2002年の食事日記


-この日はこんなものを食しました-


12月29日
今年最後の自炊。…が焼肉ってどういうことだ?モモ肉がそこそこ安かったので。やっぱりモモ肉が好き。美味し〜。

12月28日
鶏肉の照り焼き…だったんだが、食べてる最中にばたばたしたりして、味どころでなかったり。ちょっと味が強すぎたかも。

12月26日
魚が食べたいと思ったのだが、適当なのが見付からなかったので鰻の蒲焼に。静岡に住んでいながら、中国産を買っているのはどういうことか?だって、半額なんだもん。2本入りのパックで半分を冷凍に。

12月25日
食べすぎと大評判の私ですが、そんなに毎日ばくばく食べているわけではなくってよ?22日みたいなのはむしろ例外。例えば、今日は豚肉200gちょっとを使って、生姜焼き。それにサラダとふわふわ卵のお味噌汁、ご飯一合。…これって食べ過ぎなの?

12月22日
肉じゃがが作りたくなったので、肉じゃが。材料はじゃがいも(男爵)が2個丸々、豚バラかたまり、ニンジン、玉ねぎ。ジャガイモは皮を剥いたらそのまま丸ごと投入…えぇっ?肉は大きめに切って、ぼろぼろ放り込む…をい。で、他の具は適当に切って、味をつけて、圧力鍋で煮込むこと1時間半少々。ジャガイモは辛うじて原型をとどめていた。肉はとろとろ。実はこれ、とある集まりでよく行くお店の肉じゃがっぽくしてみたのだ。…味は全然違うけどな。というか、ちょっと薄過ぎた。道は遠いな。とりあえず、肉500g、ジャガイモ2個、ニンジン1/2個、玉ねぎ1/2個を完食ってのは間違ってないか、自分の胃よ?

12月21日
クリームシチュー。必要以上に煮込んでみたり。肉が柔らかくて美味しー。でも、夜中の12時に食べたりしてるのはどうなのか?

12月20日
忘年会の席、誰もが手をつけるのをためらったのが生牡蠣。3連休だから大丈夫ですよ、と薦めてみたり。そして、遂に先輩が意を決して牡蠣を手に取る。レモンをたっぷりとかけ、「酢酸で消毒!」…「レモンはクエン酸」と一斉に突っ込みが。嫌な職場だな。火曜日、出社してこられるかどうか、見ものだ。ちなみに、私は牡蠣は苦手。

12月18日
検討会の準備でスーパーに行けなかったので、冷蔵庫にあるもので済ませることに。冷凍庫には海老ピラフしかなかった。…選択の余地無し。

12月17日
和風かに玉。何でもひじきが入ってるとか。…蟹玉って和食じゃないんだね。ソースがレトルトで味の調節が利かないのがつらい。しょっぱいなり。

12月16日
炒飯を作ってみたり。今度はちゃんと卵もある。が、入れようと思っていたベーコンを忘れる大失態。またまた微妙に味気ない。がーん。

12月15日
牛すじが安かったので、ビーフシチューに圧力鍋で1時間以上も煮込んだのでスプーンで簡単にすくい取れてしまう柔らかさ。美味しかった。食べすぎという噂は無視することに。

12月14日
卓球をやった同期と食事をすることに。お気に入りの「うおしん」は宴会で一杯。しょうがないので、同期が行ったことがあると言うもう一軒の店に。こちらはがらがら。掻き揚げ天定食を注文してみたり。値段は安いが、味もそれなり。今度は「うおしん」にしよう。

12月12日
卓球の後にお好み焼き屋さんへ。広島焼きの豚玉を注文してみたが、作り方が分からない。店の説明書(?)を見て、その通りに作ろうとしたら関西出身の先輩たちが、ああだこうだと…色んな方式がごちゃまぜになって、困った状況に。とりあえず、美味しそうじゃないんですが、これは誰が責任を取るんですか?その他、先輩が頼んだイタリア風味のはホワイトソースベースなので固まらないとか、無茶苦茶。最後は「焼きラーメン」というネタにしかならないような品物を注文して、強引に落ちをつけてみたり。意外と美味かったですよ?>焼きラーメン

12月11日
オムライスが食べたくなったのでオムライス。卵を間違って買ってしまって、余っているという背景事情は無視するように。中に入れる具はバターライス、玉ねぎ、チーズ。でも、ご飯一合は包むのに多すぎた。ちょっと形が崩れた。でも、美味しかったのでOK。でも、卵を5個も食べてるのは問題あるかも。タンパク質取り過ぎ?

12月10日
何だかんだで久し振りな自炊。スーパーの惣菜コーナーで豚カツを買って、カツ丼に。最近、丼ものが多いな。味はまずまずなのOK。

12月4日
本マグロ大トロが安かったのでこれでマグロ丼に。トロと言うには今一つだが、まあ美味しかったのでよしということに。

12月3日
炒飯を作るべく、準備をしていたら卵を取り落とす。…最後の一個だったのに。よりによって着地先が玄関マットの上という最悪の事態。玄関マットごとごみ箱行き。というわけで、卵無しの炒飯。何か味気ない…。

12月2日
電話しながら共通キッチンで鮭のクリーム煮を作っているのはどこの誰ですか?…はーい。特筆するほど美味くはなく、かといってがっかりするほど不味くもなく。本来、普段食べる食事ってのはこんなものなのかも知れん。

12月1日
ひきこもらーな一日でスーパーへ行かなかったので、あるもので作ることに。卵があって、和風オムレツの素があったので、和風オムレツに決定。最後の折りたたみのところで若干苦戦したが、どうにか綺麗な形に収まった。例によって卵増量で味は薄めに。なかなか美味しくて満足。

11月30日
ハヤシライス…の予定で煮込んでいたりしたのに、ルウを投入する段階でハヤシライスのルウが無いことが判明。をいをい。しょうがないのでビーフ・ストロガノフに変更…と思ったらルウが一皿分しかない。えぇー?足りないって。というわけで、急遽カレーに。具が物足りないとかいう噂はあるが、とろとろになるまで煮込んだ玉ねぎが甘かったりでこれはこれで、まあいいんじゃないかと。

11月29日
飲み屋で食べた鴨鍋はちょっと臭みがあって閉口。メジマグロは美味しかった。馬刺しは前回来たときの方が美味しかったような。私の注文したトコブシはクリーンヒット。美味い。

11月28日
「明日渡すから」ということでカメラを取りに来た同期を巻き込んで「うおしん」で外食。二人で飲むわ食べるわもう大変。ちなみに私が飲んでたのはお茶だけど。私は海老天丼と茶碗蒸のセット、同期は酒を飲みながらマグロのカマをつつく。カマが2、3人前だったりするので、私もつつく。二人で食べるわ喋るわ。2時間以上も居座っていた事態にびっくり。カマ、美味しい〜。

11月26日
丼強化月間。というわけで、今日は牛タン丼。…牛タンを焼いて乗せただけじゃん。でも、洗い物が減る、冷めにくいなどメリットは絶大。デモ、300gは乗せすぎという噂も。

11月25日
マグロ丼。というか、トロ丼。トンボマグロだけどな。脂の乗り具合はいいんだが、味が平板。トンボだからか?一サクは意外と量があった。ちょっと重い。

11月24日
今日は角煮の日。スーパーに行ったら、豚バラ肉が無かったので、店員さんに「豚バラ肉を出したまへ」と言って、出してきてもらったり(そんなに高圧的ではありません)。圧力鍋で延々と煮混むこと3時間。もうとろとろで感激。大根も最高。でも、肉を500gも食べたらあかんと思う。

11月23日
今日は嬉しいハンバーグ。嬉しいかどうかはともかく、好きなのは確か。で、色気を出してオリーヴ油で玉ねぎを炒めたら微妙な色と臭いに…。ま、気にしないということで。塩胡椒、ナツメグで味をつけてこねるのだが、塩にイタリア土産の岩塩を使ってみたり。…がちがち言ってますけど大丈夫ですか?不安を山のように残した肉と玉ねぎの塊をオーヴンへ放り込む。待つこと20分少々でそれは出てきた。これが案外美味しくてぐ〜。岩塩が溶けなかったらどうしようかとどきどきしたが(←以前、ステーキではこれっぽっちも溶けなかった)、今回はそれもなく。満足。

11月22日
豚肉の生姜焼き。定番メニュー。美味しかったのでよし。

11月21日
簡単に済ませたかったので、焼肉。フライパンで焼いたのを持ってきて食べるのは何か味気ないなぁ。ホットプレートを出せるようにするか?

11月20日
ぐったりしてたので簡単に作れるもので。鶏モモ肉に小麦粉をつけて、フライパンでさくっと焼く。勢い余って塩胡椒を忘れたり。後付けは今一だな>塩胡椒。

11月18日
ご飯を作ろうかと思っていたところに電話が。そのまま4時間喋り続けて、夜中の2時半から食事を作るってどんな事態?とりあえず、鰻の蒲焼をレンジで温める手抜きな夕食。

11月17日
工事の進行が遅れたせいでスーパーに行き損ねた。仕方が無いのでコンビニ食。久し振りだが、だからといって「案外美味しいじゃん」などと思うことも無く。こんなものでは二日も我慢できないと思ふ。

11月13日
スーパーの閉店時間に間に合わなかったので、家にあるもので食べることに。ふかひれスープの元があったので、これを使って雑炊にしてみた。ちょいとわびしい感じもするが、気にしない。

11月12日
牛丼を作ってみたり。勿論、吉○家になんか負けない。牛肉好きとしてはたまらんね。

11月10日
鰤が切り売りで安かったので、買ってみることに。レジで「これ、鱈?…じゃないですよね?」…今時の女子高生は鱈と鰤の区別もつかんのか?というわけで、鰤の照り焼き。これだけではお腹が空くから、茶碗蒸もセットにしてみたが、やっぱり夜中にお腹が空いたのはどういうことだ?

11月9日
明日は試験で勉強しないといけないらしいことが判明していたので、簡単に。カニコロッケとメンチカツ、串カツを買ってきて、チンしてみたり。カニコロッケはカニクリームコロッケとは違うことが判明してちょっとショックを受けた。そらないぜ。

11月8日
思いの外、残業が長引いてしまったのでスーパーに行けなかったり。仕方が無いので、冷凍食品の炒飯とインスタントのスープでごまかしたり。ビタミンは蜜柑で補給。

11月7日
オムライス。いい加減、お土産のトリフを使い切らねば。オムライスの表面に黒い斑点ができるくらい入れたのに、今一その風味が分からない。むう。しかし、バターライスを入れたクリームソースのオムライスとしては上出来。バターライスを欲張りすぎて、若干形がいびつになったが、それは気にしてはいけない。食べたら一緒だし。

11月6日
スーパーの惣菜コーナーで豚カツを買ってきて、カツ丼に。…二日続けて丼ものだが、そこは気にしないということで。値段も値段なので、そのまま食べても面白くないが、こうしてちょいと手間を加えればなかなかどうして美味しく食べられる。出来ることなら豚カツも自分で揚げたいところだが、油の後処理や火事の危険を考えるとちょっと手が出せない。むぅ。

11月5日
白菜を切って、具材と炒めるだけの簡単中華丼。例によってたれは半分くらいしか使わない。

11月4日
スーパーに行きそびれたので冷凍しておいた鰻をチンして食べた。レンジの時間設定はばっちり。手抜きだが美味しいのでよし。

11月3日
豚モモ肉のチーズ焼き。ちょっと肉が多い気もするが、それは食べれば済む話。食べすぎという説も濃厚。

11月2日
自分史上最高のビーフシチュー(笑)。すね肉が安かったので、圧力鍋で煮込む煮込む。2時間近く煮込んでるのはどうなのか?というか、食事を始めたのが夜中の12時って!?何の抵抗も無くスプーンですくい取れる牛肉。とろりと舌の上で溶けるその感触。う〜ん、素晴らしい。時間と手間さえ掛ければ、この手の料理は際限なく美味しくなりそう。でも、フォン・ド・ボーから作ったりする程には暇じゃないらしい。試験が終わったら、同期の家で作ろうかな?

11月1日
上司様と行ったお店で食べたキンキが美味しかった。「大阪の魚?…近畿地方」とか言ってたのは我らが上司様。

10月31日
豚肉の生姜焼き。やや肉の切り方が厚いが、柔らかくジューシーに焼けたのでOK。おいしゅうございました。

10月30日
蟹玉を作って、ご飯の上に乗せて、天津丼の出来上がり。ひっくり返すときに少々ひやりとしたが、何とか成功。ふんわり柔らかく出来ました。もちろん、具の指示より卵は一つ増やして。

10月29日
出来合いのハンバーグをオーヴンで焼いて食べた。…が、やっぱり美味しくない。とりあえず固い。…つなぎにアロンアルファでも使ってるんですか?そして、ナツメグが効き過ぎ。どんな味覚センスだ?もう買うことはないだろう。

10月28日
トロ剥き身を買ってきて、ネギトロ丼に。味はまずまずだが、ちょっと量が多かった。しばらくマグロはいいや。

10月27日
というわけで、遂に一巡してしまう。怪我した翌日と同じ焼肉に。少々量が足りないので、ふかひれスープ2、3人前(笑)で補ってみたり。とりあえず、スープで舌を火傷。あちち。牛肉はやっぱり霜降りがいいと思う。輸入肉は多分、一部を除いて本当にいいものが入っていないので却下。アメリカでもいい肉はやっぱり高いんですよ?

10月26日
スーパーの惣菜コーナーでコロッケやハムかつを買って食べたり。要するにネタ切れ。包丁フリーはつらい。

10月25日
鮭のムニエル。いい加減、包丁フリーのレパートリーに限界を感じる今日この頃。

10月24日
オーヴンで焼くだけの鳥の手羽先を買ってきたり。今日も包丁フリー継続。

10月23日
鶏モモ肉を焼いてみた。から揚げ用に切ってあるので、改めて切る必要が無いので、今日も包丁フリー。ジューシーで出来もばっちり。

10月22日
出張で料亭〜。私のような下っ端は当然のように下座で端っこで余計な口を差し挟むのなんてはばかられて当然なので、心置きなく料理を満喫してきた。上司様は上司様で若い女の子を掴まえて楽しくお喋りしてるし。出張の目的?う〜ん。結局、上司様は同じホテルに泊まっていた先生を食事の後に掴まえて、何とか最低限の目的を果たした模様。

10月20日
包丁フリー生活継続中。今日は買ってきておいた餃子を焼いて食べた。包丁、錆びそう(ステンレスだけど)。市販品なんでまあ、こんなもんか。明日、口が臭かったら嫌だなぁ。

10月19日
蟹玉を作ったり。トマトも「中玉」というミニトマトよりは大きいものを見つけたので、これで遂に完全包丁フリー。蟹玉は若干火を通しすぎたかも。でも、これ以上柔らかいとひっくり返すのが大変だしなぁ。う〜む。

10月18日
闇取引の成果その1。先輩にお寿司屋さんへ連れて行ってもらったよ。勿論、おごり!いいことはするもんです。…取引的には今度はこっちが行動する番だったり。

10月17日
閉店間際のスーパーで半額になっていた鰤とサーモンの刺身を買ったり。既に切ってあるから、包丁の出番は無し。たまには魚も食べないとね。

10月16日
包丁の使いにくい生活がもう一週間続く模様。さすがに、レパートリーも限界を迎えそう。というわけで、今日は豚の生姜焼き。何を思ったか、豚カツにでも使いそうなちょいと厚みのある肉を使ってみたり。何か男っぽくていいじゃない?結論としては食べにくいだけだったのは内緒だ。

10月15日
今日も包丁は極力使わない方向。外食っていう選択肢がちらつく今日この頃。鶏肉の照り焼きを作ってみた。モモ肉一枚を焼くだけだから、包丁は基本的に必要ない。これがまた、かつてないほどの出来栄えで、柔らかくってジューシーで味はほどほどでもう大満足。…誰か、皿洗ってくれないかなぁ?

10月14日
同期に「ご飯食べに行こ〜」と電話したら、「ごめん、今、横浜〜」だって。が〜ん。荷物を出して、帰ってきたらスーパー終わってるし。仕方がないので、お昼に食べようかと思っていた鍋焼きうどんを軸に、ひじきの煮物なんかを食べたり。8時閉店をきっちり守らないでほしい。というか、5分前には閉めてるし。

10月13日
今度こそ包丁を使わずに済む料理。ということで、鰻をレンジで温めて食べた。これなら包丁は殆ど必要ない。レンジの加熱時間さえ間違わなければ、味も大丈夫!完璧だ。…料理とは言わんよな、普通。

10月12日
包丁を使わずに済む料理、ということでステーキを焼いてみたり。ところが、だ。ステーキは食べる段階でナイフとフォークで切り刻むのに、そのフォークを持つ左手が不自由と来た。もう、切りにくいったら!結局、これっぽっちも左手に優しくない料理であったという事実にがっくり。肉は悪くないが、やや繊維質だった>道産牛。なかなか思うようにはいかないものだ。

10月11日
気まぐれに寮食にしてみたり。…失敗だった。もう二度と食べません。

10月10日
家庭持ちの先輩に気を遣って、東京で食べずに帰ろうと新幹線に乗ったら、先輩が「駅弁買ってきます」…え?というわけで、上司様と私も駅弁。私は鱒寿司を食べたり。本当に寿司しか入っておらず、栄養バランスの偏りっぷりにびっくり。

10月9日
タンパク質を取るのが怪我にいいに違いない。ということで、焼肉。といっても、フライパンで焼いたのだけど。現状ではホットプレートを取り出せないし、置く場所が無いし、臭いがこもるし。やっぱりモモ肉がいいと思う今日この頃。カルビはちょっと肉々しすぎる。

10月7日
鶏モモ肉を焼いて食べる。出来はまずまず。

10月6日
某宅にお邪魔した後、「一風」というお店でお食事。きっと嗅覚みたいな何かがあるのだろうな。私はことごとく外食で外れを引く方だが、この面子+あるふぁで食べるとまず外れが無い。とどめで出てきた「焼きアイス」にはとりあえずその名前でまず驚いて、聞き直してしまったり。スポンジの上にアイスを乗せて、その上にメレンゲを乗せ、オーヴンで焼くというもの。出てきたその焼きアイスはメレンゲがピンクに色づき、そのもこもこしたふくらみ具合にスプーンでさっくりすくえる柔らかさが、遠い昔に絵本か何かで見た「バーバパパ」を連想させたり。でも、これで味がいいから参る。他のデザートではリキュールのかかったアイスは舌のアルコールセンサが反応(笑)してしまったが、レアチーズケーキもグー。旨いものを楽しい話をしながら食べる。いい演奏をいい音で聴くのはそれに何か似ているかも?

10月5日
店の名前は忘れたが、「ドラム缶スープ」という言葉に惹かれて「新」ではない方の「ラーメン横丁」の中の一軒に入った。醤油味のコーンバターラーメンを食べたが、醤油が強すぎてその背後にあるであろうスープの深みを知るに至らない自分の舌の過敏さに困ってしまったり。味は強いが、それだけでない何かがあるように思ったのだが、結局よく分からなかった。でも、やっぱり味が強すぎると思う。せっかくなのだから、スープを生かすべき。

10月4日
祖母&伯母の波状攻撃。とにかくやたらと食べさせられた。いい加減、食べ盛り、育ち盛りって年齢じゃないんだから…。気をつけないとデブまっしぐら(←友人の表現を借用)。

10月3日 その2
「札幌と言えばラーメン」(by 向こう岸のグループ長)らしいので、ラーメン屋さんを捜し歩く。程なくして「新ラーメン横丁」を発見。中に入ると途端に物凄い呼び込みにちょっとひいたり。冷静に一通り眺めて、悪くなさそうだと思った「赤レンガ」というお店に入る。「赤レンガラーメン」というそのまんまな名前のラーメンを注文。味は塩味…味噌味なんて認めない(←唐辛子が駄目なだけ)。ちょいと塩味が強すぎる嫌いはあるものの、総じて普通のラーメン。良心の実家が北海道だったり、子供の頃はラーメンが好物だったりしたせいで、「普通のラーメン」=「北海道」という図式が刷り込まれているのだが、一般的に見ても、北海道のラーメンって見た目のインパクトや味の強さで押すという感じではないと思う。逆に言うと、ラーメン好きならともかくとして、普通一般にわざわざ北海道でラーメンを食べないといけないということもないような気がしないでもない。いや、普通のものが普通であるというところに意義を見出せるのかもしれないが。ちなみに、内容は大きな叉焼が二枚に定番のコーンバターというトッピング。バターの風味が好きなので、個人的には北海道のラーメンは結構好き。

10月3日
とりあえずお腹に何か入れておこうと入った羽田空港の蕎麦屋「竹生」だが、これが意外なほど美味しくてびっくり。コシがしっかりしていて、蕎麦感満点。つゆもまずまず。場所柄、値段設定が高めなのは仕方が無いと思っていたが、これならそう割高でもないと思う。案外馬鹿にできないもんだ。

10月2日
お土産のトリフの瓶詰めを消費すべく、夜なのにパスタ。コンロが一つしかないので、まずはパスタを茹でて、引き続いてソース(?)作り。Extra Virginっていつもより多くViginってことか?Extraも何も1か0かの世界だろ?などとオリーヴ・オイルに突っ込みを入れながらフライパンで温めたり。にんにく2かけらを切って炒め、そこへベーコンも放り込んで、仕上げに瓶詰めトリフを放り込んで、そこへパスタも投入。とりあえず、にんにく臭いんですけど。味が足りないんですけど(さすがにベーコン(薄味)の塩気だけではどうにもこうにも…)、トリフの存在感が無いんですけど…。というわけで、食べながら塩を振ったり、およそろくでもない結果の割にはぱくぱく食べられたり。問題は、高周波ならぬ口臭波で、明日、午前中だけとはいえ職場に甚大な被害をもたらしたりするんじゃないのかとか、自らの口臭で朝飛び起きたりするんじゃないだろうかとか、部屋に臭いが染み付くんじゃないのかとか、そんなことはともかく、スピーカーにまで臭いがつくんじゃないかということ。とりあえず、慌てて「無香空間」を一つ開けてみた。一方でパスタは案外美味しかったり。オリーヴ・オイルも残っていることだし、ときどきソースまで作ってみるのもいいかもしれない。

10月1日
台風で夕食の買い物どころでなかったり。こういう日に限って冷蔵庫の中をはじめ、どこにも満足な夕食を約束してくれるような素材が無かったり。仕方が無いので、冷凍の海老ピラフを温めて食べたりした。せめてあと1時間、台風の上陸が遅ければ…。

9月30日
スーパーで豚カツが安かったので(閉店直前とは言え、缶ジュースと殆ど同じってのはどうなのか?)、カツ丼にしてみた。卵のとろとろ具合がポイントだが、今回は文句無し。豚カツも値段を考えたら美味しかった。

9月29日
さっぱりしたものが食べたいということで、冷しゃぶにしてみた。肉は豚肉。あっさりで良い感じ。涼しげだし。でも、実は自分の部屋以外の世間は秋だという罠。未だに冷房が欠かせないんですけど、この部屋。

9月28日
クリームシチューの日。土日は少しくらい時間がかかるものでも、いいかということで。だからと言って、食べ始めたのが11時過ぎって…。

9月27日
何となく餃子。にんにくを使わずにごま油の風味を云々というのが謳い文句のものを買ってみた。…ごま油の臭いと味しかしないじゃん。嫌いじゃないけど。

9月26日
4、5日前から今日はオムライスと決まっていたり。イタリア土産の続きで我が家には現在トリフのペーストの瓶詰めがあったりしまして、その使用法の中で最も簡単にできると思われたオムレツを一工夫してオムライスにした次第。オムライスと言えばクリーム・ソース。というわけで、まずは玉ねぎを炒めて、ついでにしめじ@たまたまスーパーで目に付いたも炒めて、小麦粉をばさっと入れて(大さじ2杯)、牛乳をどかっと(1カップ半)入れて、コンソメを半個(←微妙)入れて煮立たせてみる。クリームとか買っても使い切らないことが見え見えなので、この辺で妥協。オムライスと言えば、中身は誰が何と言おうとバターライス。チキンライスというよりケチャップがあまり好きではなかったり(嫌いでもないが)。面倒なので、炊いたご飯をバターでベーコンと一緒に(←何となく入れてみた)炒めて、塩胡椒。最後にトリフ入り溶き卵を半熟に焼いて、ひっくり返しながらバターライスの上にかぶせて、ソースをかければ出来上がり。私にしては珍しく、その場の勢いと勘だけで作ったが、その割にはそこそこ美味しかったり。ただ、トリフの臭いは好き嫌いが分かれるような気がする。というか、しめじと一緒ではどこまでがトリフなんだか…。

9月25日
四半世紀前から今日の夕食はラーメンと決まっていたのだ。…主に賞味期限の都合上。一応、サラダもつけたり。ちなみに、低インシュリンダイエットって半分は本当だが半分は嘘に限りなく近い。太るとはどういうことか、今一度考えてみればそう難しいことではないのが分かるはず。そして、問題はその効果が本当はどちらの寄与が大きいのか、というところ。さしあたって、実行する予定も無いのでどうでもいいって言えばそれまでだが。

9月24日
ステーキにしてみたり。給料日目前なのに。普段と違うのは、塩を妹がイタリアで買ってきた岩塩にしてみたところ。でも、これ、小さな塊で溶けない(←水が無いんだから当たり前)。結果、柔らかい肉の食感とは異質の、「がりっ」っという刺激と口にじわっと広がる塩味が不思議なハーモニーを醸し出していたり。でも、普通の塩にするべきだったと思う。

9月19日
簡単に食べて、さっさと寝ようという試み。というわけで、鰻を買ってきた。中国産。国産は高い。ぱくぱく食べてとっと寝ようと思う頃には夜中の2時という事態に愕然。明日も寝不足仮決定。

9月18日
牛丼。といっても、吉○家とかではなく、自分で作る。何だかんだで結構手間だったり。出来上がった見た目は吉○家とかのと大して変わらない。味は全く違うけど。結論。吉○家とかのあれは牛肉じゃない。

9月17日
チキボンボンだったか、大騒ぎになった某ハム・メーカーのライバル・メーカーのもの。こちらの方が味があっさりでいい。別に、某○本ハムを避けたわけじゃなくって、ただ「スパイス風味」はちょっと向かないかもと思っただけなのだけど。

9月16日
昼に食べたラーメンが重くて、夜はさっぱりしたものが食べたくなって、鮮魚コーナーをうろついた挙げ句、鯵に決定。刺身にしてぱくぱく食べる。でも、添えようと思って買ってきた万能ねぎのことを食べ終わる頃に思い出したのはご愛嬌。

9月15日
ハンバーグ。前回は卵を入れ過ぎて失敗した、その教訓を生かすべく。今度は卵の量も適度で、上出来。やっぱりハンバーグはオーヴンで焼くに限るな。

9月14日
明日、テニスをしたいので今日のうちに静岡に戻ったり。夕食を作るにはちょっと時間が遅いので、外食することに。出先以外で一人で外食するのって実は久し振りかも。先日、同期に連れて行ってもらった「うおしん」という丼屋(注:丼以外の料理もある)へ。桜海老の掻き揚げ丼に茶碗蒸とデザートをセットにしてみた。茶碗蒸は意外と味が薄くて、ぱくぱく食べられた。掻き揚げ丼の掻き揚げは、大き目の丼に一杯に乗っていて、もっと小ぶりなものを想定していたのでちょっと驚いた。なかなか美味しいのだが、さすがにこれだけあると後半はちょっときつい。揚げ物は自分で作らないのだが、これでしばらく作りたいとは思わないくらい堪能した。

9月13日
赤坂で夕食を食べることに牛タンのお店があったので、行こうと思ったが、どうもいまいちっぽいところへ隣の店の看板に「鶏焼いてく?」と書いてあってちょっと笑ってしまい、そこで「焼いてく」ことに。結論。皮は旨い、手羽先は焼きにくいし食べにくい、茸はたれをつけすぎるとたれの味しかしない、焼くのが忙しくて喋る暇が無い。

9月12日
浜松まで行ったので鰻が食べたいということで、アクトシティプラザの5階、海彦という店でうな丼を食べた。値段が値段なので、浜名湖のものなのか怪しい気もするが、柔らかくって美味しかったのでよしとしよう。

9月11日
今日も閉店間際のスーパーへ。中華丼の素を購入…二日続けて中華というのもいかがなものか?キャベツ1/2個とか恐るべき指示に「それは多すぎるだろう」と思い、適当な量を切ったが、結果的に正解。これ以上入れたら中華丼じゃなくてキャベツ丼だ。ソースは半分弱で丁度いい味に。世間では全部入れちゃうの?

9月10日
久し振りの自炊。閉店間際のスーパーに滑り込み、蟹玉の素を入手。というわけで、蟹玉。問題はこの蟹玉の素、卵を5個も使えと書いてある点。…多すぎませんか?さすがの私も味が濃いのを覚悟で指示通りに5個で作った…6個も食べたら次の日、鶏になるって。ちょいと味は濃いが、ばっちりの焼き加減でふわふわ蟹玉の出来上がり…ちょっと量が多かったのは気にしない。

9月9日
明日で終わりのインターンの学生を連れまわす。Chibicroというお店でまずは夕食。クリームソースのオムライスを頼もうとしたら「終わっちゃいました」。じゃあ、ということで蟹クリームコロッケ定食を注文。ところが、「一つしかないんですが…」ということなので、先輩に譲って、エビフライ定食。味は普通だが、しっかりしたサラダがついているのがいい。食後、「山に登って夜景を見よう」と先輩が言い出したが、私の一つ上の先輩が「運転がきついから私はやめておきます」と言うと、「男だけで夜景見てもねぇ」と言い出しっぺの先輩が言い、結局、Royal Hostでパフェを食べるという企画に。ちなみに私はコーヒーフロートを注文。蛇足だが、「夜景を見に行こう」と言い出し、「女の子がいないならやめ」と言った先輩は既婚者です。

9月7日
いつもの飲み屋で食べまくる。やたらとメンチカツが大ヒット。「3つ目ですが、大丈夫ですか?」と店員さんに言われたことなぞ意に介さず、勢いでさらにもう一つ注文したり。メンチカツ友の会結成か?

9月6日
幕張メッセで食べた蕎麦は蕎麦であることを認めるのに若干の勇気が要った。何だかんだで結局こういうところ(ビッグサイトとか)って食事関係は駄目駄目だな。

9月5日
仙台牛タンまみれツアー。というわけで、今夜も牛タン。今日は同期のお薦めその2、「伊達の牛タン本舗」。何でも「特上芯タン」とやらが食べられたらかなりラッキーということだが、さすがに6時前ならあるだろう…無かったよ。本当にあるのか、それ?というか、皆何時から牛タンを食べているのだ?この街、おかしいよ。仕方が無いので、普通の牛タンを1.5人前(←そうメニューに書いてあるのだ)。昨日の「利久」と違って、こちらは牛タンが切ってないので、豪快にかぶりつく。これはこれでいい。どちらが美味しいか、と言われたら昨日の「利久」に軍配を上げたいところだが。ちなみに、「利久」は場所が分かりにくい。私はタバコ屋さんに聞いてやっと辿り着いたよ。

9月4日
東北大出身の同期に事前に美味しいお店を紹介しておいてもらっていたり。「牛タンを食え」ということで、一番のお勧めという「利久」というお店で食べることに。馬鹿でかい焼き網がある以外には完全に飲み屋みたいな店内。出てきた牛タンは恐るべき厚みで、牛の舌を引っこ抜いてそのまま焼いてるんじゃないのか?と思ったり。麦飯とテール・スープ、おしんこと合わせるのが定番の模様。おしんこの隣にあった味噌みたいなものを口にしたら、尋常ならざる辛さに火を吹くかと思った。騙したな!?牛タンは柔らかくてジューシーで大変美味しくいただきました。というか、何で普段食べる牛タンはぺらぺらなのだ?別に他所でも同じような切り方、焼き方でもいいと思うのだが…。

9月3日
久し振りの寮食。豚カツだった…らしい。何の肉だ、ありゃ?二度と寮食で豚カツを食すまいと固く誓ったのであった。

9月2日 その2
パンでグラタン…意外と美味しかった。食パン一枚ってのが案外難しい(普段、2枚食べるので)が、それも「新食感宣言」(だっけ?)の5枚切で解決。

9月2日
そんなこんなで明後日から仙台だったりするのだけど、東北大出身の同期に美味しいお店をいくつか教えてもらったので、可能な限り回ってみる予定…出張の目的がすりかわっているのは気のせいです。

9月1日
というわけで、今日は鶏肉の日。鶏モモ肉を焼いて食べる。食べながらチャット。行儀悪い。ちょいといい鶏さんらしく、じゅーしー(←14ではない)。番号!いち、にい、さん、しい…(←このCM、大好き)。

8月31日
3パックで1000円というセールをやっていたので、豚肉を2パック、鶏肉を1パック買った。今日は豚、明日は鶏という算段。というわけで、豚の生姜焼き。黒豚らしいですよ。最近、この手の表示が軒並み信用ならないと大評判だが。でも、実際に食べたところ柔らかくて美味しかったのでまあよしということで。焼いた肉を部屋へ持って行く途中で隣室の同期に会ったら「何?生姜焼き?」と笑われた。いいじゃん。

8月30日
とある事件で大変なことになっている某メーカーの具材でジャーマン・ポテト。ハムやソーセージは置いていないが、こういうのは置いているらしい。支持の通りに作ったら、何とも言えない臭いが。香草の類だと思うが、これは好き嫌いがかなりはっきりしそう。しかも、私にはちょっと苦手な臭いだったり。「大丈夫か?」とどきどきしながら食べたが、味は割とまっとうで一安心。ソーセージが塩辛いのは仕方が無いとして。ぱくぱく食べた。でも、会社が無くなったらこれも無くなるだろうから、貴重な体験かもしれない。

8月28日 その2
冷しゃぶ。今日は牛肉で。豚の方があっさりするが、味のパンチは牛肉。「ああ、肉を食べている」って気になる。野菜はレタスとトマト、アスパラを使用(当然、アスパラは茹でて)。アスパラが案外いい感じ。

8月28日
ケーキの食べすぎで腹が重い。お昼はあっさり、うどんと冷奴にしたら残業中に腹が減って参った。

8月27日
同期が誕生日。というわけで、ケーキ食べ放題のあるイタリアン(かもしれない)のお店へ、パートさん二人とそのお子さんと。適当にピラフを頼み、まずは前菜にケーキを二つ。サーモンとレタスのピラフ@自分でも作れそうを適当に平らげ、ひたすらケーキを食べる。でも、さすがに2時間もケーキばっかり食べ続けるのはかなりしんどい。中盤からみるみるペースが衰える。そんな中、ぱくぱくとアイスを食べまくるお子様の底力に驚いたり。結局、ケーキは10〜14個くらい食べた。…食べすぎだ。

8月26日
寮食。豚の角煮だった。冷めてた。以上。この時点で他に語る必要を見出せず。

8月25日 その3
舌平目を買ってきた。ムニエルにしてみた。う〜ん、淡白。殆どこいつ自身の味は無いのだな。食感を生かしつつ、ソースで上手く味をつけてあげるのが正解か?でも、そんなソースの作り方なんて知らない。ソースの作り方を覚えたらまた作ってみようか。

8月25日 その2
コンビニ朝食600円也。…高い。夕食でもそんなにしてないのに。

8月25日
朝、起きて、朝ご飯用のパンを買っていないことに気付いた。これから買い物ついでにコンビニまで行くか。コンビニは近いわけではないので、パンだけ買って帰ってくるのは馬鹿馬鹿しすぎるので。

8月24日
同期に連れられて行った「えちぜん」という定食屋でサーモン親子丼を食べる。要するに、鮭といくらが乗っている丼。普通に美味しい。味噌汁が外食としては薄めなのも○。ちょいと遠いので自分で行く気にはなれそうにないが。ちなみに、同期が頼んだ普通の親子丼はいまいちだったらしい。

8月23日
今週2回目にして最後の寮食。牛丼だった。以前ほど脂ぎとぎとではなかったので、若干進歩が見られたということか。まあ、このくらいならよしとしておこう。

8月22日
「卵が結構あったなぁ」ということで蟹玉に。「ご飯がすすむ君」が新しくなったらしいので、これを使うことに決定。「僕、かにたまん」とか書いてあって、アンパンマンの顔が蟹玉になったようなキャラクターが載ってた。…アンパンマンより弱そうだ。というか、蟹玉じゃ縦にしたら崩れると思う。それはさておき、定石通り(?)に卵を通常3個使うところを4個に増やしてみたら丁度いい味に。量も増えてお得?

8月21日
お久し振りの寮食。チキンカレーだった。ナンは余計だ。デザートはスイカ。…JRのカードではなく。「スイカかぁ〜」と思いながら通り過ぎようとしたら、おばちゃんが「デザートあるよ!」とのたもうた。否応無くスイカを取る羽目に。案外お人好しなのかも。で、インターンの学生さんと一緒に食べたり。私の方が先に食べ終わったのだが、「明日、発表なんですよね?先に行っていいですよ」だって。…いい子だね。でも、帰ってきてから発表の内容を検討したりするつもりはさらさら無かったりするんだけど。

8月20日
豚のモモ肉のチーズ焼き。チーズは朝のピザ・トースト用に買っているものが消費できて一石二鳥。今更失敗するような料理ではなく、そもそも失敗できるほど難しくもないので、いつも通りに出来上がり。

8月19日
鶏モモ肉を一枚買ってきた。一枚ということは、切るかそのまま調理するかを選択せねばならんのだが、今回は後者を選択。照り焼きにして食べることに。焼いたのはいいとして、ここでまた切るかどうか判断を迫られるのだが、ここまで来て切るのもねぇ…。ということで、がぶりがぶりと豪快に食べる。…最近、こういうの多いな。

8月18日
鰹の叩きを買ってきて、切って食べていたら、実家から電話が。「あら、あんたそんなもの食べるの?うちじゃ食べたことないわよ」と母上殿。「今度来たとき食べさせてもらおうかしら」…普通に売ってるから。そもそも、切っただけだし。「臭くない?」…私は生姜をつければ平気。というわけで、9月上旬に帰省する予定…東京へ遊びに行くとも言う。

8月17日
ビーフシチュー。牛すね肉が安かったので、これを使うことに。塊でぼんとあるので、切ってから煮込もうかとも思ったが、思い直してそのまま放り込むことに。何かワイルドな感じでいいじゃない。圧力鍋でじっくり煮込んでやれば、スプーンでも簡単にすくい取れるくらい柔らかくなっているはず。狙いは的中。とろっとろの固まり肉をスプーンで豪快にすくって食べる。Wild but Formalってところか(←かなり違う)。なかなか美味しくいただきました。

8月16日
今週最後の寮食。食堂へ行ったら人がいなくてびっくり。皆、お盆で帰省したりしているみたい。ちなみに、私の実家では母親と妹が旅行に行ったりしていて、帰省する意味なし。2週間前に帰ったし。

8月15日
冷しゃぶ。スープも作ってみた。ふかひれ…どこに入ってるのん?スープを入れた丼が少々小さくて、ぎりぎり一杯になってしまったため、運ぶのに難儀した。あちち。でも、スープを450ml分も飲むのはどうなのかって気がしないでもない。

8月14日
というわけで、再び自炊。にらを買ってきて、広東風にら玉炒めなるものを作ってみた。書いてある通りに作ったら、やっぱりちょっと味が濃かった。卵を一個余分に使えばちょうどいいかな?それにしても、実家ではあまり感じなかったが、にらの臭いは強烈。買ったその日に使い切らないと、部屋や冷蔵庫がえらいことになりそう。明日、凄い口臭だったりしないだろうな?

8月13日
しばらくぶりの寮食。最近、どんどん寮食を食べなくなってきてる。朝食はもう週に一回くらいになってしまった。それはともかく、今夜はチンジャオロースだった。ピーマンがへろへろでいやん。…寮食に期待するのは諦めよう。

8月12日
ハンバーグを作る。卵を1/2個入れるところを面倒になって丸ごと一個放り込んだら、まとまらなくなった。そのままオーヴンに入れて焼いても、やっぱりまとまらず、ぼろぼろ。味はいいんだが、これはいかんなぁ。ちょっと失敗か?結論:分量は守りませう。

8月11日 その2
夜は豚肉の生姜焼き。出来も味もごく普通。ま、こんなもんでしょ。

8月11日
最近、朝は寮食じゃないときは大概ピザ・トーストを焼いて食べているのだが、これ、作れるよな、と思い、食パンとチーズ、ベーコン、ケチャップで作ることに。さすがに平日の朝は呑気に作っている時間は無いが、そこは前の日の晩とかに2、3日分まとめて作っておいて、冷蔵しておけばOK。我ながら冴えてる。チーズやベーコンの量、種類も自由自在。これで買うよりちょこっと安いんだから、言うこと無し。しばらくこれで朝を乗り切る算段。

8月10日
カレー。ビーフ・カレー。圧力鍋でじっくりと煮込んでからルウを投入。若干固くなり過ぎる傾向があったりするのだが、今日はばっちり。ばくばく食べた。問題は、食べ終わったら12時を回っていたりするあたりだろうか。

8月8日
グループの納涼会でビアガーデンへ行ったり。中華料理屋がやっているとかで、一風変わった味付けの料理が出てきたり。でも、冷奴はあまり味をつけすぎないでほしかった。二次会で行ったお店は桶に入って出てくるマグロが名物だったらしく、グループ長が頼もうとしていたが、どうもそれはメニューから消えてしまい、代わりにサーモンとマグロが桶に半分ずつ乗っているものになったらしい。というわけで、私がサーモン担当、グループ長がマグロ担当で処理。

8月7日 その2
海老クリームコロッケをスーパーで発見。本当は蟹がいいのだが、この際贅沢は言わない。ついでに牛肉コロッケも買ってきたのだが、これが余計だった。ちょっと食べ過ぎた(←全部食べるからだろ)。

8月7日
お昼に社食で食べたのは「ハンガリアンライス」なるもの。ジャンガリアンハムスターとはあまり関係ない…はず。きっと、SzellやSoltiもこれを食べて育ったに違いない。で、肝心の内容だが、チキンライスにクリームシチューがかかっているという代物…食べてない、こんなものをGeorgおじさんたちは絶対食べてない。

8月6日
久し振りに自炊。豚の角煮で夏を乗り切る方針で。ところが、肝心の豚バラ肉が行ったスーパーに置いてない。うぉい。結局、うちから2番目に近いスーパーで購入。…この暑いのに余計に走り回ってしまった。2時間ほど圧力鍋で煮込み倒す。柔らかくてほんわり味が染み込んでていい感じ。ぱくぱく食べる。これで明日からのお仕事もばっちり?

7月31日
ボウリングの前に腹ごしらえ。「龍安」という和食屋というか、飲み屋。から揚げ定食を頼んだり。期待していなかった割にはそこそこの味で、満足。たれにつける方式なので、自分で味を調節できるのがポイント。当然、私はちょこっとしかつけない。

7月30日
寮食な日。鮭のクリームソース…って、ただ鮭にクリームシチューがかかってるだけじゃん。鮭入りクリームシチューって考えた方が早い。逆に言えば、味は普通なんだが。

7月29日
作る日。牛タンを焼く焼く。でも、ちょいと肉が固くていまいち。ケチってアメリカ産の肉なんて買うからだな。

7月29日
チョコパイを食べようと思って袋を開けたら、チョコレートが溶けてべとべとだった。最近、帰ると室温が35度くらいだからなぁ。

7月28日
合宿から帰ってきたからといって、食事が用意されているわけではなく(土日は寮食を取っていないので)、閉店間際のスーパーへ滑り込んで鶏モモ肉を入手。小麦粉をつけて、フライパンで焼く。普通にパクパク食べた。

7月27日
合宿先で出たお昼ご飯が珍妙。サラダうどんみたいな食べ物で、マヨネーズまで乗ってた。何だこりゃ?味も珍妙だった。普通にぶっかけうどんみたいにしてくれればいいのに。

7月26日 その2
作る日。というか、先日の鮭の残りを食べちゃわないといけないのだが、クリーム煮を計画。ところが、退社時したのはスーパーが締まっている時間。何故そんな時間になったのかは「事故紹介」参照。これじゃたまねぎが使えない!…というわけで、またムニエル。いいんだよ、好きだから。美味しく出来たし。…鮭のレパートリーを増やそうかな?

7月26日
お昼も鰻。…明日起きたら鰻になってるかも知れない。

7月25日
今日は寮食。鰻の蒲焼だった。小さかったけど。手羽先のから揚げがセット。

7月24日
今日も作る日。高自炊率な今日この頃。餃子を焼いて食べた。ちょっとにんにくが臭い。共用キッチンがやや匂ってるのは気にしない。さしあたって、スピーカーに臭いがついたりする方がよほど困る。

7月23日 その2
夕食は鮭のムニエルになってしまった。スーパーでいまいちいい肉が無かったので、じゃあ、と魚のコーナーへ行ったら思わず大トロを手に取ってしまったりしたが、ここは給料日前なのでぐっと我慢して、そこへ脂が乗ったキング・サーモンが目に留まったという次第。まあ、確かに美味しかったし。一緒にふかひれスープなんて作ってみたり。…卵以外はレトルトだけど。これはこれで味の調節さえうまくいけばまあ美味しい。で、鮭がまだあと一切れ残っていたりするので、近いうちにもう一度鮭を食べることになりそう。

7月23日
ちょっと遠くのスーパーまで行ってみたり。暑かろうが寒かろうが、年がら年中職場で紅茶を淹れる私にとって、紅茶を切らしてしまうというのは由々しき事態なのだ。というわけで、Betjeman & BartonでDarjeelingとAssam G.B.O.P、Fortnum & MasonでCeylon O.P.を購入。B&BのAssamは初めてかな?

7月22日
寮食。豚肉の味噌焼きだった。味噌の味しかしない…。

7月21日
サーモンの刺身。実は鮭好き。さすがにこれだけでは足りないので、ひじきの煮物を作ったり。パクパク食べた。鮭は旨い。

7月20日
焼きそばを焼いて食べた…祭りで。

7月19日
新人歓迎会ということでホテルで食事。でも、一瞬で無くなった。…足りない。

7月18日
寮食。芸の練習のせいで食べたのは10時過ぎだったり。鶏肉だった気がする。

7月17日
強引に自炊。蟹玉を作ったり。具を普段使っているのとは違うメーカーのものにしたら、卵を5個も使えとか書いてあってちょっと驚き。そんなに食べたら次の日、起きたら鶏になってそうだ。

7月16日
不本意ながら寮食の日。今週はちょっとあまり作る余裕が無い。で、出てきたのが豚肉のにんにくソテー…にんにく臭いよ。寮中が臭くなっているのかと思うとちょっと間違ってるんじゃないかって気になるのは私だけ?

7月15日
寮食な日。クリームシチューだった。当然、自分で作った方が美味しい。何故か一緒にキスのフライがついてた。どんな組み合わせ?

7月14日
駅弁を買って帰りに電車の中で食べようと思っていたのだが、何と東海道線のくせに普通の横長椅子だったりしたせいでちょっと食べるのはなぁ、と思っていたら結局家まで持って帰ってしまった。ちなみに、買ったのはシュウマイ弁当。別に美味しいって程でもなく。しかも量がちょっと少ない。寝る前にお腹が空いて参った。

7月13日
お昼はお蕎麦。久し振りに旨い蕎麦を食べた…いや、もっと広く麺類とくくってもいいかも。うちの周り、本当にろくな店が無いからなぁ。夜は焼肉。炭火で焼くのがいい。でも、キムチは食べられません(笑)。

7月11日
作る日。鶏モモ肉を焼いて食べようと思って、小麦粉をつけようとしたら何かがおかしい。…肉が切れていないじゃないか。思い出した、切っていないものの方が少し安かったから、そっちにしたんだった。仕方が無いので小麦粉まみれの鶏肉を切ってから焼いたり。粉がついた状態で切るのって包丁によくない気がするなぁ。

7月10日
寮食な日。豚の角煮だった。…自分で作れるし。しかも、自分で作った方が美味しいし。その上、一緒についてきた天ぷらはやっぱり脂ぎってたし。明日は作る日。

7月9日
作る日。チンジャオロースを作った。ソースがちょっと辛い。くぅ。

7月8日
寮食の日。鳥の照り焼きだった。先に食事を済ませた同期によると「今日のは旨い」とのことだったが、実際、今までの寮食ではかなりいい方。でも、これ、どう頑張っても変な味にはならないんじゃないだろうか?

7月7日
何が悲しくてか夕食はラーメン。…賞味期限が切れそうだったし、昼に食べるのは週末になるけど、今週末は家にいないし。今日は具は卵以外にチャーシューも乗せてみた。…乗せすぎてチャーシュー麺というより麺チャーシューになってる。…気にしないように。

7月6日 その2
ど〜ん、ど〜ん、マグロ丼。それもトロ、大トロ!…値段からして、実は中トロと思ったらやっぱりそうだった。まあ、安かったし。一サクをかっさばいて海苔をのせたご飯に乗っける。酢飯の方がいいとか余計なことは考えない。ばくばく食べる。でも、やっぱり大トロって言うのは厳しいなぁ。それとも、かっさばき方に問題があるのか?

7月6日
お昼にラーメンを作ってみたり。昨日、うちで同期がカップ麺を食べていったのにちょっと触発された…のかもしれない。でも、具が卵だけってのはどうか。

7月5日
今日も寮食。魚の煮付けとレンコンの挟み揚げ。どうでもいいが、野菜が少ない。栄養バランス悪いぞ。

7月4日
鶏肉の銀杏煮という料理が出た。問題は、私は銀杏が嫌いだということ。というか、箸で銀杏はつかめない。

7月3日
お昼にうっかりマーボー豆腐を取ったらこれが辛くて大変。…世間の皆様の舌って。きっと、自分のが過敏なんだけどね。夜は寮食。中華丼だった。味は…もういいでしょう。気が付けば週の半分は自炊してるしなぁ。

7月2日
寮食。酢豚だったらしい。でも、あんなのは酢豚とは認めない。肉が固い酢豚なんて、何のための酢豚なのか?

7月1日
作る日。ハンバーグ…肉300gは多すぎるのでは?とにかく、まずは玉ねぎを20分以上に渡って炒めつけて、放置プレイして冷めたところで肉と混ぜる。つなぎを入れて、整形して、オーヴンへ。本当はちょっと焼き目をつけてオーヴンへ入れたいところ。バーナーでもあるといいんだけど(←そんなものが一般家庭、それも男の一人暮らしの部屋にあってどうする?)。出来上がりはふんわり柔らかジューシー。やっぱりハンバーグはこうでないと。でも、食べすぎ。

6月30日
同期とRoyal Hostで昼食。しかもおごりで。いえい。ハヤシオムライスを注文。朝ご飯を食べてから結構お腹一杯になってしまった。夜は魚料理屋で上マグロ丼。…別に並があるわけではないのだけど、何故か上。割と美味しかったのでよし。これもおごりだったので、なおよし。いいことはするもんです。

6月29日
夕食の買い物にスーパーへ行ったら、桃があったよ。白鳳。…しばらく考える。まだ、冷蔵庫にはリンゴが二つ残っているんだよなぁ。う〜ん。「えい、買っちゃえ」…こういうのを考え無しと言います。いいんだよ、好物なんだから(そういう問題か?)。

6月28日
演奏会の後、食事に…行こうと思っても、この街はろくにご飯を食べられる店がない。しょうがないので「ばんからラーメン」というラーメン屋へ…早稲田の学生でもいるのか?チャーシュー麺を注文。スープは醤油がきつめ。しょっぱい。麺は…インスタント?はっきり言って、今時カップラーメンでもこのくらいのものはありそう。唯一、チャーシューは柔らかくて上出来。でも、チャーシューだけ食べるラーメンって。また行きたいとはちょっと思えなかった。

6月27日
作る日。鰻を買ってきてみた。一応、静岡県だし。でも、中国産。そら、東京で食べるのと大差ない。味噌汁を共用キッチンで作っていたら、同期の18歳の彼女がやってきて、「今度私にも作ってくださ〜い」だってよ。…何が楽しくて人の彼女に私が飯を作ってやらんといかんのだ?

6月26日
寮食の日。カレーだった。恐るべき平板な味に唖然。ちょっと辛い、ただそれだけ。何の深みも感じられない。ひょっとして世間ではカレーってこういう料理なのか?…違う、こんなのカレーじゃない。最近、寮食に飽きてきた。問題は、この後、飲み屋でさらに飲み食いしてきたこと。…食べ過ぎ。

6月25日
豆腐に卵を落として、楊枝でつついて卵の黄身に穴を開けて、レンジでチン。…要するに手抜きだ。ほうれん草とかがあるとなおよかったのだが。問題は、豆腐がわざわざ「冷奴用」って書いてあるのに、あえて温めているところか。

6月24日 その2
ちょっと寝て起きてから作ったら食べ始めるのが夜の12時ってのはどういうことだ?これでは学生の頃と何も変わらない。いや、明日も8時半に出社する点で学生とは一味も二味も違うじゃないか。作ったのは蟹玉。ご飯に乗っけて天津丼にすれば洗う食器も減っていい感じ。ふっくらふわふわにできて味もばっちり。でも眠い。

6月24日
突然、ケーキが食べたくなったので、スーパーで売っていたモンブランをお買い上げ。本当はチョコレート系かミルフィーユがよかったのだけど、贅沢を言ってはいけません。でも、何で二つでワンパックになっているかなぁ?何、ケーキを一人で食べるなってこと?余計なお世話だ。というわけで、問答無用に二つとも食べてしまったり。…太るって。

6月23日
Razzaというイタリア料理屋さんで送別会。…私のではなく。ピザはイタリア系の薄い生地。個人的には厚い方が実は好きなのだけど。パスタはカルボナーラがやっぱり美味しい。基本的にクリームソース系のパスタなら大体好きだけど。

6月22日
安いだけなら寮食を食べればいいので、自分で作る場合は少々高くても美味しいものでなくては意味がない。というわけで、閉店間際のスーパーでステーキ肉を購入。嘘かもしれなくても和牛。やたらとヴォリューム感満点。火の通り具合を加減するのが難しそうだが、そこは腕の見せ所。これがうまい具合に焼けてばっちり。ミディアムとミディアムレアの間くらい。なかなか美味しく、かつお腹一杯に頂いたのはいいとして、それに茶碗蒸をつけてしまうのはどういうセンスだろう?と自問自答してしまいそうになるのはぐっと我慢。

6月21日
組合の説明会の後、飲み会。同期の話を聞いていると、寮食の評判がやたらと良くて驚き。まあ、確かに値段なりではあるし、値段なりでしかないのだけど、そこまで褒めちぎるものか?…皆さん、普段何を食べてきたのだろう?とか思わず疑問に思ったり。

6月20日
今日は作る日。鮭のクリーム煮。鮭の火の通り具合でいつも困るところだが、今日はばっちり。美味しかったぞ。

6月19日
今日は寮食。白身魚のバター焼きカレー風味とコロッケ。コロッケは総菜屋さんとかで売ってそうなの。でも、コロッケは好き。個人的にはカニクリームがやっぱりベスト。カレー味の魚はカレーの味しかしない。そのままで食べるとひどいことになるのではないかという疑問が。

6月18日
今日は作る日。でも、卓球大会でぐったりしていたので簡単に済ませることしか頭にない。結局、少しだけ安くなっていたので焼肉。ホットプレートで焼こうとも思ったが、出すのが大変なところにしまい込んでしまったのと、出せても油がはねてどうにもならない予感がしたので却下。フライパンでしょぼく焼くことに。焼きたてを食べないとこんなものに意味は無いので、味噌汁やサラダを作ったその場に置いて、炊いたご飯を持ち込み、共用キッチン内で食事。傍若無人すぎ。でも、美味しくいただけたのでよしとしとこうじゃないか(←そういう問題か?)。

6月17日
寮食。鰻の蒲焼が出た。本当に鰻。秋刀魚じゃないよ。でも、たれが甘ったるくて閉口。何故か一緒についてくる天ぷらは死にそうなくらい脂っこくて大変。胃がもたれそう。

6月16日
朝(?)ご飯をMr. Donutsで食べたり。たまに来るとよい感じ。でも、男二人でというのには微妙な店内の雰囲気でもある。夜は面倒なので和幸で夕食。「あじさい」というエビフライ2本、一口ひれカツ2つ、カニクリーム・コロッケに茶碗蒸がつくセットを頼んだり。そう、私は茶碗蒸が好物なのだ。コロッケは形がいびつだったけど、味はまずまず。寮で食べる揚げ物とは和幸と言えども数段上だなぁ。自分で揚げ物をやる気にはならないし。

6月15日
お土産にと篠原さん宅へシュークリームを持っていったのは半分は自分で食べたかったから。やっぱりシュークリームのクリームは生に限る。カスタードなんて認めない。

6月13日
今日も寮食の日。豚の生姜焼きは…こんな料理ではないはず。やっぱり、自分で作れるものは自分で作るのがよいみたいだ。

6月12日
おまけにもらった大判焼き(「事故紹介」参照)は中身がカスタードだった。本当はあんこの方が好きなのだけど。夕食は寮食。固焼きそばが出た。昔から思うのだけど、固焼きそばって固いままでは食べにくい。汁を適度に吸ってふにゃふにゃになったところから食するものだと思っているのだけど、間違ってます?

6月11日
バドミントンをやった面々で飲み屋で食事。本来は作る日だったのだけど。

6月10日
今日は寮食の日。秋刀魚の煮物と豚カツが出てきた。…二日続けてカツかよ。

6月9日
疲れた身体を引き摺りながら自炊。作っている間に点が入ったりするし>サッカー。豚カツをスーパーで買ってきて、あとは全部自前で。卵も適度にふわふわで、まずまずの出来。で、サッカーを見てやろうということになるのだが、普段食事をしているパソコン机からではテレビが見ないので、仕方無しにベッドの上にトレーを置いて、そこで食事。…行儀悪すぎ。

6月7日 その2
カレーは会心の出来。もうぱくぱく食べる。相変わらず2人前出来てしまうのはご愛嬌。…太る

6月7日
カレーの予定。

6月5日
今日は寮食の日。牛丼。肉が柔らかいのはいいとして、全体的に脂ぎっているのは何故?…バター入れすぎだろ。異常に胃が重い食事だった。

6月4日
今日は作る日。蟹玉を作って、天津丼に。卵4つ分はちょっと大きい。もりもり食べた。でも、先日の健康診断の結果によると、コレステロールや脂肪の値は低いらしいですよ。

6月3日
今日は寮食の日。…豚の角煮だよ。好きだからいいけど。でも、一昨日、自分で作った方が美味しいのは言うまでも無く。

6月2日
今日も作る日。…のはずが、オーディオ屋さんで10時近くまでつかまってしまったため、自炊は断念。というか、所詮は静岡なので、10時になると軒並み店が閉まっていて外食すらままならない。をいをい。結局、鯛めしの駅弁を買って、帰りの電車の中で食べることに。鯛めしって結構甘いんだね。明日は寮食の日だったかな?

6月1日
今日は作る日。豚の角煮。例によって作っているところを隣の部屋の同期に発見されたり。出来はまずまず。しかし、静岡は肉が高い。むう。コスト・パフォーマンスがいまいち。

5月30日
シチューの日。勿論、自分で作る。やっぱり、日頃から作っていないと勘が鈍る。思ったより時間がかかった。味はまずまずだが、肉の安っぽさはいかんともしがたい。近くのスーパー、使えなさ過ぎ。

5月29日
寮の食事。すき焼きだった。ただし、その場で焼いたりするわけもなく、煮込んだのが出てくるだけ。つまんない。味はちょいと濃い目。ところで、すき焼きって卵をつけて食べるものではないのん?

5月28日
今日も寮で食事。魚の煮付けとコロッケ…どんな取り合わせ?コロッケは普通。個人的にはカニクリームが好み。

5月27日
寮の食事。鶏肉の照り焼きとか。自分で作った方が…と、メニューを見て思ったときは自炊するのが良いと思われる。

5月26日
たまには、ということで自炊してみたり。冷しゃぶ。肉が案外柔らかくて満足。ドレッシングはごま味で。

5月25日
テニスの後、「あさくま」というステーキ・ハウスへ行く。でも、頼んだのはシーフード・ドリア。ドリアが好きなんだよ。ついでに、ステーキやハンバーグだったら自分で作る方がこのくらいのお店で食べるより美味しいし。ドリアだって作れるようになったらどうか知らないけど。味はまずまずだったと思うけど、如何せん喋るのに忙しくて味どころではなかったのだ。…じゃあ、ステーキやハンバーグでもよかったじゃんとか言うのは無しで。

5月24日
秋刀魚が丸ごと一尾と肉じゃがという取り合わせ。量が多いな。太りそうだ。食べる前に、30分ほど自転車で走りに行ったけど。これ(自転車)、習慣にした方がいいかも。今日は葉書を出さないといけなかったからなんだけど。…いくら田舎とは言え、最寄のポストまで30分もかかりませんよ。葉書を出して、そのまましばらく走り回っていただけ。

5月23日
ワークショップの懇親会で食べまくり。内容は先日の糖尿病学会と同じような感じ。食べ過ぎたかも。太りそう。

5月22日
そんなこんなで初めて寮の夕食を食べたり。中華丼。ご飯の上に八宝菜が乗ってた。味は思っていたより良かった。これなら自炊の合間に適当に混ぜ込んでもそう嫌じゃないかも。とりあえず、もう何食か食べて様子見するつもり。

5月20日 その2
というわけで、できあいのハンバーグ@焼くだけを買って帰った。通例どおりにオーヴンで焼いて食べたのだが、これが固い。…つなぎ、何使ってるんだ?どう考えても自分がこねた方が旨い。失敗。

5月20日
会社帰りにスーパーへ寄ったら、肉が殆ど無くて唖然。というか、このスーパー、肉が少な過ぎるぞ。それ以前に、肉のコーナー、小さいし。…ひょっとして、この辺の住民は魚食ですか?…魚食って今、勝手に思いついた造語。肉食とか草食の流れで理解されてください。そう言えば、肉コーナーに比べて、魚類コーナーはやたらと品数が多い…。私向きじゃないな、この街。

5月19日
机を組み立てたりしていたらスーパーの閉店時間を過ぎてしまいましたよ。しょうがないのでコンビニで天丼を買って食べたり。コンビニ、遠すぎてちっともConvenientじゃない。

5月18日
Lucheon Seminarとか言ってMcDonaldだけど健康に配慮した、ちょっと量が少なめのお昼ご飯を食べながら聴く講座があったりと妙な雰囲気の学会なのだが、Evening Seminarに出たついでに、その後の意見交換会=立食パーティーにも出てみた。和洋折衷というか適当というか、洋食のバイキングの隣に寿司コーナーや蕎麦コーナー、ケーキコーナーが点在するという摩訶不思議な光景。いんちきないんたーなしょなるな雰囲気満点だが来ているのは殆ど日本人ばっかりだし。あ、フランスからのお客さんとかもいたっけ。とりあえず、お腹一杯食べた。

5月16日
今日も自炊。鮭のムニエルなんぞ作ってみたり。こういう油を多めに使う料理は音がするので、ちょっと怪しまれそう。出来はまずまず。ちょっと火加減が弱かったかも。まだ、レンジの勝手がもう一つつかめないみたい。

5月15日 その2
ええ、今日も自炊ですとも。豚肉の生姜焼き。買った豚肉がやけに厚くて、「ちゃんと火が通ってるんだろうか?」と心配になったり。でも、これがびっくりするくらい柔らかくて驚き。これは美味しい。ぱくぱく食べた。

5月15日
ちょいと遅めの昼ご飯を食べようと思い、「うどんか蕎麦がいいなぁ」と思っていたところに「うどん・そば」の看板が。「天海」というお店。中は立ち食い蕎麦が座れるようになったといった感じの内装だったり。思わず「これは外れか?」と思ったりはしていませんのことよ。手作りの天ぷらが自慢とのことなので、天ぷらうどんを注文。つゆが黒いぜ…ここ、食べ物に関しては関東圏なのだな。「関西風の方がいいんだけどなぁ」とか思いながら食べたり。うどんはコシがしっかりしていてまずまず。つゆはちょいと濃いな。天ぷらはイカの入った掻き揚げ。別に可も不可も無く、イカが入っているのが物珍しいかな、という程度。別に不味くは無いけれども、また積極的に行きたいかと言われると、いや、他の店を試してみるだろうな、という程度。

5月14日
自炊復活。鶏モモ肉を焼いて食べたり。すっかり共用キッチンの主。

5月13日
「今日は夕食に何を作ろうかなぁ」と考えながら社内メールを見ていたら、今日東京へ戻る同期たちの飲み会に巻き込まれる。おばけコロッケとかおばけメンチカツ(要するにでかいだけ)を食べまくってみたり。…ちょいと不健康かも。

5月12日 その2
共用キッチンをフル活用してビーフ・ストロガノフを作ったり。そら、トイレに行こうとする人たちにも「何だこいつ」という視線を浴びたりするよ。隣の部屋の同期には大笑いされたし。いいじゃん。ちなみに、出来の方はこの上なくばっちり。美味しく頂きました。

5月12日
朝はフランスパンのピザ・トースト。…この手の、結構好きなんですよ。基本的にチーズ好きなので。問題は、このピザ・トースト、フランスパンを真っ二つに切った上にチーズが乗っているのだけど、故に底が平らではなく、焼いている間に傾いたりして、とろけたチーズがだらーっとオーブンの底に垂れたりするところ。誰が掃除するんだよ?4つ入りで今日二つ食べたので、明日の朝もまたオーブンを掃除するみたいですよ。…寮の朝食は当然予約していない。というか、学生の頃と食生活が殆ど変わっていないのはどうしたことか?

5月11日 その2
というわけで、無理矢理普通に自炊してみたり。豚モモ肉のチーズ焼き。共用キッチンと部屋との往復が意外と鬱陶しい。慣れればもうちょっとスムーズに出来るのかも。明日も食事の予約をしていないので、何か作らないと(材料も余ってるし)。

5月11日
習慣って怖い。スーパーへ行って、普通に買い物して帰ってきてしまった。…普通に自炊しそうだ。共用キッチンの使い勝手も把握したし。寮の食事は前日までに予約しないといけないのが面倒だしな。

5月10日
夜は大分空港のSkylineというレストランで食べた。これが史上空前のサービスの悪さでちょっと唖然。ハンバーグとカニクリームコロッケのランチとポタージュを注文したが、いささか割高な感じが。というか、夜なのにランチってのもどうなのか。

5月9日
飲み会の席で関アジってのを食べた。ぷりっというかこりっというか、食感がよろしくていい感じ。でも、一人で丸ごと一尾くらい食べているのはどうなのか。

5月8日
お昼ご飯は見覚えがあるぞ。宮崎研修最後の日に食したのと全く同じ弁当だ。やれやれ。夕食は工場の方と会食。寿司やフライを食べまくってみたり。

5月7日 その2
というわけで、宮崎牛を食してみたり。やっぱりハラミがおいしいと思う。とりあえず、食べたら眠くなってきた。昨日、3時間しか寝てないしな。

5月7日
夕食は宮崎牛になるみたいですよ。というわけで、東京から一気に九州は宮崎県まで飛んでみたりするわけで。

5月6日 その2
夕食を同期たちと食べに行くことに。Coco Tantaというイタリアンなお店。でも、メニューにはハワイアンの料理が載っていたり。海老ドリアをドリンク飲み放題とセットで。「蜂蜜レモン」なんてあったりしてちょっと懐かしかったり。海老ドリアも味は合格。店の雰囲気もいいが、それ故にか人気店みたいで、早く行かないと待たされる可能性が高い(ちなみに行ったのは6時前)。

5月6日
共用キッチンで昼ご飯を作ってみたり。と言ってもパスタで、しかもソースはレトルト。別に使い勝手は悪くない。3日に一回くらいのペースで自炊するか?

5月5日
夕食は予約制。当然してあるわけもなく、コンビニ弁当で済ませることに。ところが、あまりにもとっちらかっていて座る場所が無い。仕方が無いので、昔使っていたスピーカー・ベースを2段重ねにして腰掛けたり。さすが安物でもスピーカー・ベース、なかなかの安定感。ちょっとお尻が痛いけど。「洋食屋さんの海老ピラフ」なんて名前がついていたけど、ピラフってのは普通、洋食屋さんで出すものなのではないの?「和食屋さんの」とかになってたら驚くけどさ。

5月4日
本来は「信濃屋」で夕食を食べる予定だったのだけど、ちょっとラスト・オーダーに間に合わない様相を呈してきたので、昨日も行った「呉」にすることに。駅からも家からも近いし、コンビニも近いし。…ところが、行ったら終わってたよ。あれ〜、もっと遅くまでやっていたと思ったけどなぁ。こうなると、一気にこの辺りでは選択肢が限られてしまうので、まあ、ラーメンくらいしかないのではないかと。冷蔵庫に母親が持ってきたエクレアが残っていたりするので、それを食べる余力を残しておかないといけないので、量は少なめでもいいや、と「丸金ラーメン」へ。東京最後の食事がラーメンか…別にいいけど。叉焼麺を食べたら、案外お腹一杯になってしまって、エクレアがちょっと厳しい。キュウイも残っていたはずだけど、スプーンが無いので食べられないことが判明。駄目じゃん。

5月3日
食事なんて作っている暇無いって。…というか、既にキッチンまでダンボールが進出していて作れる状況じゃないのですけど。というわけで、外食。また、近所の餃子屋へ行ってみたり。「呉」って書いて「くれ」とは読まず、「ご」って読むらしい。ついでに、別に餃子しかないわけではなくて、普通に中華のお店なのだけど。というわけで、可愛い店員さん相手に「上海風餅米焼売」と「上海風海老炒飯」を注文。両方とも上海風なのはたまたま偶然。この店の困ったところは、出来たものから持ってくること。というわけで、今回も炒飯が真っ先に出てきたり。まあ、いいけど。焼売は皮が餅米なのかと思ったら、中身が餅米だったよ。まずいとは言わないけど、普通の焼売の方がいいかなぁ。ついでに、焼売の下に敷いてあった葉っぱ(キャベツ?)を食べようかなぁと思っていたら、可愛い店員とは別の店員が「お下げします」と言ってとっと持っていってしまった。をい。炒飯は味の濃さも適度で私好みだったのだけど、一緒についていたにんじんスープが尋常でなく塩辛くて参った。それはさておき、会計を済ませて帰ろうとしたら「またお越しください」ってさ。…静岡から?

4月29日
朝、卵焼きにしようと思ったら、牛乳が無いことに気が付く。…駄目じゃん。というわけで、目玉焼きに変更。でも、目玉焼きと卵焼きではフライパンの温め方が違うので、急遽作成した目玉焼きは今一つだったり。むぅ。

4月28日
久しぶりに家でパンと卵を焼いて食べる朝食。…ちょっと幸せ。寮の朝食も悪いとは言わないのだけど、個人的には朝は洋食が落ち着くのだなぁ。お昼は蕎麦屋できしめんを食べて、夜は集まった皆様と新宿の「響」というお店で飲んで食べて喋って。店の雰囲気はいいし、通された席は周りがうるさくなかったし、料理は結構凝っていて美味しかったしで楽しく終電間際まで過ごせたり。

4月27日
朝、時間が無くてパンを電車の中でぱくついたり。…お行儀が悪いと思います。お昼、やっぱり時間が無くてパンを電車の中でぱくついたり。…お行儀が〜(←しつこい)。

4月26日
後輩に以前教えてもらった、家の近くにある餃子屋へ行ってみる。焼き豚炒飯と鉄板棒餃子を注文。これがなかなかいい。炒飯は若干量が少なめで、餃子はちょっと味が濃すぎるのだけど、店員が可愛い…あれ、最後しか誉めていないって?おかしいなぁ。ちなみに、可愛かったのは一人だけだったとか差別発言は社会人として慎むべきなのではないかと思う今日この頃。可愛い店員がいるなんて話は聞いていないぞ。知ってりゃもっと早くに行ってみたのに。また行こうかな?

4月25日
一緒に研修を受けている、九州研修で同じチームだった同期と、別の研修で東京に来ている二人と一緒にFreshness Burgerで夕食。やっぱりファースト・フードだと思うのだけど、研究室の先輩かつて曰く「Freshnessはファースト・フードじゃない!」だそうなので、きっと私の認識が甘いのだろうと思われる。

4月24日
休日なので、社食へ行くのもどうかと思い、ぶらぶら歩いてラーメン屋さんにたどり着く。「一番館」というお店。二番館はあるのだろうか?チャーシュー麺と餃子を注文。ラーメンはただの普通の醤油ラーメン。微塵も個性が無いけど、これといった大きな欠点も無く、特別美味しくも不味くも無く。ただ、いまどきカップでももうちょっと面白いものが食べられるという感はぬぐえず。餃子は熱々で舌を火傷しそうになったけど、こっちも平凡。別にどうこう言う店ではなくて、普通にただのラーメン屋さんの模様。

4月23日
お昼はカフェテリア(いわゆる社食だけど、綺麗)で上司な方々と…というか、基本的に上司と先輩しかいないんだってば。クリーミィ・コロッケという名前に惹かれて取ってみたが、実は中身は普通の芋コロッケで、上にクリームソースがかかっているという落ちにちょっとショックを受けたり。メニューもそこそこヴァリエーションがあって、味もまずまず(味噌汁は寮食より味が薄くて私好み)なので、よい感じ。

4月22日
自炊は殆ど出来なさそうな環境になりました。う〜ん。たま〜に作ったりしたいんだけどなぁ。とりあえず、圧力鍋はいらないか?…引っ越しのときに悩みそうだ。

4月21日
弁当の夕食。とは言え、作っているのは研修所の食事を作っているメーカーだったりして、内容も大差なし。もう十分。

4月20日 その2
ハンバーグ。今までの食事の中ではかなりまっとうな部類に入るのは、一応最後の夕食だからか(明日の夕食は弁当)?勿論、自分で作ったほうが美味しいけどね。

4月20日
またラーメン。ちゃんぽん。西ではご飯と一緒に食べるのは不思議でも何でもないそうだけど、やっぱり違和感があるので、おにぎりは取らなかったり。それ以前に、何で皿におにぎりが2個乗っているのさ?いくら何でも多すぎだろう。

4月19日
テストの前に重いものを出さないで欲しい。エビフライと一口カツ。胃に血が回っちゃうじゃないか。TOEIC終了までもてばいいや、と軽めに食べたせいで夕方はお腹が空いて大変だった。で、夜はがっつり食べてやると意気込んでいたら、牡蠣フライでがっくり。牡蠣は嫌いなのら。

4月18日
鶏肉。魚の煮付けもあったけど、味があまりにも濃そうだったので取らなかったり。この食事とももう少しでお別れ。

4月17日 その2
「豚カツ・アゲイン」曰く同じクラスの女の子。相変わらず、油もの中心でお届けだな。イカと海老のマリネみたいなのもついてたっけ。あと少しの辛抱。我慢我慢。…寮に入って、寮の食事に憤慨していたりしたら嫌だな。

4月17日
お昼ご飯はラーメンだった。それも、とんこつ。九州だから?味はどうでもいいとして、一緒におにぎりがついてくるのが解せない。ラーメンとご飯を一緒に食べる習慣が私には理解できないなり。栄養学的にも炭水化物過多なのではなかろうか?

4月16日
エビフライが頭つきででた。尾頭付きだ、尾頭付き〜…食べにくいだけ。というか、皮むく手間を省いただけというのが正解と見た。自分でむくから、料理させてくれ。

4月15日
お昼はジャスコ内のやまぶきといううどんと寿司のお店(何故この組合せ?)でのんびり一人で食べてみたり。研修に入ってからずうっと団体行動で食事をしていたので、たまには一人で食べるのもよろしい感じです。というか、元々が家で一人で食べるのが苦にならない性格だし。力うどんを注文。つゆはやっぱり西側の味でちょっと嬉しかったり。うどんはもう少しコシがあればと言いたいところだが、値段を考えれば上出来か。というか、ここは異常に物価が安い。夜は英語研修の班でPiazza Piazzaというイタリアンな名前なのに出てくるのはバンバンジーだったり、春巻きだったり、シュウマイだったりという珍妙なお店で夕食。パスタも出たけど、明太子だったり。まともにイタリアっぽかったのはピザだけか?ともあれ、久しぶりに味わって食べる夕食にちょっと感動。全体的に濃い目の味付けだったけれども、そういうことに意識が行くということがこの際重要。明日からまた研修所の食事かと思うと、がっくりきますな。

4月14日
ビーフ・シチューが出た。珍しく全部食べたり。ちょっと味が濃かったが、肉はとろとろでよろしい。質は…気にしてはいけません。魚のホイル包み焼きも出たが、こっちは半分残した。全部食べたら豚になるのら。

4月13日
一口カツと酢豚。…どっちか一つでいいって。英語講師と楽しくお喋りしながら食べていたので、味は覚えていない。というか、味なんていいわけがない。

4月12日
ステーキが出た。もちろん、硬くて大変。問題は、一緒に焼き魚がついてきたりすること。…どっちか一つにしようよ。

4月11日
…何を食べたか覚えていない。とりあえず、美味しいものではなかったのは確か。研修所の食事はもう十分頂いている気がしますな。

4月10日
今日は休日なので、食事は出ない。ということで、お昼は外食。ジャスコのレストランで牛とじ丼を食べた。牛丼の親子丼風ヴァージョンみたいなの。別に多くを求めていないので、コメントは無し。

4月9日
今日は夕食の出ない日。ということで、外食。ラーメン屋でトロチャーシュー麺を注文。「トロチャーシュー」とは、とろとろのチャーシューってことらしく、出てきたのは要するに角煮。確かにとろとろだけど、ちょっと香辛料が効き過ぎっぽい味付けと、コシが微塵も感じられない麺とのダブル・パンチが強烈。スープは可も不可も無いが、「トロチャーシュー」が無ければかなりつらいところ。というか、それ以外に存在価値は無いと見た。田舎に旨いラーメン屋は無いと実は前々から思っていたりするのだけど、少なくともここではその説は間違いではないっぽい。

4月8日 その2
夕食をがっつり食べた後、さらに地鶏を食べに出かける。…食べすぎぢゃないのか?しかも、焼き、刺身、叩き、から揚げと一通り食べる。そんなに食べたら鶏になってしまいます。先日の飲み屋と違い、味も濃過ぎず、なかなか美味しくてぱくぱく食べてしまった。こりっとした食感がよい。

4月8日
昼はエビフライと鶏のから揚げ。個人的にはどちらか一つでいいと思う。明後日は夕食が出ないので、まともなものが食べられるはず…食事無しの日が楽しみって一体。

4月7日 その2
食後に紅茶を頂いてみたりしてちょっと優雅に過ごしてみたり。問題は、その紅茶が不味いってこと。ポットまで買う気にはならなかったので、お茶パックに紅茶を入れて、コップにお湯を入れて作るしかないのだけど、これがどうにもこうにも旨くない。ポットを買ってきたところで、給湯器のお湯@沸点より若干低めしかないので、美味しく淹れられる保証は無い。お湯くらい沸かさせてくれ。

4月7日
再び研修所の食事。昼はちらし寿司@大盛。夜は鶏のから揚げ5本に焼き魚までつく豪勢っぷり…ただし、豪勢なのは量だけ。というか、全部食べていたら間違いなくでぶになるのだ。というわけで、やっぱり1/3くらい残してしまったり。実はこの研修、新入社員を太らせて後で美味しく頂こうという人食い人事の密かな企みだったりするのではないかとか思ったりはしていませんのことよ。

4月6日
別府駅前のふぐもある定食屋で夕食。「おまかせ定食」を注文。内容は、ナスの田楽、海老サラダ、刺身4種、鴨鍋といった具合。割と盛り沢山。一番美味しかったのがナスだったのだけど、とりあえず、どれも味が強烈に濃い。昨日入った飲み屋の地鶏の味付けもべらぼうに濃かったっけ。九州ってそういう風土なの?…だとすると、私向きじゃないな。というか、厨房貸してくれれば自分で作るのだけど。

4月5日
昼ご飯はオムライス@でかすぎ。全部食べたらいい加減本当にデブになりそうだったので、1/3くらい残してしまった。夜は地鶏を食べに行く予定だったが、先を越されて店が一杯で(予約なんて当然誰も入れていない)、適当な飲み屋で焼き鳥をつついてみたり。一応、地鶏もあったので、焼いたのと叩きを食べてみた。鶏肉って叩き=殆ど生で食べていいもんなの?怖いので、一切れしか食べなかったけど。

4月4日 その2
研究会の資料作りに追われて夕食を食いっぱぐれたので、外へ食べに行くことに。先輩に教えてもらった餃子屋へ。餃子とライスしかないのがやや難点だが、餃子は美味しかった。でも、野菜とか、汁物もやっぱり欲しい。

4月4日
お昼は親子丼。自分で作った方が旨いぞ。卵に火を通しすぎ。

4月3日 その2
焼肉屋で焼肉食べまくり。食べすぎ。太るって。

4月3日
そら、寝坊して朝ご飯も食いっぱぐれるよ。昼は天丼。…あれ、一昨日も天ぷらじゃなかったっけ?油ものが多いのは気のせい?

4月2日
昼はかつカレー@私にはちょっと辛い、夕食は鶏南蛮だった。相変わらず味覚はストップしているので、味はよく覚えていない。明日は割とまっとうなものが食べられるはず。

4月1日
夕食は天ぷら。不味いと周りでは大不評だったが、私は案外平気。なまじ淡い期待とかを最初から捨てきっているので、今更ちょっとくらい変なのが出てきたくらいでは動じなくなっているっぽい。と言うか、味覚が作動していないかも。

3月31日 その2
研修所の食事は意外とか言っては失礼だが、盛り沢山で、味も味付けが濃すぎるのはしかたがないと割り切れればまあまずまず。でも、20日間も自炊ができないといい加減、料理の仕方を忘れそうだよ。関係ないが、箸しか無いのはどうにかしてほしい。今日のクリーム・シチュー風な料理、箸で食べるのは傍から見たら結構変だったと思う。

3月31日
研修所の近くで昼飯を食べることに。Juscoしかないとか言われる。いわゆる、スーパーの中にある寄せ集めファミレス。きつねうどんを食べてみたり。一応、西側の味付けなんだね。とりあえず、研修所の部屋には料理のできる設備が当然のように無いので、いつまで耐えられるか見もの。

3月30日
ハンバーグを作りたかったのだが、ひき肉が売り切れていたので、急遽豚の生姜焼きに。CD-Rに焼きながら豚肉を焼いていたらうっかり生姜を入れ忘れた。…それは生姜焼きぢゃないじゃん。それでも、おいしくいただいたけどね。

3月29日
寝て起きたら12時で、冷凍庫から鰻を取り出して温めて食べた。…冷凍庫の中身も処理しないといけないのだが、どうも間に合わないようだ。

3月28日
本当はハンバーグを作ろうと思っていたのだけど、スーパーの閉店時間を過ぎてしまい、ぐだぐだやっているうちに帰ったのが夜の12時過ぎではそんなものを作る気にもならず。冷凍庫をあさったら正体不明な固形物を発見。解凍してみたら照り焼きチキンだった。英語をやりながらなので味はよく覚えていない。

3月27日
後輩と「なか卯」で夕食。…明日から学会へ行くそうなので、実はこれで会うのは最後かも。それはともかく、よく考えたら「なか卯」で牛丼を食べたことがないことを思い出し、注文してみた。「肉っぽさ」はいわゆるファースト・フード系の牛丼では一番なのではないかと。ちょっと厚みがあって、他のぺらぺら肉とはちょっと違う。でも、肉は少なめかも。卵の黄身がちょっと毒々しいオレンジだったのはいただけないが、「こだわり卵」ゆえなのだろうか?

3月24日 その2
夕食を食べないで寝てしまおうかとも思ったけど、冷蔵庫に豆腐が半分残っていたのを思い出して、しょうがなく作る。深めの皿に豆腐を入れ、そこに卵を割って落として、レンジで2分程度加熱。…気分によってほうれん草を入れたり、とろけるチーズをのせたり、お好きなアレンジでどうぞ。簡単手抜き料理の完成。パクパク食べてとっとと寝た。

3月24日
テニスの後、Jonathanで昼食。ビーフシチューを注文。…自分で作る方が安くて旨いじゃんとか思ってはいけません。ドリンク・バーのアイス・ラテを「嘘臭い」とか思ってはいけません。ここはファミレスなんだから。

3月22日
シュウマイを温めたり、五目ひじきの素でひじきを作ったりと微妙に質素なくせに盛り沢山な夕食。割とお腹が一杯になったのは、食事を作る前に食べた栗最中のせいという説も有力。最近、烏龍茶と和菓子を食事の支度の前にいただくのが密かに流行ってます。問答無用に甘党なもので。だから、例え社会人になってもお酒をいただくわけにはいかないのです。

3月21日 その2
スーパーで卵を買ったので、それで何か作ろうと思って、当初、蟹玉を考えていたが、気が変わって中華風炒り卵になった。中華「風」ってことは本当の中華ではないということに他ならないことは覚えておいていいと思われる。それはさておき。具材の指示どおり卵3個で作ったら、ちょっと味が濃かったよ。かといって、蟹玉と違って具とのバランスがダイレクトにばれてしまう料理なので、卵をもう一個増やすと肉や竹の子との量的バランスが崩れてしまう…難しい。

3月21日
テニスの後、浜松町の駅のそばにある「世界貿易センター」@N.Y.で潰れたのとは違うらしいの地下にあるレストラン街で食事。「あおしま」というレストランで、「若鶏と茸のクリーム煮」を注文。量はもう少しだけど、味はまずまず。ドリンク・バーも頼んだが、温かい紅茶がリプトンのティーバッグ一種類のみってのはどうなのか。飽きるって。実際、4杯も飲んで飽きたし。アメリカの片田舎のサンドイッチ屋でもいくつか選択肢があったというのに。日本は案外、遅れているのではないだろうか?

3月20日 その2
豚カツを温めて食べた。ネットに繋ぎながら食べるのは行儀が悪いと思います。

3月20日
昨日は朝御飯しか食べないで終わってるよ…。それはさておき、お仕事先で焼きそばパンを食べながら作業していたら、「佐伯さん、美味しい?」とか訊かれたので「そうでもないです」と普通に応えたら、「ええ〜っ」という反応が。コンビニの焼きそばパンですぜ?そんなに旨いものではないと思うんですが…。コンビニにそれほど多くは望んでいないつもりですよ。

3月18日 その2
研究室の追い出しコンパへ遅れていったので、肉は残っていなかろうと自分の分の肉を持参して行ったら「高い〜」と騒がれた。…時期を考えましょうよ。狂牛病で大騒ぎの昨今、どこの馬の骨とも分からないような牛肉と、嘘でもブランド名のある牛肉、どちらがより信頼に足ると思いますか?ブランドがブランドであるための管理、努力は狂牛病をフィルタリングするのにより効果的だとは思いませんか?まずい肉を食べた上に病気になったのではいいとこないじゃん。というわけで、本来なら100g 1000円の松坂牛の霜降りカルビが半額になっているのを目ざとくお買い上げして、コンパでばくばくたべているのはどうなのか?「王様のようだ」とか言っている人がいたけど、王様は自分で焼いたりしませんよ。ほほほ。

3月18日
研究室の追い出しコンパ…スピーカーの納品があったので、余裕で遅れていったり。どうせ肉なんて残っていなかろう(焼き肉がメイン)と思い、行く前にスーパーで肉を買っていったら、当然のように肉が残っていなかったので、持って行った肉を焼いて食べる食べる。塩と胡椒を用意しておいてと言っておいたのに「味塩胡椒」しかなかった…しょうがないので、味付きで食べたけど。…「味」の味しかしないじゃん。

3月17日 その2
スーパーでレタスを買おうと思ったら、値札の脇に「実は炒めるのが一番美味しい!」と書いてあった。…炒める予定は全くないんですけど。鶏モモ肉を焼いて食べた。野菜はトマトを切ったのとレタスをちぎったのを(炒めずに)食べた。一番じゃなくても別にいいのさ。

3月17日
ピザ・トーストが一枚しか残っていないとか、寂しい朝ご飯。昨日、コンビニで買って帰ればよかった。どうも、日常生活が今ひとつうまく回っていない感じ。

3月16日 その2
新宿Lumineの6階にある「家族亭」という蕎麦屋で夕食。鴨南蛮そばを注文。意外なほどあっさりしたつゆだったりして思ったよりよかったような気もするし、鴨は申し訳程度にしか乗っていなかったようにも思うが、怒りに打ち震えながら猛然と食べ尽くしてとっとと出てきてしまったのでよく覚えていない。不味くはなかったと思う。

3月16日
最近、朝食を食べながらネットに繋ぐ朝な日々なのだけど、汚れた手でノートPCを触りたくないので、パンを箸で持って食べたりしているのはどうなのか。で、今朝はピザ・トーストだったりして、一瞬箸で持ってみたのだが、あまりに不恰好だったので、さすがに手で持ち直して食べた。やれやれ。で、片手でトラック・ボールとキーボードを操作。さすがに打ち込みスピードは1割くらいまでに落ちてしまうけど。

3月15日
久しぶりに家でパスタを茹でたりすると、パスタの量を計り間違えたりするよね?…というわけで、100gちょっと茹でるつもりがどうも50gちょっとになっちゃったみたいですよ。おかげでパスタソース@当然レトルトをパスタにたっぷり絡められたけど。
夜は橋本の周辺で店を探すも「10時45分まで」と書いてあるのに軒並み店が9時半で既にオーダーストップになっている上に店の数も大してないレストラン街があったりで激しく使えない。どうにかカレー屋を見つけて、そこでハヤシライスを注文。ここのカレーはBlackとRed、二つのMixがあるらしいのだが、先輩二人が頼んだのはBlackの海老のカレー。でも、出てきたのは普通の西欧風のカレー…別にBlackじゃないじゃん。私のハヤシライスと大して変わり映えのしない色。そのくせ、ハヤシライスは微妙に辛かったりして、何だかな。まあ、もう来ることも無いだろうから、文句ばかり言っていてもしょうがないけど。ついでに、ハヤシライスは同じ料金なら自分で作った方が強引に材料の質で勝てそうだった。まあ、そんなものか。

3月14日
コンビに弁当な夕食。さすがに飛行機に計15時間くらい乗ってきた後では時差ぼけは無いと言っても疲れはあるので、作る気になれず。…塩辛くて困る。

3月6日
肉じゃがを作った。意外と時間がかかる。煮込み具合はばっちりでおいしくいただけた。

3月5日
鰻をレンジで温めて食べた。時間が無いのだ。

3月4日
チャーシューメンを大盛りで。…止めておけばよかった。後半がかなりつらかった。麺1.5倍とかないんですかね?修論が終わったのに外食が多いのはどうしたものか。

3月3日
テニスをした面々で夕食(?)。錦糸町の駅ビル内の中華屋「双喜亭」(「喜」は本当は「喜」が二つ並んでいた…そんなの変換されないって)。男でも頼んでいいというので、レディースセットのCで。内容は海鮮粥、カニシュウマイ、デザート。吐くほど動き回った挙句に重いものを食べるのはさすがにしんどいので。味はまあまあだった気がするが、如何せん喋ったり聞いたりするのに忙しくてよく覚えていない。そもそもお粥だしなぁ。で、今頃(夜12時過ぎ)になってお腹が空いてきたりするのはどうしたものだろう?

3月2日
先輩と後輩とともに「白山ラーメン」を食べに行く。…夜中の2時過ぎに。そんな時間なのに、周りに大してないのに、決して行きやすいところにあるわけでもないのに、店は大繁盛…ちょっと先にもラーメン屋さんがあるのだけど、そちらは閑古鳥が鳴いてるのと激しく対照的。脂は間違いなく多いし、味も濃いのだけど、案外しつこくないのでばくばく食べてしまえた。…起きてから2食目だったというのもあるけど。

3月1日
家にある材料でいくとカレーかシチューがいいのだが、どうも重いものは食べる気になれなかったので、スーパーをうろうろして、結局、ブリを買った。というわけで、現在、たれにつけているところ。

2月28日
夕食は実家から帰るときに持って帰ってきたコロッケ。とりあえず、食べるより聴くのに忙しくって大変ですよ。

2月24日 その2
試合後、同期4人で新検見川駅のそばにあった「王将」で夕食。キャンペーン中で安くなっていた海老レタス炒飯と餃子、焼き豚を注文。焼き豚は何の変哲も無い普通の叉焼が皿に乗っかって出てくるだけでちょっと衝撃。まんまやん。炒飯はレタスの切り方が粗いなぁ。ちょっと他の具とのバランスが悪い。味はまずまず。量はもう一つ。「家に帰ったら何か食べそう」と同期が洩らしていたが、私もちょっとお腹減ってきた。

2月24日
テニスの試合の合間に食事をしようとコンビニに行って買ってきたところで試合が入って、しかも負けて、おまけに買った「和風パスタ」は唐辛子が入っていて辛かった。踏んだり蹴ったり。同期Mが「パスタの時点で和じゃないじゃん」と言っていたが、本来「和」ではないものを「和」っぽくするのを「和風」と呼ぶので、それはそれで合っているはず。「和風うどん」とか「和風饅頭」とは言わないでしょ?

2月22日
夜の12時からハヤシライスを作っているのは誰ですか?昨日買った牛肉を使うべく、近所のスーパーでたまねぎを買ってきて、じっくり作る。夜中に。できはばっちり。味の濃さは丁度よく、牛肉は柔らかく、じゃがいもは煮崩れず。夜中の1時半からばくばく食べた。

2月21日
ハヤシライスを作ろうと思ったら玉ねぎがなかったよ。しょうがないので、明日に、と思って買ってきた豚肉で生姜焼き。これはこれで美味しくできたのでよしとしよう。

2月20日
蟹玉をさくっと作ってみた。ちょっと火を入れすぎて固くなってしまって、もう一つ。かといって、あんまりふやふやな状態だと引っくり返せないからなぁ。明日は何にしよう?

2月19日
修論発表の打ち上げっぽい。飲み屋さんで色々食べた。明日から自炊の予定。

2月18日
同期が発表練習しているのを聴きながらコンビニで買ったハンバーガーなんかを食べたり。明日からまっとうな食事ができる予定。

2月17日
「どんべえ」を食べて終わり。時間的には昼だけれども、寝る前。激しく疑問の残る食事だが、さしあたって考えている余裕はない。何だかんだ言ってもやっぱり直前ってこんなもん。寝る前にビタミン剤とカルシウムの錠剤を飲んで辻褄を合わせたつもり。

2月15日
ぐったり疲れたので「玄奘」で夕食。海老炒飯を大盛りで。…この店で炒飯以外のものを食べたことがないな。海老が素揚げしてあったりして、なかなか良い感じ。味もそんなに濃くなかったように感じたのはぐったり疲れてたから?

2月14日
研究室の人々と「もり川」で昼食。親子丼を注文。つゆがたっぷりで普通においしい。ごたごたした雰囲気がちょっと苦手なので、自ら進んで行くことはないとも思うが。

2月13日
D論の練習の後、先輩二人と「末広」で夕食。こってり醤油チャーシューメンを注文。前に来たときのように麺が茹ですぎでなくて、普通のラーメン。叉焼は前の方が良かったような…。

2月12日
コンビニでグラタンを買ったらスプーンをつけてくれなかった。しばらく割りばしで食べてみたが、「食えるか、ぼけぇ」ってことになって、しょうがないのでいつも紅茶を淹れるときに使っているティースプーンで食べた。

2月11日
シチューを作っていたら海の向こうから電話がかかってきたりして、「いいなぁ」と言われても作るのは私なのだけどね。というわけで、クリーム・シチュー。もう豚肉なんてとーろとろ。じゃがいももちょうどいい感じ。ほっほっほ。いいだろう。…でも自分で作るんだけどね。

2月10日 その2
お金を下ろし損ねたので、家から持ってきた「サトウのご飯」風の赤飯と「じっくりコトコト煮込んだスープ」の夕食…早く朝になれ。いや、まだ要旨を作っていないので、勝手に朝になられても困るのだけど。

2月10日
先輩と「まつ屋」で夕食。牛丼の大盛りと卵。所持金の残りが100円しかないのはどうしたものか。…昼間、「美味しい養殖魚」で受けすぎてお金を下ろしに行くのを忘れたのだ。

2月8日 その3
夕飯なのかどうかよく分からないが、コンビニで買った炒飯を温めて食べた…やっぱり自分で作るのがいいみたいですよ、母上どの。

2月8日 その2
先日、実家に電話したときのこと。夜の12時前くらいで、ちょうとご飯ができて、例によって食べながらかけて、話していたら、母親に「そんな遅くなるなら買ってくるとかすればいいじゃない」と言われた。「ご飯を食べるのに不自由するような生活はさせてないでしょう」というニュアンスたっぷりに。…そうじゃない、そうじゃないでしょう。中途半端なものを買って食べるくらいなら時間と手間がかかっても作った方が美味しい…そういう味覚にしたのは母上様ではござりませぬか?

2月8日
カツ丼を作っていて、途中で卵がないことに気が付く。…夜中の2時に。スーパーなんてやっていないよ。結局、卵無しのカツ丼をうつらうつらしながら食べた。やっぱり、あんまり美味しくなかったよ…。

2月7日
サークルの後輩に頼んでいたものを受け取るついでに、「お昼は?」、「軽く食べてはいるんですけど…」、「じゃあ、食べに行こう」と「萬盛庵」へ引っ張っていく…ひょっとして悪い先輩ですか?鳥南そばを注文…蕎麦を食べるのは久し振りかも。不揃いな麺が手打ちっぽさ全開。鶏肉は柔らかくてばっちり。麺は少し茹ですぎな感じがしないでもないけど、蕎麦にはたいしてうるさくないので、別に問題なし。ちょっと高いけど、本郷近辺で進んで食べに行きたいと思える、数少ないお店。

2月6日
昨日、夕食を食べに行くときに気付いたが、根津方面にやたらと韓国料理のお店が増えてた。いつの間に?

2月5日
「信濃屋」で夕食。上ロースに揚げ出し豆腐もつけて。豚カツはちょっとぱさつき感があって、もう一息。揚げ出し豆腐は自分でも作ったことがあるが、かなり味の濃いたれで少々びっくり。このくらい味の強さがないとさっぱりしすぎるしな…。衣は片栗粉、豆腐は絹ごし。実家では小麦粉を使うこともあったけど、私は片栗粉を薄くつけるのが良いと思う。…その点、ちょっと衣が厚すぎかな?豆腐は木綿は不可。そもそも、木綿なんて使う機会があったためしがなく、目下その存在に必然性を認めてません。冷や奴も湯豆腐も味噌汁も揚げ出し豆腐も、うちは全部絹ごしが基本。…世間は違うの?

2月4日
「事故紹介」にある通り、夕食の前に一眠りしたらそのまま夕食を食べないで終わってしまった。…痩せそうだ。

2月3日
家に帰って、ラーメンを食べて、寝た。…順番がポイント。即ち、家でラーメンを作って、食べて、それから寝たのだ。外食ばっかりも何だが、こういうのもそれはそれでどうなのかって気がする。

2月2日
コンビニで買った「ぶたたま」が激しく味が濃くて負けそうになった。世間の味付けってこれが普通なの?と改めて思い知らされたり。

2月1日 その2
炒飯を作る。具材は卵、レタス、叉焼、玉ねぎ、人参。…ちょっと具だくさん風に。今回は恐らく今までで最高の出来。ご飯のぱらぱら具合、味付けともにばっちり。ぱくぱく食べるが、問題はそれが夜中の1時だったり、起きてから30時間以上たってたりするところだと思われる。

2月1日
ここ2、3日の朝食のパンが朝日堂の「ハンガリーブレッド」だったりしたのだけれど、これが割と美味しい。焼くとさくっとして、硬くなり過ぎない適度な歯応えがよろしい感じ。ただ、このパン、そもそもが真ん丸のパンを真っ二つにしたのをさらに6枚にスライスしたものなので、当然、端の方と切り口の方では大きさが全く違う。私は一日2枚トーストして食べるので、切り口の方から食べていくと、三日目には一番小さい端の方になって、物足りなさを覚えてしまう。両側から一枚ずつ食べていけばいいじゃない、と思った方、私も今、それに気が付きました。今度からそうしよう。

1月31日
朝の4時に食事ができるところなんて「なか卯」か「すきや」しかないのら。今まで行ったことのなかった「すきや」に決定。店に入って座るなり、「ご注文は?」…メニューくらい見させろって。牛丼の大盛りに卵をつけて。…牛丼を食べるのはよく考えると随分久し振りだ。しかし、一番の問題は味が気に入らないところで、みりんと醤油がばらばらになったような味がしてならなかった。個人的には「ランプ亭」の牛丼が好きです。

1月29日 その2
というわけで、先日、お昼に食べたカレーに対抗してカレーを作ってみる…何のことやら。とりあえず、材料費だけで早くも圧倒。狂牛病で騒がれようと、雪印が馬鹿をやろうと、カレーはビーフ。でも、カレー一食分に200gはちょっと多すぎ?とりあえず、物量で圧倒。大変美味しく召し上がれました。…時間もかかったけど。

1月29日
先輩に連れられて韓国料理のお店にお昼を食べに行く。韓国の留学生が辛くないと言う海鮮炒めご飯を注文したら、思いっ切り辛くてギヴアップ。その留学生が頼んだ韓国風雑煮と交換してもらうことに。3人で行って、辛いのが駄目なのは私だけなのに、ピンポイントで私にだけ辛い料理がやって来たのはどういうことか?…日頃の行いですか、やっぱり?何はともあれ、先輩におごってもらえてラッキー。

1月28日
電話しながらチンジャオロース…何か間違ってますか?いや、ピーマンを切って具材と一緒に炒めるだけなんだけどね。ピーマンを切ろうとしていたところへかかってきたので、そのまま電話しながらピーマンを切って、電話しながら炒めて、電話しながら盛り付けて、電話しながら食べる。…結構器用なことしてるね、我ながら。そのうちフライパンの中に受話器を落とすんじゃないかとか思ったり思わなかったり。受話器を炒めてはいけません。食べられません。

1月27日 その2
夕食は「めじかバター」を電子レンジで温めて食べた。真空パックの煮物も温めようと思ったら、パッケージに「このままで美味しく召し上がれます」と書いてあって、それが妙に脅迫的に「温めるな」と言っているような気分になったのは気のせいかしらん?でも、そのままではパッケージが邪魔で食べられませんよ。

1月27日
御茶ノ水でお昼。「カレーの王様」でミルポワ・カレーにチーズをトッピング。私でも食べられる辛さ…つまり世間的には甘口。自分ならこういうカレーにはしないな、などと妙に挑戦的な意識が出てきたり。

1月26日
お昼も夜も埼玉で。お昼は駅に程近いお蕎麦屋さんで、鴨南そば。手打ちっぽさ全開のちょっとふぞろいな蕎麦がなかなか。鴨もぐー(←言わんよな、今時)。夜は焼き肉屋さんで焼き肉定食。炭火で焼きながらぱくぱく食べる。…キムチはやっぱり辛かった(←珍しく食べてみた)。「食べるところがない」と言っておられたが、少なくともこの二つは「当たり」なのではないかと。

1月25日
鶏もも肉を焼く焼く。鶏になりそうな勢いで食べる食べる。徐々に自炊らしく。

1月23日
チーズ・ナゲットの賞味期限が迫っていたので、電話しながら焼いて、食べる。自炊復帰ということで軽めに。

1月22日
Myトースターin研究室でトーストを焼く。しかもバターまでつけて。研究室の最適化が確実に進んでおります。

1月21日
コンビニでお好み焼きとサラダと豚汁を買ってきて研究室のレンジで温めて夕食。嘘でも発表前日なので、テンパっているふりくらいはしておかないと(ふりなのか?)。

1月20日 その2
自炊をする余裕なんてないのら。ラーメンを食べて帰った。

1月20日
朝御飯に大学へ来る前にスーパーで買った「コーンポタージュブレッド」を焼こうと思って、Myトースターin研究室に入れたら、ちょっと上側の加熱ランプに当たりそうなんですね。「う〜む」とか考え込んでみたけど、電子レンジで温めるのは却下なので、無理矢理焼いてみる。…焦げましたよ。煙出てます。パンだけでなく、加熱ランプも焦げてます。…掃除しないとあかんな、これは。誰ですか?無理に突っ込んで焼いたのは?やれやれ…。

1月19日
大学へ行く前にスーパーの惣菜コーナーで夕食を買ってみたり。ご飯、鶏の空揚げ、野菜コロッケ、サラダ…た、高い。自炊って安上がりなのだなぁと改めて実感。味も自分で作った方が…揚げ物はしてないけど。

1月18日 その2
ぐったりばったりの〜んびり〜な感じだったので夕食は「なか卯」で親子丼を食べて終わり。寝る前にビタミンC、Eとカルシウムの錠剤を飲んで寝た。栄養バランスはどうなのだろう?

1月18日
「石鍋シェフのパンナコッタ」を朝のデザートに買ってみたのだが、食べた瞬間…アルコールが入ってるよ、これ。別に酔うほどではないと思うが。アルコールの検出感度抜群でお届け。でも、一番の問題はこれがちっとも美味しくないってところだと思うんですが。「鉄人のこだわり」はどこに生かされてるのん?

1月16日
電話しながら鰻を温めたりして、電話しながら食べたり。それも夜中の2時に。え、間違ってる?電話しながら料理したり食べたりしているところでしょうか?それとも、夜中の2時に社会人相手に電話しているところでしょうか?え、「笑顔の素敵なはらたいらさんに全部」?

1月15日
お昼に弁当を作って食べたのに、夜はラーメンってのは何かが間違っていませんか?

1月14日
寝る前に「どんべえ」を食べてみたり。案外美味しいなぁとか言いながら、「めざまし天気」を見ながら食べて寝るのは何か間違っている。でも、食べてからしばらくして、胸焼けっぽくなったのはこいつのせいか?

1月13日
中華街で夕食。「龍鳳酒家」というお店。コースともう一皿を3人で食べる。例によって味が私には濃いのはいつもの話だが、それでも、世間では春巻きに醤油をつけて食べるんですかい?…十二分に味がついていると思うんですが。何はともあれ、一番のポイントは友人@一人だけ社会人のおごりだったという点。ビバ社会人!

1月10日
レンジで温めるだけでできちゃうホタテのバター焼きを食べる。後で腹の調子が悪くなったのはこいつのせい?そういえば、ちょっぴり賞味期限を過ぎていたような…。

1月8日
お買い物でへとへとになったので、外食。池袋西武の7階にある蕎麦屋さんで鍋焼うどんを食べる。…醤油入れ過ぎだろ。うどんは関西風がようございます。

1月7日
スーパーで「あっさりしたものが食べたいなぁ」とか言いながら買い物をするも、結局鶏のもも肉焼きに。…あんまりあっさりしてないよ。ぼちぼちちゃんと作りたい。

1月5日
冷蔵庫にフライドチキンがあったので温めて食べる。はっ!また揚げ物。骨付きだと思ったら、骨はお飾り程度で、肉の部分は殆んど骨無し。食べやすいので結構。

1月4日
コロッケと海老フライを温めたり。ま、始動だよ、始動。最初から飛ばしたら一年間もたないって。

1月2日 その2
喫茶店でケーキを頼んだら、随分と大きいのが出てきた。きっと、あまり客が入らないので、ケーキをさばくのに大きく切ったのだろう。

1月2日
お昼にうどんを食べた。どうも我が家の麺類は私の好みからすると柔らかすぎることが多い。

1月1日
朝は餅。って、起きたの4時だし。