薊岳から明神平へ







山行 2000.7.16(日)



不安定な梅雨時の気象情報に当初予定の山行計画(伊吹山北尾根コース)を前夜遅く変更し、
台高山系の
薊岳から明神平を女性5名のパーティで歩いてきた。
雨、或いは回復方向でも曇り空だろうと構えていたが、当日は低気圧はどこへ消えてしまったの
だろうかと思うほどの好天候。
うっかりして日焼け防止対策をすっかり忘れて後悔の連続。
8:00
近鉄大阪線榛原駅より友人の車に便乗し、約1時間20分で奈良県吉野郡の大又へ到着
大又は薊岳への登山口となる。
10:00
準備を整え出発。 笹野神社を抜けると本格的な登山道に入る。
夏の暑さにまだ順応していない身体中から汗が流れる。
11:30
大鏡池の分岐に到着。
この先の行程を考えると少しでも距離をかせぎたい思いで、簡単に持参のおにぎりを食べ、少し
ばかりのcoffee breakで、薊岳を目指す。
空き腹を補給したお陰で元気も少し取り戻し、薊岳を目指す。
まるで秋の初めの頃のように赤とんぼが飛びかいヒグラシのなき声のにぎやかな事。
12:30
薊岳雌岳に到着。
ここは素通りし最後の難所の岩場を登りきり
13:15 薊岳雄岳(1406m)に到着。
遥かに大峰の山々が展望され、いつもながらこの瞬間はこれまでの登りの苦しさを忘れさせて
くれる。
14:00
明神平への稜線歩き
これは、最高!
心地良い風とバイケイ草の群落と素晴らしい景観に大満足。
15:20
明神平に到着
一面、バイケイ草が今を盛りに花開いて風に揺れている。
明神平では、倒壊した「アシビ山荘」の再建工事が着々と進んでいる。今秋には仮竣工とのこと。
15:40
明神谷への下山。
台風による山の崩壊が想像以上のひどく、谷沿いの登山道の荒れ模様に驚く。
丸太の橋を何度も渡りながら下山する。
17:00
明神平登山口の林道に到着
下山時の林道には、大きなブルドーザーが何台を並んでいる。崩れた道の復旧のためであるが
まるで、ダム工事現場のようである。
林道へでてからはひたすら大又への長いダラダラ歩きが1時間近く続く。
もううんざり!
やっと大又へ・・・・・疲れました(ーー;)
台高index index