![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
足とヨーヨー。丸いモールド類はサフ後、ある程度磨いた後に貼り付けて行きます。靴も〜〜こりゃぁ分割しないと不味いかも。 |
![]() ![]() |
ここからはサフを吹いて表面処理です。靴も分割して別パーツ化しています。 |
手錠とヨーヨー。手錠は少々歪みが目立ちますので、もう少し形を整えなきゃっ!ヨーヨーは左右に分割、プラ材でダボを付けています。
第4週
ようやく「ほぼ」原型作業終了〜♪これはすべてのパーツを1000番のペーパーで磨いて、瓶入りのサフをブラシで吹き付けた状態の物。
この後はキズの最終チェックをしたり、埋まってしまったモールドを少々掘り起こしたりして、パーツをティッシュ等で磨いた後、型取りに入ります。次は塗装した完成状態で!!
…手錠の天地を逆に写真を撮ってしまったのは秘密です…。
ロジャーは結局こんな形。色々考えましたが、最も使用頻度の高いジャックドロジャーで立体化。地上から空中から、何処からでも呼び出せて完全無敵!取りあえず重ねておく技。(^^; コレなら単体でも飾っておけるかな。
第5週
い・色を塗ってみました〜ぜぇぜぇ…。画像をクリックすると完成品のページへ飛びますよ〜。