MGネモ買ってこよう・・・(←逃げるなってのっ!!
06/02/12 は・・晴子さん!!
ああぁ、スラムダンクはおもしろいなぁ・・・
ひとしきり現実逃避(5話までだけど>onフレッツ)もしながらですが、アズマリアのテストショットなんか組んでみたり。わりとキレイに抜けてくれてホッとしてます。いやホントまじでまじでっ!
最終的には(下の原型写真から)首の長さとか微調整してます。
取りあえずしばらくは量産の方やって、それから色を塗りますので、完成は〜〜やっぱりギリギリになりそうな予感。
つーか、来週日曜が開催日なんで、今週は地獄だな。
ああ・・・でも・・・
スラムダンクの続きが観たいです!安西先生!!(;´Д⊂)
06/02/08 ゴムゴムの〜〜〜
←今ここ・・・orz
えー予定では5日の日曜日くらいにはテストショットまでは〜などという甘い考えは、もろくも仕事でぶっ潰された訳ですが、まぁそれでも何とかシリコンゴム流すまでは来ました。順調です。(・・・ウソですすっごくギリギリです・・・(;´Д⊂)
WF最終案内、ウチにも届きました。ブースNo.はB26-08です。売店の近くなのが有り難いなぁ・・・と思いましたが、フリーゾーンへの出入り口直前なので、開放されると死ぬほど寒そうだなぁ。
06/02/03 ぬこ
で、まぁ、またしても「ネコ付き」って申請していたのを、すっかり忘れていたわけだが・・・。
つーことで、一日エポパテ削って、只今こんな感じ。ミカヅキって名前・・・なんだけど、いまいち似てないなあ〜もう少しいじるか。orz
ちなみにここら辺に配置予定。見せません!(苦笑
・・・って、言うほどガードが堅くないような気も〜。この辺りももうちょっと煮詰めないとなぁ。ギリギリの線狙っていかないと!(←なにそれ!?
全体像。首の角度もいじってみた。少しは顔が見やすくなったかな。
ミカヅキの目線も変えないと、ヘンだなぁコレじゃ。週末には型作りまでしたいところだけど・・・うーん・・・。orz
時々、月刊サンデーGX(ジェネックス)のことを「ジェネシック」と言い間違えてしまうのは、私が勇者だからでしょうか?(←違います
WFの版権審査結果が全て戻ってまいりました。結果は全てOK!って事でして〜〜ああぁ、それぞれの版権元様、WF実行委員会様、どうもありがとうございます!しばらくガンプラは封印してがんばります!
そんな訳で最後のひとつ、サンデーGX掲載の「コイネコ」よりナオさん。ちーとまだ首が長い感じがするので、その辺修正予定。
・・・修正予定なんて言っていられる時間も無いような気もしますが、まあ、いいや!(ヨクネーヨ!!
えー、本年もどうぞ宜しくお願いします・・・今更感バリバリですが・・・。
何だか年末〜年始にかけて、仕事がぼこぼこぼこ〜っ!と入って来ちゃいまして。正月があったという気が全然しないのですがっ!大掃除も出来ず、部屋もきったねーままだしなぁ。
つーかWF。WFまで1カ月切っちゃってるじゃん!ヤバいよなぁ〜って事で、そろそろ更新も。詳しくはイベント情報で。
で、まあ版権の申請結果なんですが、ま〜だ保留が1点ありまして。さすがに今週中に結果が来ないと、諦めておいた方がいいかなぁ〜なんて思う今日この頃です。
申請が降りたら降りたで、また地獄なんですが…。まだ原型完成してないし。orz
取りあえず新作。コミックス「クロノクルセイド」よりアズマリア・ヘンドリック。残す作業は細かいところと表面処理だー!!と思いましたが、もうちょっといじりたいなぁ。
BACK