人々の網の目 - Web of People -


ホーム > あ行 > > 有元典文

有元典文さん(ありもと・のりふみ/認知心理学)
ARIMOTO Norifumi's home page<http://www.arimoto.com/norifumi/>
公開日:1995-??-??

 「研究会で配布したレジメのテキスト部分」を公開している。公開されているのは海外の先行研究を翻訳し、まとめた次の3本。Edwin Hutchinsのモード管理論であり、『助産の文化人類学』(日本看護協会出版会、2001年)で知られるBrigitte Jordanによる徒弟制的様式での学びと教育的様式での教授の比較論であり、AI研究へのユニークな問題提起で知られるRodney A. Brooksの小文である。恐らくいずれも重要なリソースであろう。だが、これだけでは門外漢には意味をなさないのも事実。リソースとして完結したものではないのも事実。しかし、それを逆手にとって、これらを読み解くためのリソースを探し出してみればよい。ここを起点に、検索からブラウジングへとウェッブ全体への探索に出かけてみればよい。ここにある断片的なリソースと組み合わせられる、これも断片的なリソースがどこかにあるはずだ。その組み合わせの先には間違いなく一つの知的作業の痕跡が見えてくる。そう、ちょうどパズルとパズルを組み合わせるように、組み合わさったパズルが一つの図柄になってくるように。(2002-04-07記)


ホーム/ランダムリンク

Copyright (C) OKAMOTO Makoto 2002- All Rights Reserved.