ニュージーランド Mtクック紀行 1996.12.18〜31日 | ||
![]() サザンアルプス | ||
冬の最中の12月下旬。
| ||
この日は12月23日。私たちは1日早いが村の最高級宿泊所でもあるハーミティジのレストランでクリスマスイブを過ごすことにしました。レストランでの費用は3人でNZ$82。 | ||
![]() この日はフッカーバレー(氷河)まで約6時間のトラッピングに挑戦。 ニュージーランドでは本格的な登山をトレッキングと呼び、ハイキングはトラッピングと言います。 ハイキング道は整備もいきとどいいた緩やかな登り下り。終始真っ青な空と雪を抱いたサザンアルプスの雄大な光景に疲れを感じることもありませんでした。 | ||
必要に応じてガイドも依頼ができるようですが、登山経験のある人なら自分達でも充分大丈夫です。 トラッピングの足元には、高山植物があちこちに可愛い姿を見せてくれます。 |
||
![]() Mtクックディジ |
![]() Mtクックリリー |
|
地面から約15cmほどの高さ。花びらは直径2.3cmのとっても小さい植物です |
||
![]() 氷河の最先端までがトラッピングでの可能なコースです。 火山の堆積の為なのか氷河の水は乳白色に近いエメラルド色です。 |
||
翌日も他のコースへ。Mt.クックは晴天の連続でした |
||
楽しい4日間を過ごし最終地のクライストチャーチへ移動。 ニュージーランドで唯一のホテル生活を3日間過し大晦日の12月31日に帰国しました。 |
index |