2003年 樹氷の金剛山
2003年1月5日(日)
メンバー:DOPPOさん モリザネさん HAMA 3名
![]() |
|
【ルート】 青崩---水越駐車場登山口---太尾尾根--- 大日岳---山頂の茶店(転法輪寺)---葛木神社---湧出岳(一等三角点) ---展望搭---大日岳---六道の辻---石ブテ尾根から石ブテ谷を経て青崩へ下山 |
|
9連休の正月休暇の最終日、急遽、樹氷の金剛山へ登ることにしました。 年末からの長い休みなのに、山へ行く機会がなく少々ストレス気味の私。 前夜より今冬最大の寒波到来で、登山口近く青崩から水越駐車場付近も降った雪が凍って |
|
支度を終え9時スタート
樹林帯の中は、風もなく汗が出てくる。 太尾尾根に出ると、風が冷たいのなんの… 最後の急な登りを経て大日岳のピークへ。大日岳には昨年まで建物があったらしく、その名残がみられる平坦な地であった。
|
![]() |
大日岳を過ぎた頃から、積雪も多くなりはじめ、樹氷も見れるようになってきて疲れを癒してくれる。 |
![]() |
![]() |
12:30分 お腹も一杯になったところで、転法輪寺〜葛木神社〜湧出岳(一等三角点があります)〜展望塔を周遊。 山頂へ戻り返し大日岳へと下山にかかる。 14:00 大日岳から、六道の辻を経て石ブテ谷を下山する。 15:30 青崩の駐車場へ無事に下山。
|
金剛生駒index | index |