2009年の事故紹介


12月29日
以前からかなり不調なプリンタをだましだまし使ってきていたが、年賀状の印刷を完走できないのではさすがに困るので買い替えることに。機種選定は大して悩む余地もなくCanon iP4700に決定。設置スペースの都合や使用頻度から複合機を外した時点で既に選択肢が殆ど無く、両面印刷ができるのはこれだけ。これまで使っていたのが6年くらい前に買った(その時点でも最新ではなかった)EPSONのプリンタだったのでメーカの違いとかも多少あるのかもしれないが、印刷時の音と振動が大幅に減少しているのに解像度は高く、印刷速度も速い。メーカの地道な努力の賜物だろう。大したものを印刷しないのが申し訳ない。前面給排紙は埃が入り込みにくそうで精神衛生上好ましいが、給紙カセットが若干飛び出した格好なのが何だかちょっと落ち着かない。見慣れればどうってことも無いのかもしれないけど。筺体の大部分が鏡面風仕上げになっていて指紋が目立つのは若干どうなのかという気もしないでもない。

12月27日
自宅の大掃除。奥さんが窓を拭いている間に照明周りを掃除したり、皮製家具の手入れをしたり。大した作業はしてないけどぐったり。

12月26日
今年はさっさと冬休み。一応ある程度仕事のけりはつけたし、年内をぎりぎりまで引っ張ったところで最終のアウトプットのタイミングは変わらなさそうな上、年明け早々に工事があったりして休むなら年内しかなかったり。

12月23日
また一つ歳が増えてしまった。それはさておき、少し暖かくなっている隙に洗車。13時頃に開始して終わったのが16時頃。相変わらず二人掛かりで3時間。綺麗になるとやっぱり嬉しい。

12月19日
実家のオカメインコが前日夜に死んだため、お葬式。アメリカへ行った直後に買ったので22歳以上だったはず。幼鳥だったので流動食みたいなのを注射器で食べさせたりしてあげたのにあまりなつかず、機嫌が悪いとよく噛まれた。コードとかも色々かじられた。機嫌が良ければ「撫でろ」と頭をよこし、撫で方が気に入らないと噛まれたり。何だか噛まれてばっかりな気がしないでもないが、それでも実家へ帰ったときの楽しみではあったので、もういないのはちょっと寂しい。

12月17日
ちょっとずつ工具回りを更新中。今日はWeraの六角レンチが届いた。少し前にはPBの+ドライバーも買った(こちらは近所で買えた)。今度はトルクレンチを物色中。

12月13日
そろそろ年賀状が気になる時期。プリンタをどうしたものか。

12月6日
以前からFinish Lineのチェーンクリーナーを使用しているのだけど、スポンジがめろめろになってたりブラシがへたってたりだったので少し前にリビルド・キットでガワ以外まっさらにしてみた。現行品はスポンジの代わりにスクレーパーパッドがもう一つついていて、元々ついてたスクレーパーパッドの位置に入れようとしたら入らなくて焦ったり、ブラシを外すのに若干苦労したり、手が結構汚れたりはしたものの無事に交換終了。元々チェーンにテンションをかけるクリーナーなので回転が渋いと非常に洗いにくかったりしたのだけど、交換後は実にスムース。もっと早く交換しておけばよかった。他社製に乗り換えようかとか考えないでもなかったが、当面は現状維持で。

12月5日
昨日は東京で資格試験だった。免許ではないので受かったからと言って新しく何かができるようになるという類のものでもないのだけど。肝心の試験の結果はあんまり重視していなかった分野まで満遍なく出題されてしまったので何とも微妙な様相。とりあえず終わって一安心。

11月28日
当初のスケジュールでは今日も休日出勤の予定だったけど、作業が順調で今日は普通に休み。というわけで、久し振りの2連休。それはさておき、Ultegra SLのブレーキを早めに確保しようとネットで買い物していて、ついでに新しいロード用のSPDペダルPD-A600も予約したら発送が年明けになってしまったり。頼んだことを忘れてしまいそうだ。そして、届いても寒くて取り付けるのが億劫になりそうな予感。

11月23日
そのうち自転車のブレーキを交換したいなぁとか考えてたらUltegraの新シリーズは105とかと互換性が無いっぽい。6600のSLはまだしばらく出ているらしいけど、早めに買わねば。むむむ。

11月22日
久しぶりに休日出勤。明日も出勤。明後日は代休。時差ぼけしそうだ(違)。

11月21日
河口湖の「紅葉祭り」へ行ってみたり。去年だったか一昨年だったかも同じようなタイミングで行ったような。ナビまかせで行ったら何だか遠回りになった気も。

11月16日
何だかひたすらに引っ越し関係の工事に伴う現場立会。自分の席には微塵もいなかった気が。

11月15日
試合の合間に近くのショッピング・モールへ買い物に行ったらスーパー以外は開いていない時間だったせいでドアもスーパー直近以外は全て閉まっていて2回くらい開かない自動ドアに特攻しそうになった。

11月14日
昨日は新築の上司の家に職場の皆で押し掛ける無茶な企画。何だか色々無くて大変だったみたいだ。私はたこ焼きを焼くのにはまってた。

11月11日
何だかやたらと書類作りに追われた一日。自分の作業がちっとも進まないのが困りもの。

11月10日
職場で無線LANの設定にはまる。職場のネットワークの仕様が変わったので繋がらないのが無線側の問題なのかネットワーク側なのか切り分けできずに悶絶したり。結局、繋ぐ機器側の変な仕様のせいでネットワーク側の設定が違ってたのが原因だったぽい。やれやれ。

11月8日
先日の自転車旅行で力尽きたのかサングラスの鼻当てが壊れた。使っていたのはAdidasのもので随分前に買ったもの。最近のは鼻当てが交換できるモデルもあるようだが、該当品ではないらしい。接着剤でつけるかとか考えないでもなかったが、目とか鼻の近くだしなぁ。というわけで、急きょ買い換えることに。ヘルメットも買ったばっかだし、自転車関係の出費多過ぎ。同じAdidasか名前だけ知ってたOakleyか検索したらよく引っ掛かったRudy Projectかとか考えたりしたが、Adidasは自転車向けだとデザインが気に入らず却下。Rudy Projectは近くに置いている店が無かったので試していないが、フレームとかノーズピースを「曲げて」調整するという点がどうにも気に入らない。絶対にいじりすぎてしまう気がしてならない。そんなこんなでOakleyに。買ったのはフィット感が良かったRADAR PATHのメタリックブルーのフレームにG20 Black Iridiumのレンズ。前から夜用のレンズも欲しかったのでHigh Intensity Yellowも併せてお買い上げ。しかし、最近はAmazonで何でも買えるんだな。

11月3日
先輩・同期・後輩・私の計4人で自転車旅行企画第2弾。今回は東へ。沼津港を抜けてそのまま海沿いを進む。途中で大瀬崎に寄ったりした辺りまでは比較的平坦ですいすい進んだのだけど、そこから戸田へ向かう辺りから少々ハードに。山よりはましとは言え、素人には辛い。戸田に着く直前で激しく下りだったので戻るのが億劫になり、船で沼津まで戻ろうかと考えたが、波しぶきが結構かかると言われて怯んでしまい、お昼ご飯を食べたお店のおばさんに戻るのも土肥まで行くのも大して変わらんと言われたのでそのまま進むことに。が、更に激しく登り続き。いい加減ぐったりして土肥に到着。フェリーの出航時間までまだ大分あったのでお風呂に入ったり。フェリーで清水まで行ってそこから太平洋岸自転車道を通って帰る。暗いわ割れたガラスが落ちてるわでひやひやだった。総走行距離は約120 kmと当初の計画を大幅にオーバー(40 kmくらいの心積もりだった)。朝8時に出て夜8時過ぎに帰宅と丸一日がかりになってしまった。少々膝が痛い鍛錬不足かポジションが悪いのか。何はともあれお疲れ様。

11月2日
休んで連休にしている人が多くて装置を借りようとかサンプルを使わせてもらおうと思っても担当者が捕まらなかったり。そしてPCの調子も悪い。ビデオカード周りが怪しい。何だかなぁ。

11月1日
今日も工事があるかもとかいう話があったが、昨日で作業が終わったので今日は休み。3週間ぶりの連休。休み過ぎてる気がして何だか少々落ち着かない気も。伊豆の村の駅に行ってみたり。試食したり買い食いしたりしたが、最後に食べた台湾のデザートが多くてこの季節は少々辛かった。

10月31日
久し振りにじっくり自転車いじり。まずはチェーン交換。元々ついてたKMCのDX10SCからX10SLに交換。Missing Linkが外せなかったらどうしようとか心配だったが案外すこっと抜けた。新しいチェーンは最初だけ長さを合わせないといけないのでPark ToolのCT-3でカット。ディレイラーの調整をし直したりしつつ、ハンドルの高さを10 mmくらい下げてみたり。とりあえずスムースに回るので問題無さそう。

10月29日
かなり久し振りの入力デバイス購入。買ったのはLogicool MX Airというマウス。Wiiリモコン風に使える所謂「空中マウス」。Buffaloとかからも似たようなデバイスは出てたけど、見た目はLogicoolが圧倒的に洗練されてる気が。早速開封して使ってみたところ、若干癖はあるものの直観的に使えていい感じだがメインのポインティング・デバイスとして使うのは微妙な感も。普通のマウスのように持つと中央のボタン群が押しにくくて敵わないのもちょっとマイナス。でも、プレゼンで振り回してたら怪しさ倍増だし細かい操作もしやすいところは予想以上。少々キワモノ感があるしコスト・パフォーマンスはあんまり良くない感丸出しだけど、インパクトは十分。Wiiが出る前に買ってたら更にインパクトがあったのが残念。しばらく職場でプレゼン用に使用予定。

10月27日
バスケは結局優勝だったりした。2連覇。勿論、大した貢献はしていない。それはさておき、KMCのX10SLという派手なチェーンを買ったので交換しようと思っていたら雨で延期。Missing Linkがちゃんと外せるだろうか(汗)?それはさておき、職場で実験室の引っ越しのための工事をしている関係上、立会で先々週の日曜日と先週の土日に休日出勤したりしたので今日は代休。自分自身の作業量としてはどうってことないが、普段夜型なので朝が早いのが少々しんどい。

10月20日
バスケの2回戦。シュートは打ってみたが入らず。パスをカットして端から端まで全力で走ったりしたので終盤は少々ばてばて。体力配分は計画的に。

10月17日
静岡まで買い物に出かけたり。お目当ては自転車用のヘルメット。好みのものは欲しいサイズの在庫が無く、取り寄せてもらってまた来るのも面倒なので結局通販に。勢いでウェアとかチェーンとかもカートに放り込んでたらちょっといい金額に。

10月14日
そういえばテニス合宿にカメラを持って行ったのだけど、殆どMFで撮影した。撮影対象が動きまくりなのでAFじゃ全然間に合わない。いつもより必死に目で被写体を追うからやたらと目が疲れたが、ピントがばっちりだった時の気持ちよさは格別。まあ、全然合って無かったりピントに気を取られ過ぎて構図や水平が大変なことになっていたりするのは気にしない方向で。

10月12日
金曜日がバスケの練習、土日にテニス合宿、そして今日は伊豆のサイクルスポーツセンターと妙にアクティヴな今日この頃。ちなみに明日もバスケの練習らしい。ちょっと詰め込み過ぎか?筋肉痛になってる暇が無い。

10月7日
昨日、一昨日とアメリカから来たお客さんの相手をし、今日は東京へ出張。勢いでCEATECに行ってみた。ムラタセイサク君とセイコちゃんを初めて見た。想像してたより小ぶりだった。セイコちゃんは担当の人がつきっきり。見てる方もどきどきしてしまう。面白かったけど仕事とは全く関係無いな。関係しそうなところもちょっとだけ見たぞ。

10月4日
雨だったり予定が入ってたりで延び延びになっていたがようやく洗車。綺麗になったが来週もまたずっと雨みたいだ。やれやれ。

10月2日
職場でUPSがバッテリーエラーを表示した。「そういえば前の事務所で余ってるのがあったな」と思い出し、えっちらおっちら持ってきてバッテリーだけ交換しようとしたところ…ん、形が違う。実は同じシリーズの容量違いだったのだ。しょぼーん。せっかく持ってきたし、どっかに使うか。

9月27日
山梨に行って帰ってきたら高速の入り口が渋滞しまくりだった。入った先も渋滞しまくりだったに違いない。

9月26日 その2
LogicoolのSetpointでCtrlとかAltとかShiftとかそれら全部を含んだキーストロークの割り当てをするといずれかのボタンが押しっぱなしになる珍現象に随分前から悩まされていて、最新のSetpoint 4.80jを入れても改善しなかったのだけど、プロファイル中のuser.xmlを一旦削除してからSetpointを再起動して割り当てし直したら押しっぱなしにならなくなったっぽい。何が変わったんだろう?しばらく様子見予定。

9月26日
画面に表示されるフォントを極力クリアタイプ化したい衝動に駆られたり。ブラウザ側でサイトのフォント指定を無視してもいいんだけど、何となくサイト側の意志は尊重したい気がするのでMS明朝とかMS P明朝とかをクリアタイプ化したフォントを作った上でProxomitronにスタイルシートの内容を書き換えさせるという回りくどいことをしてみたり。そんなことをしているうちに連休ももうすぐ終わりだ。

9月24日
買い物に出かけたら学生をやたら見掛けると思ったら今日は平日か。私は明日も休みだけど。どこも行かずに終わるかと思ったら日曜日に山梨に行く用事が。

9月22日
シルバーウィークとか誰が言い出したのかと思ったら実は映画界なのだそうな。言い出したときはちっとも流行らなかったらしいけど。この次はパールか銅か?24-5日を休みにした上に17-8日が研修だったりしたもんで、都合11日間職場に顔を出さないという事態に。いいんだろうか?それはさておき、研修はよその会社と合同だったのだけど会場で大学の頃の学科の同期に遭遇。自分のグループの席に座って隣の人と話したりしてたら後ろから同じ会社で大学時代に同じ建物にいた同期につつかれて振り返ったらその同期がいた次第。学生時代と雰囲気が変わってなかったが、相手からもそう思われたに違いないとうちの会社の同期に言われたり。相手方の会社の後輩と思しき人から「○○さんて学生時代はつんつんしてたりしなかったんですか?」とか訊かれたが、残念ながら彼は今も昔も優しいいい人オーラが出まくりだ。

9月15日
今週から事務所が新しい建屋に移った。実験室はまだ元の建屋なので当面は往復することに。実験の準備とかリモートでできたら楽なのに。

9月2日
今日、明日と有機則の講習。一日中講義を受けるのなんてかなり久し振り。明日は講義の後に試験があるとか。落ちたらちょっとどころでなく恥ずかしいが、今日の内容からすると落ちようが無い気も。

8月30日
自転車のチェーンの掃除をしてたらサドルを交換し忘れた。まあ、別に逃げるもんじゃないのでまた気が向いたときにでも。

8月26日
職場で歯科検診。虫歯も無くて一安心。

8月23日
昨日まで2泊3日で京都へ行ってきたり。主目的は鱧であり、食べまくりであり、食べ過ぎであった。昨日とか3食全て鱧付き。やたらと食費はかかった気がしないでもないが食べないと夏が来た気がしない、とか言ってるうちにもう終わりかねないが。

8月16日
実に約2カ月ぶりに自転車を外に出す。チェーンやスプロケットを掃除したり、あちこち拭いたりしてざっくり整備。ついでにサドルの位置も変えてみたり。久し振り過ぎてまともに漕げるのかという心配も。

8月15日
奥さんの親戚の家に行ったらBD付きAQUOSがあった。数日前に買ったけどまだディスクを再生したことが無いそうな。入れ方、止め方(再生は勝手に始まる)、出し方を教えたらやたらと喜ばれた。録画しないんであればこのくらいでも十分なのかもしれないとか思わないでもなかったり。

8月13日
そんなわけで一昨日は割と大きな地震だったのだけど、10日の夜に大阪入りして11日の早朝に自宅からのメールで叩き起こされ、また寝たところで実家とか妹からのメールで叩き起こされたりした程度の被害で済んだ。新幹線が動かなかったらどうしようとか心配になったりもしたが、結果的にはむしろ終電が延びてお土産を買う時間が増えたり。行く前は台風の影響を心配していたのだが(実際、新幹線は大雨に弱い)、傘はちっとも役に立たなかった。職場も被害らしい被害はまるで無かったのだけど、地震と関係あってか無くてか昨日、今日と装置のトラブルに見舞われ中。メーカや代理店が休みだったりしてどうにも身動きが。むぅ。

8月9日
何だか西の方は大雨らしい。明日から出張の予定なのだけど…。

8月8日
久し振りに洗車。しかし、明日の夜から明後日にかけてまた雨らしい。やっと梅雨が明けたのに。そろそろ自転車も出したいな。

8月6日
職場でPCを何台もセットアップしてる関係上、DNSサーバとかプロキシの自動構成スクリプトのアドレスとか憶えてしまっているのだけど、人の前で入力してみせると割と驚かれる。電話番号とか憶えるのと大差無いと思うんだが、そういえば最近は電話番号を憶えるのは携帯電話の仕事か。

8月2日
こちらでもちょこっと工作。PC用タップのケーブル最短化計画。現有のタップの同等品のケーブルを200 mmくらいでさくっと切断し、用意しておいたプラグに取り付け。ちょっとシースを分けるのに苦労したりしたものの、無事に完成。ディスプレイの裏が当初に比べると大分さっぱりしてきた。

7月30日
職場でPHPに振り回されたり、サンプル作りに追われたりしているうちに検討会。条件出しが終わってないので後輩と二人でちょいちょい抜け出して実験する羽目に。落ち着かないができるまでは仕方ない。

7月25日
毎月地区の班長会があって、今日がその日だったのだけど何だかぐだぐだだった。大学だったり会社だったりというところは多少なりとも選別の過程があるので考え方のベースが極端に違うことは相対的に少ないのだけど、地区の集まりだと何の選別工程も無いので常識(と自分が思っていること)が通じない。その発言はセクハラだろとか、イベントの参加者を募集するのにイベントの開催場所とかは書いてないとか。何だかなぁ。

7月23日
朝から書類の承認をもらい、打ち合わせに出て、荷物を出して、実験の準備をして、配管の確認をして、顕微鏡で見て、実験して、と何だかずっと動いていて落ち着かなかった。やれやれ。

7月22日
朝から書類作ったり出したり、装置の点検に立ち会ったりでずっとばたばた。気が付いたら日食とかとっくに終わってた。

7月20日
自転車は再び和室へ移動。いつになったら出せるやら。

7月19日
何だか来週も雨っぽいので自転車はTV部屋に移動。乗る頃にはすっかり筋力が落ちてそうだ。

7月18日
あ、自転車出すの忘れてた。明日の朝、出すか、自転車と一緒に座っていただくかだな。

7月17日
梅雨に入ってからずっと自転車を室内に入れたままなのだけど、このままだと日曜日にお客さんが来ても座る場所が無いな。ぼちぼち自転車通勤再開?

7月15日
前に使用していたことのあるUserchrome.jsのスクリプトを探してきたがうまいこと動作しなくて悶絶していたところ、とてもしょうもないところで引っ掛かっていたことが判明。しょうもなさすぎて日記のネタにもならん。

7月12日
天気予報が適当なせいで洗車のタイミングを逃しまくり。結局、今日も降らなかったじゃんか。それはさておき、Firefoxのブックマークサイドバーで余計なフォルダとかを非表示にしたくてあちこち見てたらSidebar Bookmark SelectorというAdd-onを使うのが一番簡単だった。userChrome.cssとかでできそうな気がしないでもないが上手くいかないのでとりあえず、これですっきり。

7月10日
職場の新人歓迎会。何故か会場が結婚式場。イベント会場とかではなく、純然たる式場。むしろ式場以外の用途なんて想定されていないかのような構造。一体どうするとこの会場が選択肢に入ってくるんだろうと終わった今でも不思議だったり。

7月6日
職場でサブに使っているノートPCのHDDが突然ご臨終。PDFを開こうとしたら唐突に固まり、そのまま青画面、そして再起不能でかっこんかっこんという音が盛大に鳴る状態。外付けにしてみたりしたがまともに認識させることすらできないので復旧は諦め、素直にHDDを交換することに。サブでデータも特に置いていないのだけど、再インストールは面倒だ。しかし、まだOSがちゃんとディスクでついてるPCでよかった。やれやれ。

7月5日
タップ用に適当なプラグを探していたところ、職場で見ていたESCOのカタログに載っているのを偶然、見付けた。近くで取り扱ってないかなぁとか思ってたら普通にAmazonで買えることが判明。が、送料が本体より高いのはどうしたことか。

7月3日
職場で久し振りに国際電話。メールよりはちゃんと理解してもらえたみたいだ。やれやれ。

7月2日
Thunderbirdの拡張にLightningというカレンダーがあって携帯電話であるところのNM705iと同期できたら非常嬉しく、それっぽい拡張を試してみたが同期できず。Symbian系にはそもそも対応できていなかったりしてたらしい。検索がもっさりなのはやっぱり3で改善されるという噂。

7月1日
SSDのお陰でシーク音が激減したのも非常に好ましい。寿命を気にしてキャッシュやTEMPフォルダをHDDに移したけどSSDに置いた方が幸せかもしれない。ThunderbirdはIMEとの相性でいちいちいらっとする場面が。3になると直るという噂なので気長に待つしかなさそう。Firefoxは3.5になって消してたメニュー項目が復活したり余計なボタンが登場したりしたが無事に綺麗さっぱり。

6月30日
唐突にSSD移行計画発動。SSDは散々迷った挙句、Intel X25-M 80 GBに。無難で安定した性能と2.5"⇒3.5"の変換マウントが付属していたので搭載にかかる容量当たりの総費用を考えると現状では一番安心感のある選択な気が。昨日、届いたので早速ごそごそとPCを開けたりSATAケーブルを探したり、MB上のSATAのピンの位置が分からなくて焦ったり、SSDのピンを折りそうになって大汗かいたりしながらどうにか接続完了。現状の環境をそのままSSDにお引っ越ししていざSSDからOSを起動すべくBIOSで起動優先順位を変えようとしたところ…SATAの項目が無い(汗)。どれを持ってきてもIDEから起動してしまう。散々IDEから起動しまくった挙句、SCSIを優先したところようやくSSDから起動。BIOS上でSCSI扱いなのは割とよくあるらしい。無知は嫌だね。ドライヴ文字を入れ替えたりして無事に環境移行完了。SATA IIではないのでシーケンシャルは大きな期待はできないにしてもランダムはやはり早い。ソフトやウィンドウがいちいちすいすい立ち上がるのは気持ちいい。

6月28日
とりあえず、Thunderbirdに本格的に移行中。User.jsをいじったりしながら好みに仕上げ中。さて、次は…。

6月26日
Thunderbirdを更に試用中。振り分けは設定とAdd-onでどうにかこうにか。設定の手順が面倒なのは何とかならんものか。それはさておき、今日は職場の卓球大会の決勝トーナメント。初戦で3連敗してあっさり終了。4試合目のダブルスで買ったので個人成績では1勝1敗。全く勝てないってこともなさそうだったのでちょっと残念無念。

6月24日
ThunderbirdをいじったりAdd-onを入れてみたりしつつ様子見中。フォルダ振り分けの動作だけがどうにも気に入らない。うーん。

6月23日
思うところがあってメーラをThunderbirdに乗り換えようか思案中。が、やっぱり何だか違和感があって乗り換え計画は完遂できるか微妙な情勢。

6月22日
職場の卓球大会予選。3チームでのリーグ戦で1戦につきシングルス3試合とダブルス2試合。2戦ともダブルスで出場し、2戦2勝。それどころかうちのチームが全戦全勝。今年はくじ運に恵まれた模様。

6月21日
いい加減梅雨でろくに乗れそうにないので自転車を部屋の中に入れてしまう。ローラー台でも買って室内で練習するか?

6月17日
職場の事務所で私の座っている部屋の端の方は妙に熱がこもるようで随分前から扇風機が欠かせない。さすがにそろそろエアコンをつけたいので暑がりそうな人から事前に賛成票を集めた上でスイッチON。自宅もそろそろ入れないと辛いかなぁ?

6月16日
ドアのツラ合わせをしてIntegraが帰ってきた。やっぱり自分の車が落ち着く。

6月14日
車検と修理が終わったと連絡があったので車を取りに行ったが、修理したドアのツラがボディとずれ過ぎなので結局代車のまま帰る羽目に。代車では出掛ける気にもならず、買い物だけしてとっとと帰宅。

6月10日
材料が届いたので久し振りにプチ工作。PCのモニターと本体の電源ケーブルを作ってみた。モニターは30 cm、本体は80 cmくらいの極短ケーブルに。次はタップを何とかしたいが、うーん。

6月9日
先日、ドライヤーの先端部が過熱で変形した挙句、パーツが一部脱落するというなかなかあり得ない壊れ方をしたので週末に買い替えに行ってきた。売り場にあったドライヤーが全てマイナスイオン対応とか書いてあって呆れた。製品の回転がそれほど早くないのもあるんだろうけど、今更感満点過ぎる。ハイエンドなドライヤーは「ビーム兵器みたい」と近くにいたお客さんに言われるくらいの存在感と重量感に余計なお世話風味な機能満載だったので無難そうで比較的静かな東芝のULOSになった。常時マイナスイオン放出というありがたくも下らない機能付きだが、静電気防止くらいにはなるだろうと気にしないことに。

6月7日
車を車検&修理に出したついでにInsightを試乗させてもらってきた。ハイブリッドが初めてとか以前にCVTも初めてなので色々違和感ありまくり。ブレーキの踏み具合でいちいちエンジンがついたり消えたりするので止まってる間に何度もON・OFFさせてしまったり。「コンパクト」を謳ってるほど小さくも狭くも無い気がするが、メーカーオプションのナビのリアカメラは便利過ぎて、こんなのに慣れたら他の車で駐車できなくなりそう。アクセルを踏み込んだときのエンジン音が代車で借りた年代物のLogoと同じような音なのは1300 ccだし仕方ないか。それ以前にそんな乗り方するとメーターの色が変わって怒られるわけだけど。そんなわけでこれといった感慨も無く試乗終了。代車のLogoが小さくて小回りが利き過ぎることの方がよほどインパクトがあったのは内緒だ。

6月6日
PC裏整理計画が引き続き進行中。あり合わせのタップを使い倒しているせいでごにょごにょな蛸足になっていたのを必要な口・長さのタップに入れ替えたりして整理。それでも長過ぎるのは切ってプラグをつけてやろうかとか画策中。PCとかの電源ケーブルは自作する方向で画策中だが、インレットプラグがそこいらのお店に売ってないのが困りもの。長過ぎて困っているのはうちだけなのか?

6月3日
そんなわけで、PC用のケーブルをいくつか買ってみた。DVIケーブルD-Sub 15pinケーブルステレオミニプラグケーブルの3点。必要最小限の長さ、と言うか売ってる最短の長さばかり。これまでの付属品がどれだけ無駄に長かったかは言うまでも無い。しかし、たかだか3本が短くなったくらいじゃPCの裏はちっともすっきりしないのはどうしたことか。うちで無駄に長いのはキーボードやトラックボールのケーブル、電源ケーブル(含むACアダプタ)。キーボードやトラックボールは直付けだからどうにもしようがない。交換式になっていればいい気もするが、世の中的にはそんな需要はあんまり無いんだろうか。とりあえず、電源ケーブルからもう少し何とかしてみたい欲求がふつふつと。

5月31日
昨日からADSLが頻繁に切れる、と言うか切れている時間が大半で数時間のうち10分くらい繋がっているとか、もはや繋がるとは言えないに近い状態に。朝になれば直るかとか思って放っておいても直らないのでNTTに電話。回線を調整したとかでさくっと直った。随分簡単なんだな。それはさておき、モデムを繋ぎ直したりしているうちにPCの裏のごちゃごちゃ配線が気になり始めた。映像ケーブルとか付属品は長過ぎだ。電源ケーブルも無駄に長い。ACアダプタは手が出しにくいが、その辺ならもう少し何とかできそうな気も。映像ケーブルはともかく、電源ケーブルって短いのが案外売ってないんだな。作るしかないか?

5月25日
散々ぐったりするほど走った割には特に筋肉痛にはならず、日焼けが少々ひりひりする程度。昨日は雨だったので今日、帰宅後に自転車の掃除。まとまって走るとそれなりに汚れるな。次回はもう少し平坦なところを、という話があったり。その方が自分向きかもしれない。

5月23日
そんなわけで同期と後輩、私の3人で自転車で出かけることに。私以外の二人は職場を代表する体力バカなのでついていけるか激しく不安な状況でスタート。まずは第一の目的地である白糸の滝へ。途中まで後輩が先導してゆったりとしたペースだったので「これなら何とか…」と思っていたところ、上り坂で同期が先頭になってから突然10 km/h近くペースアップ。必死についていったら早々に体力が尽きてしまう。何とかかんとか滝に到着して休憩後、今度は田貫湖へ向かうことに。更に輪をかけて上り。…もう死にそう。田貫湖に何とかやっとこさ到着し、周りを少し走ってから朝霧高原方面へ。ようやく下りに…と思ったら再び上り。もう完全に体力の限界。しかし、その後はひたすら下るだけ。強い向かい風が少々厄介だったものの、放っておいても50 km/hくらい出るので楽ちん。まかいの牧場でお昼を食べようかと思って寄ったが大したものが無いので富士宮まで下りて適当に食べることに。その後も基本は下りなので流して走って終了。ぐったり。今の自転車で初めてインナーギヤまで使った。このくらいコンスタントに走るならヘルメットとかオープンフィンガーグローブとかドリンクボトルとか欲しいかも。

5月22日
明日に備えてCannondaleのパンツを買ってみたり。サイズ表に従ってSにしたら太もものところがぎりぎり入る状態に。これは洗濯して縮んだりしたらもう穿けないな(汗)。ウェストはサイズ通りで無問題。むぅ。

5月17日
後輩から来週末に自転車で出かけようとお誘いを受けた。調べたら距離は20 kmほどだが相当に上りばっかり。…ついていけるんだろうか?

5月12日 懲りずに別の会社のWii用ガンアタッチメントを買ってみたり。壊れたCYBERのものより大分小ぶりで引き金も軽い。アメリカのメーカみたいなのでアメリカ人向けに頑丈に作られていることを期待。

5月9日
奥さんが人形町で人形焼きを買いたいと言い出したので東京へ行ってみたり。人形町を適当に歩いて目的の店を見付けて満足したので浅草へ。主目的は天丼を食べることだったのだけど、きび団子とかおかきとか食べ歩いて満腹になってしまう。そもそもお昼が15時前と激遅かったりしたし。うろうろして18時半頃にようやく入店。必要以上に歩いた気がしないでもない。

5月5日
Internet Explorerを8にしたらIEが既定のブラウザにされまくって困る羽目に。Firefox側で設定しようとしても駄目、インターネットオプションではIEが既定じゃない振りをしているとぐだぐだ。結局、フォルダオプションからそれっぽい項目を直接いじって解決。どうせWindows Updateのときくらいしか起動しないので7のままでもよかったという話も。

5月4日
エスパルス・ドリームプラザへ行ってきた。いつの間にか観覧車が出来ていた。でも、ちっとも盛況じゃなかった。大丈夫か?

5月1日
CYBER Gadgetのガンアタッチメントが壊れた。Bボタンを押すパーツと引き金部分を繋いでいるプラ板が真っ二つ。プラ板は確かに強度十分な感じではない上にバネが仕込んであったりして引き金が固いので更に力が加わる悪循環な気が。他のにしてみるか。

4月29日
6月からスーパーのレジ袋が有料になるということで奥さんが某スーパーのマイバスケットを買ってきた。エコかどうかはともかく、精算後に袋に入れる時間と手間が無いのはいい。が、二人で買い物に行くとレジ袋なら小分けになるので二人で分担して運べるが、バスケットだと一人に荷重が集中するので大量に買うときは大変かもしれないとか思わないでもない。

4月26日
DSi用の保護カバーとかイヤフォンとか買いにまたY電機へ。買い物を済ませて戻ってきたら助手席のドアが凹んでた。しかも当て逃げ。駐車場で隣の車のドアにぶつけるってどんだけ下手くそなんだ。んでもって、逃げるってどんだけ根性がひん曲がってるんだ。

4月25日
少し遅れた奥さんの誕生日プレゼントを買いに閉店間際の某Y電機へ。DSiとリズム天国ゴールドを購入。携帯ゲーム機を所有するのは初代Game Boy以来かも。白黒液晶とか懐かしすぎ。

4月20日
サドル交換後、初乗り。とても懐かしい感触だ。が、懐かしいにとどまらず、相性もどうやらAliasの方がいいようで、やたらとスムースに漕げる。一日で結論を出すのもどうかと思いつつ、多分このままになりそうな予感。

4月19日
自転車のサドルを交換してみた。元々ついてたSan MarcoのPonza Powerから前の自転車で使っていたSpecializedのAliasに。しばらく乗ってみてどちらかに決める予定。他のサドルにするという手も無いわけではないが、買うなら先にブレーキとかホイールとかかなぁとか思ったり。

4月17日
職場のバドミントン大会2回戦。月曜日に1回戦があって、うっかり勝ち上がってしまったのだ。相手のチームはバドミントン部ばっかり。で、やっぱりコテンパン。一つ一つは拾えるし、返せるんだけどなぁ。むぅ。次は卓球か。

4月15日
諸事情があって職場で壁のペンキ塗り。そういえば、学生の頃も新しい実験室のペンキ塗りをしたような記憶が。当時はさぼってばかりで怒られたような。素人施工はやはり見た目が微妙だ。

4月9日
ようやく新しい自転車に身体が慣れてきた。前より5 km/hr以上は速いが、足がついていかない…。むぅ。

4月8日
健康診断。今年もバリウム飲まされた。技師さんがロリ声な女性でこっちがゲップを我慢しているところへ甲高い声で変な姿勢ばかり支持されるとちょっといらっとしたり。夕飯を食べに行った豚カツ屋の店員もロリ声系だった。いらいら。

4月5日
海外出張の出発日に動かなくなるという実にタイムリーな壊れ方をして、しばらく前に修理に出した日立のシェーバが戻ってきた。予想していた通り、新品が届いた。予想していなかったのは、完全な新品が箱ごと届いたこと。修理に出したのは動かなくなった本体と前から乾燥機能が死んでいた洗浄器のみだったので、ケースやACアダプタは送っていなかった。そこへ新品がまるごとなのでケースやACアダプタが2つずつになってしまった。ケースはともかく、ACアダプタは2つあれば出張用の洗面用具ケースに常備できるので忘れる心配が無くなって大変ありがたい。実際に下でも書いたように忘れたこともあるし…。その一方で、2週間以上の間、何の連絡も無しに唐突に新品を送りつけただけで終わりっていうのも少々尊大な気がしないでもない。

4月4日
姪を連れて千葉県浦安市にあるネズミの国へ。不景気だからか去年の似たような時期に来たときよりは空いていた気が。最近はシューティングギャラリーで10発全て当てるとバッヂがもらえるのだけど、今日は25周年記念仕様になっていた。姪と奥さん、ついでに自分の分と計30連発当ててきた。ちょっとぶれたかもと思っても当たってたので当たり判定は結構広いみたいだ。最後は雨に降られたりもしたが、姪も満喫してきたみたいなので何より。明日はぐったりだな。

3月29日
出張だったり雨だったりでなかなかできなかった洗車をようやく実行。15時開始で終了が17時半過ぎという相変わらずのペース。帰りがけにゲームを購入。Bio Hazard - Umbrella Chronicles。何となくガンシューティングをやってみたくなった。Wiiザッパーは左手が右手の後ろに来るという持ち方がどうにも納得がいかないのでCYBER Gadgetのガンアタッチメントを通販で購入。届くまでゲームは放置の予定。

3月28日
シェーバを修理に出したので以前、使っていたBRAUNのActivatorを使用中。日立の9510Yより早く剃り終わるけど、すぐに生えてくる感じ。シェーバと言えば、前にアメリカに出張中に充電器を持って行くのを忘れたため、急きょ現地で購入したRemingtonのがひどかった。時間はかかるわちっとも剃れないわで泣きそうだった。一番安かったとは言え、あんまりの性能と力の限り安っぽい外装に二度と充電器を忘れまいと心に誓った次第。少しくらい高くても同じ売り場に並んでいたPhilipsにでもしておけばまだましだったんだろうか。

3月25日
アメリカへ行く直前にシェーバが動かなくなったり、出国審査でノギスが引っ掛かりそうになったり、滞在先のホテルのテレビが最後の日に壊れたり、何だか散々だったアメリカ出張が終わったと思ったら先週はお葬式の受付を頼まれたり、今月はずっと落ち着かない。

3月7日
Vertexにしようか、やっぱりSLCの方が、とか考えているうちにVertexが完売、SamsungのSLCが値上がり。うーん。

3月1日
大分安くなってきたのでSSDを導入しようか思案中。現在、機種とアダプタを選定中。SLCがいいのは分かるけど…。PCの買い替えも考えたがまだ当分使えそうだし、当分Vistaとは縁が無くてもいい気がするし、そんなにパフォーマンスを要求する作業もしていないので、現状がもう少し快適になればいいかな、と。

2月28日
仕事でばたばたしてて帰りが遅めの日が多くて気が付いたら平日は更新できなかった。そしてばたばたしているうちに次のアメリカ出張が…。何だかんだでここ1年のうち15%くらいは日本にいない気がする。

2月22日 その2
MS IME2007で「てんむす」を変換しようとするとローマ字候補を出さない設定にも関わらず勝手にローマ字変換しようとする…。どんなバグだ?

2月22日
そんなわけでGiantのOCR-2のペダルをフラット・ペダルに換装、サドルも付属していたものに交換。付属サドルは固い…。夜、同期の家に乗って行き、多少の説明をして置いてきた。あとどのくらい持つかは不明だが、これがロードにはまるきっかけにでもなれば嬉しいところ。

2月21日
明日、これまで使っていたGiantの自転車を会社の同期に譲る予定なのだが、ペダルもサドルもまだ交換していない。…明日、大慌てでやることになりそうだ。

2月18日
地デジ普及率はまだ5割に届いてないらしい。不況で更に伸び悩みそうな予感。2年半後にはどうなっているのやら。

2月17日
やたらと花粉が飛び過ぎ。アメリカでも発症しているので出張先でも逃げられない。が、目下のところ奥さんの方が症状がひどい様子。エネルギー問題とか言われている昨今、そこら中の杉という杉を切り倒して発電所で燃やしちゃえばいいのに。

2月15日
こんだけ何回も行っているからか先方の事務所に我々用に部屋を用意してもらえた。で、そこにプリンターを常設しようという話になり、週末にホテルの近くのStaples'へ買いに行ってきた。あのStaples CenterのStaples'であり、"That was easy"のStaples'であるがそんなことは割とどうでもよく、一番近場にあるプリンタとか置いてあるお店だっただけ。プリンタを適当に選び、予備のインクも買い、用紙も買っておこうと思ったが…A4とかも勿論無くてどれを見ても8.5"×11"なのは仕方が無いとして、最小単位が500枚。プリンタ本体より重いんじゃないのかとか。諦めてプリンタとインクと紙500枚を持って片道15分くらいの距離を多分その1.5倍くらいかけて帰った。このくらいのことで週末に呼び出すのも、と思って後輩に声をかけなかったのを少々後悔。そして、この流れで気付いた人もいることだろうが、帰ってからしばらくしてUSBケーブルが同梱されていないことに気付いた。買いに行ったのが日曜日だったので翌日以降だと行っている暇が無い可能性が高かったので急いで上記のStaples'より近くて遅くまでやっていそうだったRadioshackへ。力一杯閉店ぎりぎりだったが何とか買えた。やれやれ。

2月2日
旅行とか行くと荷物の多い人と少ない人がいるが、私は圧倒的に前者。というか、少ない人は一体どうやって詰めてるのだ?分量の違いなのか圧縮率の違いなのか。後者だったら真空引きでもしないととても差が埋まりそうにない。

2月1日
電話の子機の充電器に付いているACアダプタにフェライトコアを装着すべく、40 cm程度の延長ケーブルを作ろうと思ってお店に行ったら、作るより0.5 mのタップを買った方が安かったので予定変更。関係無いが、金曜日に帰ろうとしたら後輩に「今度一緒に自転車で走りましょうよー」と言われた。「レースも出ましょうよ〜」…いやいやいや。

1月27日
サイクルメータのモード切り替えボタンに戸惑ったりしながら感触を確認中。タイヤが23Cなのもあるのだろうけど、衝撃が全然来ないのに驚き。当たり前だがどこもスムースに回って気持ちいい。目下のところ足が自転車のポテンシャルに全くついていってない状態なので、ちょっと頑張らねば。

1月25日
というわけで、昨日は行けなかったので今日、新しい自転車を引き取りに行ってきた。買ったのはCannondaleのSIX Carbon 5。初めてのカーボン。ペダルは今までと同じShimanoのSPD用に。サイクルメータはFLIGHT DECK。ワイヤレスは誤動作しがちで電池交換が必要ということだったのでワイヤードに。ライトはCannondale、ロックもCannondale。ついでにぼろくなってたグローヴをPearl Izumiに、ズボンの裾を留めるバンドもOstrichに買い換えた。サドルはSan MarcoのPonza Powerが付属しているが、今まで使っていたSpecializedのAliasと交換しようか思案中。今日は乗る時間が無かったので、明日の朝にいきなり通勤で初乗り。さしあたって持った感じが今までのGiant OCR-2より圧倒的に軽かったに少々感動。

1月24日
そんなこんなで休日出勤。普段なら他にも来てる人がいたりするもんだが、停電中だとさすがに誰もいない。発電機を頼りに総力戦。問題の原因が分かった気がするが、解決してるかどうかは電気が来ないと確認できず、できるところまでやって終了。出てきてくれた業者さんたちも大分お疲れの様子だった。

1月23日
入れる装置入れる装置でことごとく問題発生した挙句、今日は職場の建物が停電。計画とか予定とか全てがくちゃくちゃ。そんなわけで明日も出勤。やれやれ。

1月18日
サイクルメーターは頼んでたが、よく考えたら鍵とかライトとか色々必要なことに気付いたり。ネットで探していると「こんなものが」というのが出てきたりしてこれはこれで楽しい。

1月17日
静岡市内まで自転車を見に行ってきた。2店回ってアルミにするかカーボンにするかと考えたりして、決めてきた。納車は次の週末の予定。

1月16日
工事が終わったらすぐに実験できるようにとあれこれ買い込んだものを部屋の片隅に押し込んでいたらいい加減足の踏み場も無くなってきたので勢いで片っ端から開梱して収納。制御ソフトのテストをしている人に特定の順番で操作するとPCがフリーズしてしまうと相談されて散々いじった挙句、BIOSのアップデートで解消されるというしょぼい落ちに。片付けも終わって居室に戻ったら、後輩から実験室のドアの鍵が壊れたと相談されたり。根本的な処置じゃないなりに何とか普通に使える状態にはなった。何だかトラブル続きだが、週末を越えずに解決できてめでたしめでたし。

1月12日
昨日、一昨日と神戸に遊びに行ってきた。雨が降ったり雪が降ったりで落ち着いてカメラを出していられない状況だったが、少し撮ったので後日、ブログにアップ予定。何しろ雪すら降るような天気だったので寒くて大変だった。

1月8日
2日余計に休んだせいで何だか色々溜まっていた。しばらく締切の連続だ。それはさておき、CATVでアナログ放送延長って、元が地デジなら結局キー局は再送信されないままか。そういえば、実家でTVを地デジに切り替えてきたが、ゴーストは無いし解像度は高いし、変な制約が無ければすぐに切り替えてもいいと思ったりした。

1月6日
今更ながら初詣に行ってきた。平日だし昼間だしがらがらだろうと思っていたら思いの外人がいた。長めに休みを取っている人もいるのだろうけど、会社の行事として来ている人も結構いたようだ。

1月5日
Eye-Fi Shareカードはちょっと欲しいかも。撮影枚数の多くがオーディオかもしれない我が家のカメラは要するに室内撮りが多いわけで、撮ってすぐPCへ転送されると非常に効率が上がりそうな気がする。って、他に撮るもんないのか。

1月4日
新年早々あれこれ探してみたり。DIY店にフェライト・コアが無いのはちょっと誤算だった。

1月3日
昨日は自分の実家、今日は奥さんの実家へ。日帰りできる距離というのは楽でいい。

1月1日
新年早々、「メイリオで等幅だったらいいのになぁ」とか思って検索したら、普通にあった。これでエディタ類もちょっと可愛らしく。


常日頃へ