2008年の事故紹介


12月30日
年内最後の洗車。天気予報と睨めっこして一番暖かそうな日を選んだが、正解だった様子。12月とは思えないほど快調に洗車できた。関係無いがSnap-onのドライバーが届いた。+のNo. 3。以前、奥さんからのプレゼントのセットでNo. 1と2は持っていたけど、ふと気付いたら同じモデルがディスコンになっていたので慌てて探したが、結局同じ色のグリップは品切れでオレンジになってしまった(持ってたのは赤)。Snap-onじゃなくてはいけない理由も特に無いのだけど、どうせなら揃ってた方が気分がいいので。

12月29日
即席で年賀状を印刷して速攻で投函。久し振りにフル稼働させたせいかプリンタの調子が悪い。インクのストックが無くなったら買い換えるか。と言いつつ、全色一式+黒がもう一個残ってるのでまだまだ当分無くなりそうにない。

12月28日
今更ながら年賀ハガキを購入。相変わらず始動が遅くて申し訳ないのを通り越してもはや仕様です。この時期になるとコンビニも売り切れだったりすることが多いのだけど、今日は一店目で無事に購入できた。やれやれ。

12月26日
とりあえず仕事納め。何だか微妙に納まった感じが無いような気も。関係無いが先日、エアコンの掃除をしてお手入れカウンターをリセットしようとしたらリセットボタンを押してもうんともすんとも言わない。リセットボタンのすぐ上にある応急運転ボタンも効かないので基板ごとお亡くなりの様子。というわけで、うちでお手入れランプが点滅していても別に掃除をさぼっているわけではない。

12月22日
Logicoolからトラックボールの新シリーズ発売…って、ただの色違いかよ。最近のLogicoolのマウスに搭載されているようなぎゅるぎゅる回るホイールの採用とかがあれば速効で購入してしまうのだけど、これではねぇ…。CT-100の予備がまだあるし(汗)。

12月21日
誕生日プレゼントとして奥さんに三脚を買ってもらった。Manfrottoの190XPROBと804RC2のセット。ちゃんとした三脚は初めてだが、3軸がぐりぐり動いて楽しい。足はばっくり開くし、センターコラムは横向いたりもする。上手く扱えるようになれば面白いアングルの写真が撮れる…はず。クリスマス・プレゼントには今、使っているのがぼろくなってたので財布を買ってもらった。入れるものがあんまりないのは仕様だ。

12月20日
土曜日だが工事の立会で出社。同じ日に廊下のワックスがけがかぶってしまったため、午後からは事務所にすら入れない。が、幸いに午後に出てきたときは丁度工事が終わるところだったので時間を持て余さずに済んだ。

12月19日
検討会の日だが、夕方から打ち合わせ連発。気が付いたら忘年会の時間。忘れてる場合じゃないな。

12月17日
帰国後初出社。机の上(と脇)は書類と納品物だらけ。朝から研修だと思っていたら実は午後からなことが判明し、片っ端から処理して片付けていき、研修の後もまた片付け。片付けただけで一日が終わってしまった。

12月16日
昨日か今日でインフルエンザの予防接種に行こうと思ったりしていたのだけど、微妙に熱があって受けられず。症状としては花粉症のような気も。他の国に行くと治まるという話もあるが、私の場合はアメリカでも発症しているのでLAにいる間から似たような状態だった。

12月14日
海外出張から帰国。後輩が腹を壊したり、装置が壊れてたり、送った荷物が届かなかったり、やたらと散々だったが予定の項目を辛うじてこなして終了。次回はもうちょっと余裕があるといいのだけど。

11月29日
実験室の工事の都合で休日出勤。休日出勤→海外出張→休日出勤→休日出勤とコンボが続く予定。ハードな年末だ。

11月27日
久しぶりに英語で発表資料を書いたり。自分のグラフは普段から英語だけで書くようにしているので問題無いが、人のはそういうわけにもいかないし、本文は自分もやっぱり普段は日本語なので結局殆ど一から書き直し。それはさておき、Nokiaが日本撤退…。またしばらく機種変更できなくなるな。

11月26日
雑用に次ぐ雑用。出張前はいつもこんな感じだ。

11月25日
新しいクレジットカードが無事に届いた。電話口では偽造未遂に見せかけた詐欺だったりしたらどうしようとか思ってこちらからの情報開示は極力避けたのだけど、杞憂であった模様。やれやれ。

11月24日
寝過ぎた。アメリカに行く前に時差ぼけしそうだ。

11月23日
清水駅前に変な輪っかのモニュメントができてた。何だか回っているみたいだったが、実は人力で回転させる仕様らしい。芸術って難しい。

11月22日
朝から引っ越しのトラックが。上の階の人が引っ越していくらしい。真上の部屋じゃないのでうちの騒音がとかいう話では多分ない。

11月19日
少し前にGalaxy Force IIが届いていたり。アーケードのぐりんぐりん動く筺体が懐かしい。当時はプレイ料金が高くてあんまりがっつりできなかったが、それが遊び放題。ぐりんぐりん動くというわけにはいかないけど。PS2のコントローラだと今一つ味が出ない感が無いでもないが、スピード感は今でも楽しい。グラフィックにうーんな点が無いわけではないけど、まあ、それも味みたいなもんだ。2500円でこれだけ楽しめれば文句は無い。そして、次は是非G-LOCを出してほしい。

11月17日
海外出張時に使ってるクレジットカードの会社から問い合わせが。「今日、何か買われてますか?」勿論、買ってるわけがない。で、「偽造されている恐れがあるので再発行します」とのこと。未遂で被害は無かったとは言え、恐ろしい。

11月16日
今日もぐったり。筋肉痛より関節痛に近いような。サーブとかで無駄に負担がかかっているっぽい。

11月15日
朝からテニス。ぐったり。

11月14日
研修終了。2日間、ひたすら座っているなんてかなり久しぶりかも。比較的年代の近い、でも全く業種の違う人の話を聞けたのは面白いが想定内だったが、研修の主催者の中に同期がいたのは予想外だった。

11月13日
東京で研修。朝の通勤時間帯の東京は割と久しぶりかも。駅の中でなく、街中となると更に輪をかけて久しぶりかも。結構自転車通勤な人が多くて驚いたり。しかもロード率が結構高い。スーツにロードはなかなか格好いいが、さすがにビンディング・ペダルというわけにはいかないようだ。しかし、駐輪できるんだろうか?

11月10日
昨日、家の近所で殺人事件があったとニュースで報道していた。近所どころか本当に目と鼻の先。夕方、買い物に出たときにはまだ警官がいたみたいだ。現場検証とかしてたんだろうか。

11月8日
妹の結婚式だった。静止画はいいから動画が欲しいというのでXactiと安物三脚で出動。3、4回三脚が明後日の方向を向いたりしたが、8 GBあれば殆ど回しっ放しでも足りるようだ。そういえば、SDカード買いに行ったときに電気屋さんで「8 GBでどのくらい撮れるか分かりますか?」って訊いたのに「32 GBまで対応しているので8 GBは大丈夫です」ってわざわざ調べてから教えてくれた素敵な店員がいた。

11月4日
自転車のタイヤが大分くたくたな状態。だが、いい加減自転車そのものを買い換えたいのでここで消耗品に出費するのは何だか負けな気がする。むむむぅ。昔の日記を見返したら今の自転車を買ったのが2000年の5月6日。もうすぐ8年半になるのか。

11月2日
日本平動物園へ行ってみる。動物園くらいならそんなに混まないかと思いきや、動物園まであと1 kmというところで大渋滞。駐車場に辿り着くのにそれまでの30 km強よりも時間がかかった。そんなに見るものあるのか?観光客はともかく、近くに住んでる人とかたまったもんじゃないだろうな。カメラを持って行ったけどSDカードが入ってなくて何も撮れなかったのは内緒だ。バッグのポケットに入ってた予備のカードを「予備まで要らんだろ」と家を出る前にわざわざ出して置いてきたなんてことはきっと無いはず。

10月28日
昨日、思い付きで始めた実験のせいでやたらと酷い目に。ご利用は計画的に。

10月27日
今週は後半が発表会&懇親会、出張、接客と落ち着かない。ぼおっとしているとすぐ終わってしまいそうだ。

10月26日
バスケは結局優勝してたり。決勝は打ち合わせで出られなかったけど。関係無いが、先々週辺りからあるものを切らして少し困っていた。それはエアスプレー。私はミクロに潔癖症でとにかくモニターに埃がついているのが我慢できないので家でも職場でもしょっちゅうエアスプレー吹きまくり。地球が暖かくなっている原因の一端はここにあるのかもしれない。とにかく、モニターの掃除がようやくできて気分すっきり。

10月22日
昨日もバスケの試合で、そしてまた勝ってしまったり。今日は試合の無い日だが明日は検討会。が、午前中に会議が入ったりして資料はいつ作るんだとか思っていたが午後から始めても何とかなるもんだ。そんなわけで明日は検討会後にバスケというややハードなスケジュールでお届けされる予定。

10月20日
バスケ二回戦。また勝利。そんなわけで明日も試合。それはさておき、外で雷が。昨日、洗車したばかりなのに…。

10月19日
洗車。始めたのが3時半過ぎだったので終わるころには真っ暗に。拭き残しとか拭きむらとかあるかもしれないが、確認のしようがない。

10月17日
そんなわけでバスケ一回戦。第1ピリオドは同点で終了。第2ピリオドに出場。とりあえず守備で無駄に動いて相手の上手い人の邪魔ばかりしてみる。ここで大差がついたので多少は貢献できたのかもしれない。

10月15日
再びバスケの練習。今日は人数が少なかった分、更に余計に動いた挙句、最後は足を攣りそうになった。本番は明後日。

10月13日
職場の先輩の結婚式だった。チャペルの中が暗くて大変。披露宴にはプロのカメラマンもいたのだけど、女性なのにEOS-D1系のごついボディに大口径レンズ&外付けフラッシュを軽々と振り回していて恐れ入った。素人とは言え大の男は手がだるいとか言ってる場合じゃないな。

10月12日
姪と甥を連れて近所の卓球とかビリヤードとかできる施設に行ってみた。が、入会に身分証明書が必要とか言われてしまう。大人はいざ知らず、休日の子供がそんなものを持ち歩いているはずもなく、目的地をバッティング・センターに変更。が、バットは一度も握らずに卓球マシーンとかパット・ゴルフとかバスケとかしてた。パット・ゴルフは私がパーフェクトを出したところ、センターのおばちゃんが名前を貼り出させろと言って引かないので致し方なく承諾。向こう2ヶ月くらいは貼り出されている模様。ちょっと恥ずかしい。

10月11日
昨日、動き過ぎてぐったり。変な動き方してたのか左足にでかいマメができてるし。やれやれ。

10月10日
来週、職場のバスケ大会があるのでその練習。バスケ部の人がやたら多くて素人には肩身が狭いのだが、大会には「コート内にバスケ部員は2人まで」という特別ルールがあったりする。無駄に動き過ぎてぐったり。が、運動量くらいしか取り柄が無いので仕方がない。

10月8日
自宅PCのメモリを交換。TranscendのTS2GDDR400Kで512 MB×2から1 GB×2に倍増。ページファイル無しだと起動しているソフトの種類や数によってはメモリ使用率が気になる状況が時折あって、かと言って起動しておくソフトの数を減らしたりすれば通常行う作業には何一つ支障は無かったりして、今のマシンにお金をかけてもしょうがないかと思ったりもしていたのだけど、メモリの価格も結構下がってきているし、現状で買い換えたいキューブ型ケースも無く、パフォーマンスに大きな不満があるわけでもないので唯一気になっていたメモリだけ手をつけてみた次第。TranscendにしたのはこれまでもTranscendで特に支障が無かったから。容量が増えただけなので起動時間が短くなるとか体感できる違いがあんまり無いのが少々寂しいところ。

10月6日
事務所に人が増えた。何だかばたばたしていて落ち着かない。自分の席から見える風景が刻一刻と変わっていくのだけど、3枚のモニターに遮られているのであんまり気にならなかったり。

10月5日
空き時間とかに地味に進めてた"Romansing SaGa - Minstrel Song"をようやく全員クリア。8周もするといい加減イベントとかも新鮮味が欠片もなくなってくる上に好きでもないキャラで進めるのが億劫になったりして途中で何ヶ月も放置してたりしたが、やっと完了。微妙な空気のエンディングが追加されてて今一つやり切った感が無いが気にしないことに。

10月4日
今日もバナナが売り切れだ。食べるけど運動したくないけど痩せたいとか生物として歪み過ぎじゃないのか。仮にバナナがそんな効力を発揮してくれたとして、そんな体質を定常的に続けることが身体によいのか激しく疑問だ。関係無いがStarbucksに行ったら三輪明弘みたいに髪が真っ黄色で青紫の服を着た人がいて軽く驚いた。こんな田舎で何を主張しているんだろうか。

9月29日
最近、スーパーに行ってもバナナが無いのはテレビで「バナナダイエット」だかが放映されたせいらしい。テレビの影響力にびっくりというか影響され過ぎな視聴者にびっくりというか、ちょっと前にもスキムミルクが無くなったりしてたな。硫化水素自殺もテレビが流行らせたような面が無くもない気がするが、信仰の対象が違うだけで過激宗教な民族やカルト教団と大して違わないんじゃないかとか思わないでもない。

9月27日
寝過ぎた。一日が一瞬で終わり過ぎ。

9月26日
そういえば、昨日の検討会で後輩が「進歩状況」と言っていた。ちょっと微笑ましい。

9月25日
検討会の日。聴いたり発表したりしている間にも装置はプログラムに従って黙々と実験をしてくれる。検討会の後のミーティングが終わったのとほぼ同時に実験終了。そんなこんなで仕事は結構大詰めな雰囲気。

9月23日
昨日も休みにしてたので4連休最後の日。近場の「白糸の滝」まで行ってみる。意外と混んでたり。出掛けてから行き先を決めたので写真は無し。というか、防滴じゃないので滝の近くに持っていくのは少々危険な気も。昨日が雨だったせいか水量が前に来たときより多かったような。雨上がりで空気も綺麗なので写すには絶好だったかもしれないが、足場が狭いので三脚置いたりでかいレンズ振り回したりするのは周りに迷惑かもしれん。

9月22日
テニス合宿で筋肉痛になるかと思ったけど案外平気。二日目が雨で流れたせいもあるかも。去年、初日を頑張り過ぎて二日目に死んでた反省から今年は初日を適度にセーブできてたのかも。合宿直前に届いたフラッシュを夜の飲み会で試したりしたが露出合わせで苦戦したり。もう何回か練習しないと怖くて使えないな。

9月18日
週末はテニス合宿なのでボールや試合の景品を買ってきたり。問題は力の限り台風真っ只中な予報なこと。むぅ。

9月17日
私は夏休みだが奥さんは仕事。が、ひどい時間に起きて朝ご飯を食べて少ししたら帰ってきたので奥さんが仕事疲れな以外は昨日までと変わらないという説も。

9月16日
先日、グラフィック・ボードのドライバを入れ替えたせいかWMVファイルの再生でOSごと落ちる。WMV Acceleratorをオフにすれば解決しそうだが、どうにも項目が見付からない。以前までのヴァージョンにはあったのに。散々困った挙句、ふと見るとCatalyst Control Centerの画面にスクロール・バーが。ぱっと見にはとても下に項目がありそうじゃなかったのだけど、スクロールしていったらWMV Acceleratorの項目を発見。もうちょっと落ち着いて探せばよかった。

9月15日
Blogに宇治までをアップ。

9月14日
昨日まで京都に行ってきた。正確には初日に伊勢に寄ってから京都で2泊。最後の日に桂川でボートを借りてがんがん漕いだら手はマメだらけ、そして現在背筋痛。やれやれ。写真はBlogにぼちぼちアップしていく予定。

9月10日
明日から夏休みだったりするのだけど、その前に何としても実験で結果を出しておきたいところ。まあ、そういうときは得てして上手くいかないもんだが、今回はばっちり成功。これで心置きなく休みに入れる。

9月9日
実験が少々停滞気味だったが、最後にふと思い付きで条件を変えてみたらさくっと成功。あまりにも詰まらないところでちょっと素直に喜べない。

9月7日
買い物して帰ろうとしたら雨に降られた。最近の関東ほどひどいことにはなってないけど、濡れて嬉しいもんではないな。

9月6日
カメラのフラッシュが欲しかったのだけど純正は高いし、縦でバウンスできるのだと一番高いのになっちゃうしとかいうことで、SigmaのEF-530 GT Superかなぁとか思ってたが、某所で相談してたらSuperじゃない方のEF-530 GT STでも私には十分という結論に。お陰で大分お財布に優しくなった。

9月5日
最近、少々時間のかかる実験が続いてるのだけど、結果が最後の最後にならないと分からない。「やっと終わった」と思って蓋を開けて見たら失敗というのはちょっと悲しい。そんな気分的な問題はともかくとして原因が分からないと同じ失敗を同じ時間かけてやってしまうことになるのでそれは避けたい。うーん。

9月2日
上司と面談の日。が、普段から言いたい放題言ってるので改めて言うこともあんまり無かったり。上司からも「何かあればいつでも言ってくれていいから。まあ、黙ってる方じゃないだろうけど」と言われたし。

8月31日
甥っ子どもと花火をしたり。手持ちばかりだったので少々地味。花火と言えば学生の頃、ロケット花火を大量に詰めて一気に点火して連射するのが楽しかった記憶が。一回失敗して途中で倒れて人の方に斉射されてしまう惨事になったこともあったっけ。良い子はそんな遊び方をしてはいけません。

8月30日
今日は会社のお祭り…だったのだが、雨で出掛けるのが面倒になって結局、一歩も家から出ず。関東とかほどひどい雨にはならなかったようだが、無事に終わったんだろうか。出店とかやったらしい後輩とかはご苦労様なことだ。

8月28日
家電占いが電池な管理人が本日もお送りします。自分でもリンクしてたことすら忘れてた(汗)。LAにはMitsuwaなるスーパーがあって、一歩店内に入ればドルで支払う以外はかなり忠実に日本。テレビはNHK BS第一(とんでもなく白飛びしてたけど)、BGMはPerfume。フードコートにはラーメンの山頭火もあればトンカツもある。一瞬何でイタリアンが、と思ったりしたがItalian Tomatoも日本のお店だったな。一歩外に出てしまえばやっぱりアメリカなのだけど。とりあえず、駐車場の面積とか一台当たりの幅とかレーン間の距離とか全てがLLサイズ。

8月27日
アメリカでテレビをつけてたらZero Gravityを通販で売っててちょっと欲しくなった。よく考えるなぁ。

8月25日
時差ボケのせいで週末の朝9時に目が覚めてしまう。って、何だか日本語がおかしいな。時差ボケのせいで夜10時くらいに眠くなってしまう。…普段の生活に時差があるのか。

8月23日
昨日まで2週間ほどアメリカ出張。LAは朝晩が半袖だと出歩くのにちょっと辛いほど寒く、昼間はぱきっと晴れる。帰ってくると日本の湿度が重苦しい。出張中は会議とか打ち合わせとか無く、ただただ目標に向かって実験を繰り返し、ただ実験のことだけを考える日々。就職してからこんなに集中して実験したのはひょっとしたら初めてかもしれない。ホテル暮らし2週間も多分初めてだ。予想外の展開有り、発見有り、失敗有りの盛り沢山な2週間だった。予定通りに終わらなかったら期間延長とかいう話もあったりしたけど、無事に予定通り帰ってこられた。まあ、何だかんだ言っても自宅が一番落ち着く。やれやれ。

8月10日
ここのところ週末と言えば雨が降ったり予定が入ってたりですっかりサボりまくりだった洗車。今夜の予報は雨だが致し方ない。

8月9日
LogicoolのドライバであるところのSetpointがたまに悪さをしてAltやShiftが押しっ放し状態になることがあって、当該キーを押せば解除されるのだけどちょっと感じが悪い。トラックボールしか使ってないのにキーボードにもLogicoolのドライバが入れられてるのが原因かと思って標準ドライバに戻したりしてみたが改善せず。どうやらランチャ表示のショートカットに使っているCtrl+Shift+Alt+Lを使うと一撃で押しっ放し発動する模様…と思ったがそうじゃないときもあった。困ったもんだ。

8月8日
アメリカへメールを送った直後にボスから「メールの内容はこういう風になるようにしてくれる?」と言われた。うーん、大体そんな感じになってるはずなんだけどなぁと思いながら送り直すのも何だかなぁとか思っていたら、「あぁ、タイミングが悪かったな。もう送ってたんだ。これでいいよ」とのこと。私はCC:でボスに送ったメールを見て話してるかとすっかり思い込んでいたが、送った=相手が見てる、ではないのだな。

8月7日
SONYの新しいデジカメはエコをイメージしたというグリーンを用意しているらしい。「緑のたぬき」は「赤いきつね」よりエコなのか。カリフラワーよりブロッコリーがエコなのか。そもそもデジカメでエコって何の関係が。流行ってるからとりあえずってのはちょっと格好悪い気がする。

8月3日
清水へ花火を見に行く。駐車場とか激混み。出るのが遅すぎるという話もあるけど。何とか見られた。やれやれ。関係無いがFirefox 3になってからuser.jsの設定が反映されなかったりして地味に困ったりしてたが、2→3になったときに表記の変わったパラメータでそのままになっているのがあったためだった。落ち着いて比較して変わってるパラメータを削ったり変えたりしていったら無事に反映されるようになった。こっちもやれやれだ。別のマシンで使うときに設定し直す手間を軽減しようと初期設定とかごっそりuser.jsに入れてたのが仇になった。一旦設定が反映されてしまえば後は用が無いので_user.jsとか適当に名前を変えて置いておくとほんの少し起動が早くなるという噂。

7月31日
ようやくデータがおかしい理由が判明。やれやれ。関係無いが、先日、社食の前の駐車場に「シャア専用」というステッカーを貼った軽トラが停まっていた。しかも、フロントガラスの上に大きめのステッカー、下に小さなステッカー。3倍速いのかもしれないが、「シャア専用」の文字が大分褪せていてもう一つ効力無さそうでもあった。

7月29日
実験の予定を少々詰め込み過ぎて予定していた分が消化しきれない。むむぅ。来週以降の動きが不透明なので今週中に一通り片付けたいところ。関係無いが、職場では初めてWindows Vistaの入ったPCを見掛けた。Celeronなせいもあって劇遅。XPにダウングレードしてしまえばいいのに、と言ったら実は他所のグループからの借り物だった。Aeroにした方がCPU負荷が減るんじゃなかったっけ、と思って試しにAeroにしてみたりしたが、うーん。やっぱりXPに…。

7月27日
自販機にいたずらして釣銭窃盗…具体的な手口まで報道する必要あるんだろうか。関係無いが、最近Proxomitronを入れてフィルタをせっせこ作っていた。広告を出す側の思惑とか存在意義とか色々意見があるとは思うが、端的に言って私の場合、どうせ見ないので広告が出てるかどうかはあんまり本質的な違いを生じない。が、出てるが故に余計にスクロールしなければならなかったり、余分に表示までの時間を要したりするのは時間も回線も勿体無いとも思う。それでエコがどうとか言う気はさらさら無いけど。

7月20日
ShuttleからPhenom対応キューブがようやく出るのか。今がAMDだからと言って次もAMDにしないといけない理由も無いのだけど、強いて言えばAMDの方が何だか強そうな名前だなぁとかロゴが格好いいなぁと思ったりするので心情的にAMDにしたい気分。が、チップセットファン付きなのが微妙な感も。

7月19日
ドラッグストアへ向かう途中、ドラッグストアの裏手で先に奥さんを降ろしてから駐車場へ回ろうとしたら交差点で事故ってた。五差路で直進のセルシオに斜め後ろから軽が突っ込んだみたいだ。軽に乗ってたらしきおっさんがうだうだ説明してたらセルシオのお兄ちゃんが切れてた。帰りも通る場所なので面倒だなぁと思ってたらもういなかった。案外早く解決するんだな。

7月17日
新しいシェーバが届いた。HitachiのRM-TXC9510YRM-TXC955のヨドバシ・モデル。今まではBraun、その前がNational、更にその前がBraun、もっと前もBraun。そして呆れたことに全部まだ残っていたりする。前に使っていたNationalは予備に残していた記憶はあったのだけど、その前のBraunまで残してたとは。どんだけ貧乏性で捨てられないのか>自分。もっと前のBraunは実家に残してきたままになってたはず。いい加減古いのとか使うとも思えないので今までのBraun以外は全て処分することに。そして、新しいのはとりあえずスタンドに置いて充電。

7月15日
実験の失敗が止まらない。前は軽く出来てたはずの条件なのに。うーん。やりたいことは色々あるし、依頼されてるのもあるのでいつまでも躓いてる場合じゃないのだけど。そして今朝は夜に雨の降るという予報で微塵も降らず。実験だけでなく天気予報の信頼性も低下中。

7月14日
晴れてやたらと暑かったかと思ったら雨だったり、かと思えばまた晴れてたり、何だか世話しない天気だ。明日も明後日も工事なのでうまくタイミングを合わせないと実験ができない。しかも会議ばっかりだ。

7月13日
アプリケーション毎の割り当ては便利なのだけど、クルーズコントロールの速さとかが割り当てるごとにいちいちデフォルトからスタートするのがちょっとだけ面倒だ。基本設定から引き継いでくれればいいのに。とは言え、一通り割り当ててしまえばそうそういじるところでもないので大筋では問題無い。

7月12日
LogiWikiを参考にトラックボールのボタン設定をアプリケーション毎に設定してみる。うちの場合は"Devices"フォルダが"Documents and Settings"の"All Users"の下の方にあった。とにかく、アプリケーション毎に設定できるようになったものの、今のところそれほど積極的に切り替えて使いたい場面が思い浮かばなかったり。強いて挙げるならドラッグロックボタンに現在は再読み込みを割り当ててるので、ブラウザ以外ではそれをUniversal Scrollにするとかか。Office関連やお絵描きソフトでは戻る・進むボタンに「元に戻す」・「やり直し」を割り当てるというのもいいかも。あんまりやり過ぎるとどの機能を割り当てたか忘れそうだけど。

7月10日 その2
10時半頃、職場の共通電話を取ると「東門ですが○○さんが見えてます」。接点のありそうにない名前だったので誰を訪ねてきたのかと問うと「□□さんです」。ふーんと思ったが、ふと見るとその□□がまだ出社してきていない。そばにいた後輩に「休みなの?」と訊いたが「さあ?」。とりあえず門のところで待っててもらってもしょうがないのでこちらまで来てもらうとして、□□の携帯に電話…「ん、あれ?おはようございます?」と明らかに寝起きな雰囲気満点。とりあえず、「えっと、今どこ?」と分かっていても訊いてみると「自分の部屋です」。「○○さん来てるんだけど?」と私。「ぇ、あ、あー。あぁっ!」。勿論、彼がどれだけ急いで支度して全力疾走してやって来てもお客さんを待たせまくり過ぎは必至。というわけで、彼に代わって私がお客さんに丁重に謝りに行く羽目に。電話なんて取るんじゃなかった。午後から出てきた□□。私の顔を見て開口一番「おはようございます」。ぶち。「その前に言うことがあるだろが」。「え、あ、ありがとうございます」。「それもだけど、その前に!」。「えっと、ごめんなさい」。…分かればよろしい。

7月10日
サーバのアレイの一つがDegradedになった。スペア設定してるはずなのにちっとも再構築が始まらない。にらめっこしてると同じ容量のHDDのはずが認識されてる容量が1 GBだけスペア側が少なくてミラー先に指定できないことに気付いたり。そういえば、前に一台故障したときに適当に同じ容量のを買った気が。この際だから容量も増やしてしまえ。

7月9日
装置の搬入とかで散らかってた実験室の片付けをしていたら午前中が終わってしまう。午後は会議の後で書類を作ってたら急に打ち合わせが入ったり。気が付いたら今週は殆ど実験できてないのにもう半分以上終わってしまってる。

7月7日
先週一週間、アメリカ出張だった。当初の予定より滞在が一日延びたり色々ごちゃごちゃだったが、帰ってきたら帰ってきたらでサーバが調子悪いとか早速ごちゃごちゃ。幸いなのは時差ボケが微塵も無いことで、職場でも家でも呆れられまくりだ。

6月29日
家のすぐ目の前で交通事故があったっぽい。事故にあったというだけで当てた方も当てられた方も災難な上に雨がじゃんじゃん振ってて極めてご愁傷様なことだ。

6月27日
職場の建物全体が工事に伴い停電となるため、朝から別の建物で研修。終了予定が15時半だったので16時から打ち合わせを入れていたところ、研修が14時に終わってしまって2時間も持て余す羽目に。電気が使えないんじゃ勿論実験はできないし、メールも送受信できないし、そもそも部屋が暗い。仕方が無いので人一倍とっ散らかってるデスク周りを片付けたり、後輩と議論したり。打ち合わせに行って帰ってきたら「今日は17時半にドアを閉めます」という放送が流れたり…あと15分じゃん。スケジュールがあってないような一日だった。

6月23日
朝からミーティング、打ち合わせ、検討会。最近、会議のフルコースが多いなぁ。

6月22日
22時30分現在の室温が29℃。うーん、そろそろエアコンが必要か?

6月21日
点滴スペースなんてものが世には存在するらしい。点滴の信仰度ってここまで高いもんなのか。

6月19日 その2
Firefox 3.0から「ブックマークの管理」ウィンドウの表示が変わってしまったので、これまでのようにRSSリーダー代わりに使えなくなってしまった。というわけで、ezSidebarを入れてみたところ、見た目は完璧。が、しばらく使ってると反応しなくなったりするのがちょっと困る。頻度も不定期で起動してちょっとしたら反応しなくなったかと思えば、しばらく使えてて突然無反応になったり。直ったものがリリースされるまで仕方が無いかと思いながらうろうろしてたらこんなのにぶち当たる。これでサイドバーを自動開閉してやればいいかも。ぱこぱこ動いて何か面白いし。画面の左下に空間が出来てしまうが、そこはメーラを開いたままにしておくとかすればそれなりに有効活用されるかも。

6月19日
職場の卓球大会。3チームでの予選リーグ。くじ引きに行った人に運がよほど無かったのか、周りを見回しても極端に強いブロックに放り込まれた感でいっぱい。結果はチームでも個人でも1勝1敗。1試合目は最初のセットを落としてから巻き返して勝ち。チームとしては3-2だったので貢献度高めに。2試合目の相手はもはや誰が出てきてもどうにもしようがなかった。勿論、予選リーグもそのチームが決勝進出。というわけで、また来年。

6月18日
Firefox 3.0が正式リリースされて、早速入れてみたのだけどuser.jsが読み込めないとかよく分からないところでトラブったりしつつ、どうにか設定完了。参考までにuserChrome.cssを以下に貼り付け。

@charset "utf-8";

/*
 * @namespace 行は削除しないでください − 正しく機能するために必要です。
 */
@namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul"); /* set default namespace to XUL */

/* 不要なメニュー項目を取り除く */
#history-menu,
menu[label="表示"] menuitem[label*="中止"],
	menuitem[label*="更新"],
	menuitem[label*="更新"] + menuseparator, 
menuitem[command="placesCmd_sortBy:name"],
menuitem[command="placesCmd_sortBy:name"] + menuseparator,
.bookmark-item[label*="RSS -"],
#bookmarksMenu .menu-accel, #subscribeToPageMenuitem, 
	#subscribeToPageMenupopup, #bookmarksToolbarFolderMenu,
	#bookmarksToolbarFolderMenu + menuseparator,
menuitem[command="Browser:BookmarkAllTabs"],
menuitem[label="タブですべて開く"],
menuitem[label="タブですべて開く"] + menuseparator,
menuseparator[builder="end"],
#context-back, #context-forward, #context-stop, #context-sep-stop,
#context-sendlink, #context-sendpage, #context-sendimage,
#context-setDesktopBackground,
.search-go-button, #go-button{
    display:none !important;
}
ようやく落ち着いてブラウズできる。

6月14日
奥さんがコーヒー豆を買ってる間に電気屋さんをぶらぶらしていたらElecomのリストレストが180円で投げ売りされていた。色は黒の方が好みだがこの際ライトグリーンしかなくても文句は言えまい。これまでこっちのを使っていたのだけど、真っ直ぐなリストレストってフィット感がいまいちで汚れたら速攻で交換しようと思っていた。真っ直ぐな方はまだ大して汚れてもいないので職場のどこかに置いておくとするか。新しいリストレストは色が少々あれだが、手の収まり具合は良好。新しいとは言ってもこちらの方がむしろもうすぐディスコンになりそうなのだけど。デスクトップPC自体があんまり売れていないのか、リストレストもあんまりぱっとした新製品をここしばらく見掛けていない気がして少々寂しい。

6月13日
別のグループに頼まれてサンプルをたまに作ったりしているが、毎回スペックアウトだったり。で、今回出したサンプルはスペックからはやや外れてるものの、「これはこれで面白いかも」と初めて合格。が、「スペックのものも作ってね」とのこと。むぅ。

6月12日
仕事の後に卓球練習。練習後、着替えに戻ったら机に上司から書置きが。大慌てでやっつけ処理。やれやれ。

6月11日
職場の新しいモバイルPC用にVX Nanoを買ってみたりした。モバイル向けとしては気持ち大きめだがマウスとしてはやはり小さめ。受信機のサイズはBluetoothアダプタとかで既に見慣れているとは言え、やっぱり小さいことはいいことだ。受信機を本体に収納可能だけど、電池ケースの蓋を開けないといけないのはちょっぴり面倒。それとは別のPCでOSのUpdateができなくなってあちこちいじってみたが、結局、こんな方法で解決。XP SP3入れたときにおかしくなったのか?5台くらいに入れてるがトラブったのはこれだけ。

6月10日
先週、測定にやってきたのに測定機がご機嫌斜めで試合終了だったメーカさんがリベンジに来た。測定機メーカから最新機種を借りてきたらしい。が、50 Hzとかにノイズが乗るとかで困り顔。測定機メーカに「これでアースを取るといいかも」と渡されたという3P→2P変換プラグでアースを必死に取ろうとしているのだけど、ちょっと待て。測定機側の電源ケーブル、2Pじゃんか。変換プラグでどんなにアース取っても意味無いってば。メーカさんが測定機メーカに電話してみると、タップのアース端子に繋ぐのはあんまり良くないかもとか言われたらしい。だから、そもそも繋がってないってば。よっぽど特殊な変換プラグなのかと、念のためテスターで確認してみたら、普通にアース端子にしか線は繋がってなかった(そりゃそうだ)。測定機の筺体をぐるぐる見回してたらアース端子のネジ穴を発見。適当なネジと線を繋いだらあっさりノイズ解消。何だかなぁ。

6月9日
仕事の後に卓球の練習。ようやくスピンに対応できるようになってきた。試合は来週。1勝くらいできるといいのだけど。関係無いけど、岡山大の薬学部で教授のコーヒーにSodium Azide。薬学部ならもっと色々あると思うんだが、何だか安直だなぁ。勿論、飲まされた方は何であろうとたまったもんじゃないだろうけど。

6月7日
梅雨の合間を縫って洗車。明日か明後日には雨でまた汚れちゃうのだけど、かと言ってずっと洗わないわけにも。

6月5日
その一昨日のポスターの準備真っ最中のときの話。隣の席で後輩がPCの更新のために古いPCのデータを新しいPCに移行しようとしていて、そのついでにメーラを変えたいというので相談されたりしたのだけど、しばらくしてから「すいません、起動しなくなったんですけど」…ん?で、経緯を訊いてみると旧PCのCドライヴを丸ごとバックアップし、それをそのまま、丸ごと新PCで復元したんだとか。…OSとかドライバとか一切合財。そりゃあ無いぜ。メーラを気にしてる場合か。

6月4日
職場の発表会でポスターを出したり。前日の印刷は当然のようにトラブル続きで縮尺を間違えるとかふちが切れるとか、ありがちな失敗を一通りやり尽くした気がする。17時半くらいから始めて終わったのが21時過ぎだった。で、掲示しに行ったらタイトルが無い…あれ?タイトルは主催者が事前に貼ってあるシステムだった気がしたのはきっと気のせいなのだろう。慌てて職場に戻って速攻で作って打ち出して戻ってくるとか無意味にばたばたする羽目に。肝心の発表はあれこれ持っていった小物のお陰もあってか割と盛況だった気が。とりあえず、喋り過ぎで少々喉が痛い。

6月2日
職場の健康診断の結果が返ってきた。全部Aだったぜ。割と滅茶苦茶なようで健康的なふりをした生活をしているが、全部Aだったのは実は初めてかもしれない。いつもコレステロールとか中性脂肪がBになってた記憶が。それも低過ぎて。今回も中性脂肪は正常値の下限目一杯だった。関係ないけど、「まんとくん」の方が「せんとくん」の100,000倍くらい可愛いと思ふ。

6月1日
金曜日に職場へちょっとした測定をしにメーカの人が来たのだけど、測定しようとしたら測定装置が超絶ご機嫌斜め。モニタの接触が悪いらしく、すぐに画がぐにゃぐにゃに。外付けディスプレイに出してみようとしたり四苦八苦してみるがことごとく失敗。そもそも、OSがWin 95って…。しばらくぐだぐだした挙句、結局一週間後に出直していただくことに。やれやれ。

5月31日
明日からまたガソリンの値段が上がるとか。それでスタンドが混んでたのか。やれやれ。

5月30日
ポスター作りながら気まぐれで実験。思いの外上手くいって大満足。一方でポスターはちっともまとまらないぜ。NikonのP5100でポスターに載せる写真を撮ったりしてみたが、歪曲補正で拍子抜けするくらいさくっとまっすぐ撮れる。処理に時間がかかるので使い辛い場面もあるかもしれないけど、静物なら無問題。うっかりカードリーダにSDカードを挿したまま実験室に持って行ってしまったりしたが、内蔵メモリがあったりして無問題。何だか至れり尽くせりだ。

5月28日
明日の検討会の資料作り…の前に細々と雑用が発生。来週は社内の発表会なのであれこれ小細工を仕込みまくり。

5月27日
職場のデジカメを久々に更新。NikonのCoolpix P5100。12.1M Pixelだって。もっとごついのが来るかと思ったが、割と普通のコンデジサイズ。ダイヤル付きはやっぱり使いやすい。露出補正もFnボタン押しながらで出来たり、フォーカス位置を簡単に移動できたり、店頭で軽く触って感じた以上によく出来てる。肝心の画質は思いの外ノイズが多いな…と思ったら感度がAUTOのままだった。お約束過ぎてがっくり。仕上げ設定とかも気が向いたら触ってみたい。本当はCanonのPowershot G9が欲しかったけどちょっとだけ予算オーバーで断念。が、P5100でも結構満足だし、コストパフォーマンス高過ぎなんじゃないかとさえ贔屓目で思ってしまう。

5月26日
仕事の後に卓球。軽く1時間ちょっと。前回よりは大分動けてきたが、スピンへの対応が悪過ぎだ。

5月24日
大学の研究室の先生の退官を記念してOB会。私が研究室に入る前に退官されて別の大学に移られているので実は全く面識が無かったりするので、正確には対象外な気もするが、おまけで呼んでいただけた模様。そんなわけで自分の周辺の年代の人がいなかったらどうしようとか若干心配気味だったりしたのだけど、後輩も一人来ていたりして最年少ですらなかったり。多分、見えないところでは生活環境なり仕事環境なり色々変わっているのだろうけど、自分も含めて皆さんあんまり変わっておらず。もうちょっと早く起きれば他に寄り道もできたのだろうけど、結果的にOB会だけで割と満腹感たっぷりだったのでまあよかったのかも。

5月22日
職場の卓球大会が来月あるのでその練習。卓球やるのはかなり久し振り。最初の頃はとてもまともに入る気がしなかったが、最後の方はぼちぼち打てるようになり、そして体力が無くなってきてまた入らなくなるというサイクル。何回か練習できそうなので本番はもうちょっとましになるか?

5月20日
職場が午後から断水でまともに実験できず。大人しく発表会の資料を作ったり。

5月18日 その3
eSATAとUSBの共用端子なんてものが世の中にはできてるらしい。この記事だと「ノートPCでは」世界初ってことはデスクトップかパーツではもっと前からあるのか。地味に凄くて地味に便利だ。

5月18日 その2
思い付きでバッティングセンターに行ってみる。奥さんと3回ずつで結構ぐったり。久しぶりにやると当たらないもんだな。そして手にはもう豆が。そろそろテニスもやりたいところ。

5月18日
我が家のメインのトラックボールであるところのLogicool CT-100用にSetpoint 4.60が公開されてる。が、Post Dateが去年の11月30日なのはどうしたことか。そして、ダウンロードまでにOSやらBit数やらを選択するのが以前より煩雑になった気が。そして、上書きインストールしようとしたら青画面に…。うーん、サービス切り過ぎか?一旦アンインストールしてから入れて、それでも駄目だったらいくつかサービスを有効にして、とか考えてたがアンインストールして入れたらあっさり入った。が、カーソルの方向がリセットされてる。というか、昔は何もしなくても正しい向きだったと思うんだけど…。勿論、設定し直せばいいのだけど、何回やっても微妙に違う気がしてならない。数字でばしっと決まればすっきりするのに。レジストリとかに書いてないんだろうか?要確認。

5月17日
髪を切ってきた。その後、買い物ついでに自分の分と奥さんの分の傘を買う。自分のは居酒屋に置き忘れ、奥さんのは車のドアに挟んで柄がへし折れたので。

5月15日
ようやく本格的に実験可能に。一旦プログラムをスタートさせれば数時間ほったらかし。状況も事務所からリアルタイムで簡単に把握。これは楽ちんだ。が、いきなり軽いミスをしてみたり。数時間分がぱー。世の中、なかなか都合よくいかんね。

5月14日
やたらと荷物を運ぶ日。朝は納品された装置を箱のまま会議室へ後輩と移動して、メーカの納入前検査。その後、実験室のデモ機を梱包して発送して、会議室から実験室へ納入された装置を移動して設置。午後は装置の空き箱を車で倉庫へ。ついでに後輩が前の職場に残していた荷物もこの際だからと運んでしまう。倉庫まで都合5往復。後輩は筋肉痛になったとか言ってるし。

5月11日
最近、シェーバが目に見えて剃れない。刃を交換すればいいんだろうけど、全体的にくたびれてきているのでそろそろ買い換えの方向で検討中。が、現行のBraunはどうにも評判が良くないので他のメーカにしようかと。となると洗浄液を使い切るまでは…が、まだ何個か残っているのだな、これが。毎日洗浄しても案外持つのがこういうときはちょっと恨めしい。

5月8日
装置メーカを見学しに行くことに。決まったのは昨日だったりして軽くばたばた。75 kVAのトランスとか見てきた。さすがにでかいなぁ。多分、凄く重いんだろうな。

5月6日
というわけで、今日こそ桜海老。由比をぷらぷらしてきた。微妙に面白い写真が撮れたので後ほどBlogにでも。

5月4日
桜海老の季節なので由比へ向かってそのまま通り越して清水まで。そして、結局全然関係の無いものを食べて帰って来たり。

5月2日
買い物していたら懐かしい人にばったり。そういえば、買い物に行くときに携帯電話を手に取ったら不在着信があったりもした。相変わらず自宅にいるときは携帯電話をほっぽりっぱなしなのでレスポンスが悪くて申し訳ない。と言っても改善される予定も無いので重ね重ね申し訳ない。

5月1日
気が付いたら当サイトのアクセス数が150,000を越えてた。だからと言って別に何かするわけでもないのだけど、こんな調子でこれからも何となく書いていくことになると思うので今後も気の向いたときにアクセスしていただければ幸いです。

4月28日
装置の組み上げは連休明けの予定なので、制御系だけ先に仕様を確認してみたり。そして、この期に及んでUSBのドライバで四苦八苦したり。散々ブルースクリーンを拝んだ挙句、よく説明書を見るとドライバを入れる対象が"USB Device"じゃなくて「USB複合デバイス」であることに気が付いたところでさくっと終了。…インストーラで何とかしようとかいう気概は無いらしい。制御用ソフトのライセンス取得もやたらと面倒でぐったり。制御ソフトのプログラムの仕方が更に癖があってまともに動かせるまでに更にひどい目に。何だか今一つ二つ洗練されて無さ過ぎる気がするが、それは追々考えるということで。

4月26日
うーん、ちょっと可愛いなぁ

4月25日
新しい実験装置用の荷物が大量に届いて実験室が段ボールまみれ。別のグループに頼まれて作ったサンプルがスペックアウトしてたので早く次のサンプルを作りたいのだけど、装置が組み上がって動くまでには少々時間がかかりそうだ。

4月23日
横浜へ展示会に行ってみたり。あんまり期待しないで行ったのだけど、ちょっと違う方向に走ってみたせいで案外充実。

4月21日
自転車での帰り道で猫らしきものを轢きそうになった。反対車線側から横断しようと走って来ていたようで、黒っぽい猫だったようで直前まで気付かなかった。猫の方も急いでいたらしく、こちらの自転車に突っ込む寸前で猛ブレーキしてた。猫なんて巻き込んだらこっちもただじゃ済まないだろうなぁ…。危ない危ない。

4月19日
PS2で"Galaxy Force II"が!昔、よくやったなぁ。ぐりんぐりん動かないのは残念だけど仕方が無いか。G-Locも是非復刻してほしいところ。

4月18日
いくら普及が遅いからって…邪魔なだけだろ。苦情の元になるのが落ちだろう。うちもアナログのケーブルTVだが、デジタルにしてしまうとキー局が見られなくなるのでテレビの買い替え云々以前に替える気にならない。認知度アップも結構だけど、アナログで観られてたものが観られなくなる事態くらいいい加減解消してほしい。

4月17日
まあ、怒られてもしょうがなかろう。しかし、「天下の」って…。

4月16日
ちょっと凡プレーで実験失敗(汗)。明日の新人さんへの説明資料は継ぎ接ぎして30分で完成。

4月15日
職場に新人が二人来た。そして、明日からメンバーで分担して説明するらしい。私は明後日の朝に登板予定。持ち時間が2時間はちょっと長い気が…(汗)。

4月14日
打ち合わせと会議で一日が殆ど終わった。ちょこっと装置を組み替えようとしたらM4でもM6のネジでも合わない…ということはM5なのだが、M5なんてこういう系では珍しいな。というわけで、ネジを注文して今日の作業は終了。

4月10日
NokiaのUSB充電アダプタが届いた。が、丁度電池が切れてACアダプタで充電し始めたところだったり。職場ではコンピュータ・ウィルスで大わらわ。USBメモリ経由であちこちの測定機器用PCに感染してたらしい。ネットに繋がってないのでアップデートもアンチウィルスも入ってなかった。自分の周りのは駆除して回ったが、結構広がってそうな予感。後は担当者にお任せするしか。お陰で明日の資料作りが遅れまくり。

4月7日
朝から検討診断。少し早めに行ったお陰か、最終日でもあまり混んでなかった。生まれて初めてバリウムを飲まされた。あんなに飲むもんなのか。そしてまずいし。しかもゲップするなって、軽い拷問だ。

4月6日
奥さんの携帯電話の機種変更。奥さんはN705iμにしてた。というわけで、今までは奥さんと充電器が同じだったので一個を自宅、もう一個を持ち歩いて出先で使っていたのだけど、今後はそういうわけにもいかなくなった。というわけで、こんなのを買うことにした。PCのあるとこじゃないと充電できないという問題はあるが、その気になればこんなのと併用するという手もあるわけだし。…そこまでするなら純正ACアダプタ買った方が早いか?

4月5日
近くのお寺までお花見に行ってきた。その様子はBlogまで。

4月3日
今まで手動で動かしてた装置がようやくPCと繋がった。RS232Cなんて嫌いだ〜。

4月1日
午前中で実験の準備をしてみるが、午後から打ち合わせなので明日に延期。打ち合わせの後、セッティングを変えてみたり。夜は奥さんと奥さんの友達親子と近くの神社まで花見に行ったり。新しい携帯電話はBluetoohが使えるのでPlanexのBT-MicroEDR2でPCと同期を試みてみるがどうもうまくいかない。どうやらBT-microEDR2の付属ディスクに入っているBluesoleilのVer. 2.6とNokiaのPC Suiteの相性が悪いらしい。Ver. 2.3に下げるといいらしいという話なので下げたらあっさりと繋がったり。が、同期してもPCではあまりスケジュール管理してなかたり。

3月31日
帰国の翌日から仕事。週末を損してしまった。出張費用の処理とか月末の伝票処理とか購入依頼とかしてるうちに一日が終わってしまったり。

3月29日
帰国の日。前回より一泊多かったので同じ鞄でもお土産が入り切らず、一部手持ちになったり。今回は行きも帰りもシートテレビの調子が悪いお客さんはいなかったみたいだ。一眠りした後、何だかブロック崩しにはまってしまい、意地で全面クリアしてしまう。大したエンディングも無くちょっとがっかり。

3月28日
LA出張最終日。会議ばかりだとちょっと気が抜ける。夕食へ向かうとき、先方の若い社員の魔改造Imprezaに同期が乗せられてた。

3月27日
毎朝、タクシーで先方まで向かっているのだが、何だか怪しいと思ったらやっぱり違うところへ連れて行かれる。同じ道が二つあるって言ったのに、順路も紙で見せたのに、地図も見せたのに。うちのボスも以前、同じ目に遭ったと言ってたなぁ。午後からそのボスが合流し、夜は先方の人が野球に連れて行ってくれた。Dodges vs. Angelsのオープン戦。Los Angeles Angels of AnaheimなのかAnaheim Angels of Los Angelesなのかとかいう話題になったが、公式サイトによれば前者が正解の模様。球場が見上げるほどばかでかくて呆れたり。ブルペンのすぐそばの席だったのだけど、途中から斉藤隆が投球練習してからマウンドへ。1回だけ投げて点は取られてなかった。9回が終わっても2対2で、遅くなりそうなので撤収。結局、10回でも点が入らず、オープン戦ということでそこで終わりになったらしい。

3月26日
LA出張三日目。後輩が一人合流。何だかアメリカが気に入ったらしい。

3月25日
LA出張二日目。アメリカにいるのに非ネイティヴな英語ばかり聴きとる日々。

3月24日
携帯電話を買い換えて早々に海外出張。GSM対応端末なので海の向こうでも使える。が、電話代で死ぬので電波が入ることを確認したのみ(苦笑)。そもそも、職場で海外携帯電話をレンタルしてるし。飛行機の中で軽く寝て、着いてすぐ昼寝。これで大体時差ボケせずに過ごせる予感。そういえば、飛行機の中で隣に座っていたおばさんがよく話しかけてきてた。旦那さんが定年直前に亡くなったとかで旅行しまくってるらしい。去年は1000万使ったとか、南極行ったとか、2か月連続で台湾行ったとか、これからSan Diegoで11日中6日はゴルフだとか。エンジョイしてるなぁ。

3月23日
そんなわけで導入準備が整ったところでNM705iを買いに地元の電器屋さんへ。が、品切れ(汗)。一昨日はあったのに…。他に2店ほどあたったけど同様で、これは帰国後に延期かと思いつつ偶然見付けたDoCoMoショップで在庫発見。しかも、黒は最後の一つだったらしい(汗)。というわけで、無事に機種変更完了。初FOMAだ。メーカも変わって使い勝手も変わりそうだが、追々慣れていくとするか。

3月22日
奥さんと姪が某ネズミの国へ行きたいというので東京駅まで送っていくことに。帰りも東京駅で合流したが、やっぱり死ぬほど混んでいたらしい。まあ、春休みの頭だし、人によっては4連休だし、仕方ないね。私は某氏のお宅へ伺う前に少し時間があったので電器屋さんの携帯コーナーで保護フィルムを入手。都会って素晴らしい。

3月21日 その4
奥さんの買い物を待ってる間に電器屋さんをうろついてたら日立からも洗浄機付きシェーバが出てた。これでBraun、National、Philips、日立と結構選択肢が増えてきたわけだ。

3月21日 その3
本日より結婚生活5年目突入。下のような話もあってお祝い一色という感じにもなりにくいのだけど、まあ、これからもこんな感じで。

3月21日 その2
会社の方の息子さんが亡くなったと同期から連絡があった。…何と言うべきか適切な言葉が思い付かない。出張に向けてモバイルPCを持って帰ってきていたので、メールで詳細を送ってもらうことに。で、モバイルPCで見ようとしたら…無線LANが繋がらない(汗)。PCの設定を確認したり、親機の設定を見直したり、Wiiで接続できることを確認したりと散々やった挙句、MACアドレス制限を解除したらあっさり繋がった…。で、規制をONにしても今度は繋がる。…どういうことだ?

3月21日
NM705iが発売されたので機種変更すべく電器屋さんの携帯電話コーナーへ。もう少しで店員を呼んで買おうかというところだったのだが、ふと「液晶保護フィルムがいるよな」とフィルムの棚を見てみると…NM705i用が無い。買ってすぐに付けないと意味無いしなぁ。どうやら、帰国するまで機種変更は見送りになりそう。まあ、急がなきゃいけないもんでもないけど。

3月20日
明日を休みにしたので4連休。しかも来週は出張なので、10日連続で出社しないことが確定。

3月19日
東京EDOタワーって…。エドはるみが人気だから?この人たちはこの塔をどうしたいのだろう?

3月18日
条件を変えて実験してみるもどうも今一つだなぁとか思いつつ。で、ふとさっき、間違いに気が付いたり。気付かないよりは遥かにましではあるが、ちょっと悔しい。

3月17日
調子に乗って実験してたらものの見事に失敗。原因の検討は大体ついてるし、上手く行ったとしてもその後にやる条件できっと同じことが起こるので、早めに分かって良かったと前向きに捉えることにしよう。

3月16日
今週はそこそこ天気も良さそうなので洗車。比較的さくさく進んでた気がしたけどやっぱり2時間半以上かかる。とは言え、綺麗なのは気分がいい。

3月15日
近所の公園に梅を今更ながら観に行ってきた。出発が17時頃という時点でやる気が感じられないが、それでも多少は咲いていた。梅を真面目に観に行った経験が無いので、どのくらい咲いてるのが見頃なのかも今一つ分からなかったりするのだけど。

3月14日
昨日、仕込んだ実験結果を見にグループ総出で実験室にやって来たり。これで失敗したら大変居心地が悪くなりそうなものだが、結果はばっちりでしかもほぼ設計通り。何とかなるもんだ。関係無いが、後輩がソフトのインストールに苦しんでいたので見てみたら.msiが全然関係無いソフトに関連付けられていてインストーラが立ち上がらないという事態になってた。msiexec.exeに関連付けてみたりしてもどうにもうまくいかないので、フォルダオプションで「元に戻す」にしたら動いた。関係無いソフトに関連付けられていた状態では「元に戻す」のボタンが表示されてなかったので、今更戻しても駄目だろうと思ってたけど、そうでもなかったみたいだ。

3月13日
NM705iがようやく発売日決定。来週かぁ。

3月12日
午前中に面接、午後は打ち合わせ×2とひたすら話をしたり聞いたりの一日。

3月11日
昨日、別の建物からレーザ顕微鏡を実験室に運んだところで力尽きて置いただけの状態で放置してきたのだけど、使えるようにするかぁと思って実験室へ向かったら後輩が作業を始めてた。二人でさくさく作業完了。その後、一人で黙々と実験。割と目論見通りなのに気を良くしてセッティングをごっそり変更。変更したところでタイムアップ。続きはまた明日…は色々あったような(汗)。

3月10日
チャットのクライアントにPidginを使っているのだけど、どうもYahoo!のプロトコルに変更があってからこちらは他の人の書き込みが見えてるのにこちらの書き込みが人から見えない状態に陥っていた模様。普段はここのビルドを使わせていただいていたのだけど、どうもパッチの効果が正しく発揮されていなかった模様。ここで公開されてる方を使ったら問題解決。やれやれ。メッセは何となく使いたくない。

3月9日
電気屋さんでDoCoMoの販売員にNM705iがいつ出るのか訊いてみたが、まだ不明らしい。気が付いたらProsolidの新しいのも発売日が決まっていて、705iで唯一発売日が未定な機種になってしまっている。本当に出るんだろうか?

3月8日
何だか花粉症っぽい。外国へ行けば治るという説もあるが、アメリカに住んでた頃にも発症してるので西海岸と東海岸で種類が違ってたりしないとやっぱりなるんだろうなぁ。

3月4日
デモ用の装置が届く。思いの外でかくてびっくり。どうやってセットしよう(汗)?

3月3日
体調が微妙なのは時差ボケなのか花粉症なのか。

3月2日
行っていたのがLos Angelesで昼間はぽかぽか陽気だったので、日本はちょっと寒い。

3月1日
日本に付いたら自動的に月が替わっていた。ちょっと損した気分。実際問題、休みを一日損しているわけだけど。

2月29日
帰国の日。隣の席は空いてたのだが、映画が観られないという人が移ってきた。行きと同じ飛行機だったのか?

2月28日
仕事最終日。とりあえず、必要最小限の仕事はできた…はず。関係無いがDoCoMoのNM705iの発売予定が2月から3月に変更されてた。…本当に出るのか?

2月27日
仕事二日目。聴き続けてると訛りも何とか頭の中で補正しながら聴けるもんだ。

2月26日
仕事初日。猛烈に盛り沢山で軽くぐったり。普通の英語を聴く・話すだけならともかく、人によって訛りが全然違ったりするとちょっと対応が大変。

2月25日
アメリカに出国。隣の席の人が映画が観られないと言ってもめてた。対応する客室乗務員のランク(と多分年齢も)が上がっていき、最終的にはギフト券を渡していたみたいだった。そんなに観たいかねぇ?

2月24日
電気屋へ行ってきてみたが、NM705iはまだ出ていなかった。というわけで、買い替えは出張から帰ってきてからに。って、別に同じのにしなきゃいけないってもんでもないんだが。

2月23日
奥さんの携帯電話が壊れたっぽい。通話用スピーカから音が出なくなった。FOMAにせよ、ということか?

2月22日
ぬいぐるみ付き「もやしもん」の6巻が届いた。何だか大人気みたいだ。ちょっと前に予約しておいてよかった。ぬいぐるみのオリゼーは思ってたより大きくて可愛いんだが、自立できない(汗)。

2月21日
"Wii Fit"のスキーとかで地味にタイム・トライアル中。妙に足に力が入るせいでたまに攣りそうになる(汗)。

2月19日
出張の予定が決まったり、後輩に実験を見せてみたり。

2月18日
出すものを無事に出せたのでとりあえずすっきり。

2月17日
意を決して洗車。寒い。でもぴかぴかは気分がいい。

2月16日
シェーバの洗浄液を買いに電器屋さんへ行ったら、奥さんが唐突に"Wii Fit"が欲しいと言いだした。というわけで、うっかり購入。

2月15日
警察官も大変だねぇ。お腹が空いて犯人の追跡に失敗したりする方がよっぽど問題だと思うけど。微塵も関係ないがアメリカからお客さんが来たので夜は会食になった。お客さんの乗ったタクシーとほぼ同時に自転車で出発して、見事にトップで到着。別に勝っても何も出ないんだけど。

2月13日
同じグループの人が展示会とか行ったりしていて事務所が閑散。これはこれで気楽。

2月11日
同じ職場の人の娘の高校で撮影したドラマがキー局でしか放送されないというので親子でうちに観に来た。娘さんはちょびっとだけ映ってたみたいだ。

2月10日
ilaさん宅へ向かう途中、覆面パトカーを多分人生で初めて目撃。Skylineだった。豪快に飛ばしてたバイクが捕まってた。安全運転が一番。

2月8日
同期と後輩が一人引っ越してきた。だんだん賑やかに。しかし、最近の若い人はIP Addressの設定の仕方も知らないのかね。

2月7日
事務所の引っ越し。最前線で陣頭指揮。そしてとっとと配線。とりあえず自分だけ引っ越し完了。夜になって上司と先輩が一人移ってきた。

2月6日
明日の朝、向かいの事務所に引っ越すことになったので、下準備。自分の机ごと引っ越すので、机の上のものを向かいの部屋に移動。荷物多過ぎだ。

2月5日
広告をあちこちでひっこめ始めた模様。出す前に予想できそうなもんだという話もあったりなかったり。

2月4日
横浜市営地下鉄でこんなことをやるらしい。まあ、色々意見はあるんだろうけど、私の率直か感想としては予算に余裕があるんだなぁ、というところ。市の予算で「席を譲ろう」って言って回れるくらい豊かで平和なのだ。関係無いけど某大手の歌手が大失言した割にテレビでの扱いがあんま無いのは事務所の力関係とかあるんだろうか?「別に」の人のとこと売上が一桁違うしなぁ。実は某浜○が手を回して嘘を教えてそれをうっかり喋ったのを手を回して修正せずに放送させた、という陰謀だったりしたら凄いな。「私が嘘を教えました。歌手に悪気はありません」と事務所のスタッフとかが引っ張り出されてきて何となく解決とかはありそうだけど。とりあえず、今までしたことあるのか知らないけど、井上陽水とはしばらく共演できないだろうなぁ。

2月2日
世の中中国餃子で大騒ぎだ。まあ、元々餃子って中国の食べ物だった気がするけど。中国だったから起こったことかどうかすら確定してないのに、中国が中国がって騒ぎ過ぎなんじゃないのかという気も。

2月1日
以前、トラックボールのスクロールサイズ異常について書いたが、その後、駄目元でLogicoolに問い合わせたりしてみた。そしたら、先方でも現象は確認しているが、とりあえず新しいヴァージョンであるところのSetpoint 4.4を使ってみてくれという返事が、随分経ってから来た。が、実は既に4.24から4.4に入れ替えてみていて、現象が解消していることはとっくに分かっていたりもする。加速がまともに使えると極めて快適でうっかりスクロールし過ぎてしまう。

1月29日
どうしたわけか検討会が明日、明後日と二日連続。同じ内容で発表するので作業量としては大差無いのだけど。

1月28日
最近、自宅での携帯の電波の入りが悪い。movaの基地局が減らされてるせいか(汗)?いい加減FOMAにしないと駄目かねぇ。NM705iが出てから考えるか。

1月27日
最近、寝入りばなに「んぁっ」とか奇声を発しているらしい(汗)。風邪で呼吸しにくかったから?癖になるのはちょっと嫌だなぁ。

1月25日
朝、日陰の水溜まりに氷が張ってた。道理で寒いわけだ。仕事の都合で長文を書かないといけないのだが、どうにも構成感が無くてぐったり。週報とかを他の人の半分くらいの文書量で済むくらいに凝縮する方がまだ得意かも。

1月23日
来月から廊下を挟んで反対側の部屋に移ることになった。レイアウトを検討しつつ、今の事務所から空いてる机を強奪していく算段をしてみたり。

1月22日
何だか定期的にこういう記事が出てる気が。よほど売れてないんだろうな。日本の家の広さ、構造で無線LANの電波が届きにくいなんてあるのか?

1月21日
職場でたまにガラスを切ったりするのだけど、ガラス板を探してたらこんな解説ページにぶち当たった。おぉ、プロすげー。早速真似してみたら前よりずっと綺麗に切れるようになった。ぱきっ、ぱきっ…結構楽しい。

1月20日
こんなニュースが。「切って」とアナウンスされる電車の中で鳴り放題なので、このくらい起きても不思議は無いが、センター試験真っ最中の学生にかけて(メールして?)きた相手の用件は何だったんだろうかとか気にならないでもない。ライバルの受験生の親が妨害のために、とかだったりして。

1月19日
大体風邪の症状は治まったのだけど、鼻水が止まらない…花粉症に移行(汗)?

1月17日
学生がOB訪問に来たので後輩と一緒に付き合うことに。気が付けばM1の学生とか10歳近く歳が違う(汗)。こっちはそんなに違うつもりじゃないけど向こうからは相当違うように見えるんだろうなぁ…。

1月16日
週末からずっと風邪。腹に来た奥さんと違って喉にきまくり。朝方にげほげほして起きるのは結構久し振りだ。関係無いけどMacBook Airは使う側に色々我慢を強いる雰囲気が何だかなぁと思いつつ、ちょっと前までのMacユーザってそれをものともしないストイックさみたいなのがあった気もするので問題無いのかもしれないとも思ったり。

1月9日
IMEのユーザ辞書がリセットされた(汗)。また憶えさせ直しかよ…。

1月8日
奥さんが風邪でぐったり。

1月7日
そんなこんなで仕事初め。職場でFD Benchとか取ってみるがやっぱりeSATAの外付けHDDの方が圧倒的に早いのでとっとと外付けへデータを移行。今までサーバに古いデータを移したりしてやっとこさっとこ容量を確保してたのが、古いのを入れてもまだまだ余裕綽々。

1月6日
16連休も気が付けばもう最終日。何となく富士宮へ初詣に行ってみる。神社に着いたのが17時くらいだったので出店とかも店仕舞いを始めていた。が、富士宮まで来て出店で食べるくらいなら焼きそば屋で食べるべきなので無問題。さて、明日から仕事になるんだろうか(汗)?

1月5日
天気もいいし、気温も上がりそうだし、しばらく晴れそうだし、ということで新年初洗車。が、帰ってきて天気予報を見たら月曜日の夜に雨マークが(汗)。

1月3日
実家へ行ったり。Wii Fitがあるのでやってみたり。スキーは実際と動きが逆になるような…?それにしても、最近の任天堂はこういう敷居の低い、それでいてちょっと頑張っていいスコアとか目指したくなるようなものを作るのが上手い。とりあえず、ヘディング以外の全てのバランスゲームで妹の記録を塗り替えてきた。

1月2日
年末の特別収集の時に出し損ねたので5日までゴミが出せない(汗)。

1月1日
明けました。今年もよろしくお願いします。年賀状は紙で出したのが届く頃にアップする予定(汗)。「格付け」の楽器は一応夫婦で正解した。


常日頃へ