|
|
||||
![]() |
|||||
久しぶりの晴天。 愛宕山に詳しいしいのみさんと二人で登ることにする。 嵐山からは、タクシーで7分程(1300円)で清滝に到着。 冬の雪シーズンと違って、この日は、登山者もまばらのようだ。 身支度を整え、出発。 空知の池の分岐で一息。 |
|||||
![]() 本格的な登りが始まり、月輪寺に到着。 見上げる空は雲もなく真っ青。 久しぶりの好天である。 |
|||||
![]() 稜線からは、伊吹山、比良、比叡山などが残雪をつけて展望。 |
|||||
![]() 大きな一枚岩の前で記念の1枚。 |
|||||
![]() 表参道からのルートと合流し、鳥居が見えて、愛宕神社へ 到着。 長い階段を登りつめると、山頂とは思えないようなりっぱな社に驚き。 |
|||||
![]() 登山道では、ほとんど、出会わなかったが、山頂には何組かの登山者が膨らみはじめた桜の木の下で昼食をとっている。 私たちも、ここで昼食。 ゆっくり休んで、岐路はメインストリートの表参道を下る。 2時30分下山。 |
|||||
帰り道、嵐山はさすがにビッグな観光地。 シーズン前だというのに、大変な賑わいだった |
|||||
その他index | index |