コーラスの設定
Chorus Macro
以下にある設定をコーラスのタイプに応じて初期化する。よって、これより前に設定した物は元に戻ってしまいます。ちなみにコーラスは、リバーブのようにタイプに応じて残響音の作り方を別々に持ってるわけではないので、Macroで設定してもほかの設定を同じにしてしまえば、効果は同じになります。
NOTE GT VEL RolDev# 16 66 RolBase 64 1 RolPara 56 X X <-- 0 to 7
0 Chorus 1 1 Chorus 2 2 Chorus 3 3 Chorus 4 4 Feedback 5 Flanger 6 Short Delay 7 FB Delay
Chorus Pre LPF
値を大きくすると高い音の成分を削る
NOTE GT VEL RolDev# 16 66 RolBase 64 1 RolPara 57 X X <-- 0 to 7
Chorus Level
マスターのコーラス値
NOTE GT VEL RolDev# 16 66 RolBase 64 1 RolPara 58 X X <-- 0 to 127
Chorus Feedback
コーラス効果の重ね合わせレベル
NOTE GT VEL RolDev# 16 66 RolBase 64 1 RolPara 59 X X <-- 0 to 127
Chorus Deley Time
ディレイ時間、音程の移動速度
NOTE GT VEL RolDev# 16 66 RolBase 64 1 RolPara 60 X X <-- 0 to 127
Chorus Rate
音程の変化速度
NOTE GT VEL RolDev# 16 66 RolBase 64 1 RolPara 61 X X <-- 0 to 127
Chorus Depth
音程の変化幅
NOTE GT VEL RolDev# 16 66 RolBase 64 1 RolPara 62 X X <-- 0 to 127
Chorus Send Level to Reverb
コーラスをリバーブに送り出す量
NOTE GT VEL RolDev# 16 66 RolBase 64 1 RolPara 63 X X <-- 0 to 127
Chorus Send Level to Delay[88]
コーラスをディレイに送り出す量
NOTE GT VEL RolDev# 16 66 RolBase 64 1 RolPara 63 X X <-- 0 to 127