正解はイ。1クラブレングスの救済エリアにドロップ。 1クラブレングスを測るクラブはドライバーで。
 まずボールに最も近い地点に(クラブを振れる)救済のニアレストポイントポイント=基点を決めて、そこから1クラブレングスの救済エリアにドロップするのが正しい。イラストのように樹木の支柱などの動かせない障害物が障害になってストロークできないときは、(1)障害を避け (2)ホールに近づかず (3)救済のニアレストポイントからクラブ1本分(1クラブレングス)の救済エリアにドロップします。


協力:月刊ゴルフダイジェスト

トップに戻る

前の問題へ戻る

次の問題へ