《景福》は、
漢和辞典(*)を引くと、

「景」は日光が輝く様子。 「福」は豊かな。 という意味を持ち、

併せて、非常な幸福。大きな幸せ。

を表す言葉とされます。

「至福」と同じ。と解説している辞書も、あるようです。

*小学館「新選漢和辞典」、「デジタル大辞泉」、三省堂「大辞林」

そこで、景福庵は...

私と出会う皆さんが...来て下さる皆さんが...

”しあわせ”になれる場所でありますように。 そんな自分になれますように。

と、...毎日毎日一生懸命、いろんなことを考えて、やっています。


400年を超えて、
旧いしきたりを守りながら学んでいく稽古の形も、大切ですが、

カジュアル茶道をやらねば!という思いになったのも、その中の一つです。