2000年大和葛城山初日の出登山 |
2000年の幕明けはご来光を仰ぎたいと密かに暖めていた計画。 何度も登った葛城山だが、初日の出は経験がない。1999年11月に夫と 事前チェックよろしく、当夜の駐車場の様子などを確認。 コンピューターの誤作動という2000年問題が特別トラブルなく推移したの を確認し、装備の準備をはじめ3時、近所の友人・夫・私の3人で出かける。 4時15分登山スタート。 沢山のご来光登山者が真っ暗闇の中をヘッドランプで足元を照らしながら 山頂を目指している。私たちも前を行くライトを目標に進む。 7合目あたりだろうか、雪で地面が凍結している。注意をして歩けばアイゼン をつける必要もない。5時30分着。 太陽が昇るにはまだ時間がある。さっそく温かい日本酒で身体を暖めながら 東の空を・・・ |
![]() |
6時30分を過ぎた頃雲海の背がほんのりと明るんできた |
![]() |
早い雲の流れの中、一瞬顔を覗かせる太陽 |
![]() |
すっぽり雲に被われた東の空に太陽が・・・ |
![]() |
眩い光を放ちながら昇ってくる太陽 どこからともなく「おめでとう!」の声が・・・ |
![]() |
何て綺麗なんだろう!感動の一瞬 |
![]() |
7時30分頃雲海の上に完全に姿を現した2000年初日の出 |
金剛生駒index | index |