Masaさんレポ(ロゴ)

02.07.21

Lリーグ ASエルフェン狭山 vs 日テレベレーザ戦 観戦レポート


先週の四十雀の親善試合に引き続き、今週はLリーグの観戦に行ってきました。
今年度からASエルフェン狭山FCが日本の女子サッカーの最高峰の舞台に果敢に挑んでおります。
当ホームページでは、女子部のコンテンツが残念ながらUpされておらず、(管理者の怠慢です。スミマセン!)
彼女達の活躍が伝えられておりませんが、今日の観戦を機に彼女達の活躍を伝える事ができればと思っております。


梅雨明けとなり最初の日曜日、蒸し暑さを通り越したような猛暑、酷暑の中、キックオフを迎えました。
初めてのLリーグ観戦に、私自身もなにかぎこちなかったようです。
Jリーグまでとはいきませんが、私が想像するよりも試合観戦の来場者は多く感じました。
(勿論、エルフェンのサポーターが多かったです。)
エルフェンのここまでの成績は1勝1敗。まずますの成績で昨季の王者ベレーザに勝負を挑みました。
以下、試合の経過を時間ごとに追ってみました。
※試合時間は公式計時ではありません。


第14回Lリーグ 第3節 2002年7月21日
武蔵ヶ丘短大グランド
ASエルフェン狭山FC VS 日テレベレーザ
【得点】 【得点】
前半 (0−5) 大山、伊藤、須藤、大山、四方
後半 (0−2) 伊藤、伊藤
合計 (0−7)


ASエルフェン狭山FC 日テレベレーザ
背番号 選手名 背番号 選手交替 背番号 選手名 背番号 選手交替
早坂 かおり 16 蓮沼 早苗 小野寺 志保 16 増田 亜矢子
薄井 愛美 市川 千晶 藤井 奈々
川田 恵美 馬場 典子  
森 香央里 坂井 譽恵
佐藤 舞 伊藤 香菜子
田嶋 祥子 12 四方 菜穂 19 東山 真依子
菅野 久美子 13 戸崎 有紀
10 関根 めぐみ 14 大山 百合子 23 永里 優希
13 遠山 つかさ 15 西口 柄早
14 前田 秀美 12 逸見 明日香 17 須藤 安紀子
18 大河原 美緒 25 小川 恵

試合経過(前半)
時 間 試合経過
02分 ベレーザ須藤選手シュートを放つ。(両チーム通じて初のシュート)
03分 ベレーザ、初のコーナーキックを得るも得点に繋がらず。
05分 エルフェン大河原選手左足のシュートを放つもゴール左に外れる。
07分 ベレーザ、エルフェン自陣でのFKのチャンス。キッカー伊藤選手のボールがゴールラインを割りCK。
08分 ベレーザ、CKのボールからワン・ツーを使いエルフェンゴールに迫るがエルフェンキーパー早坂選手の
飛び出しで防ぐ。ベレーザの攻勢の時間帯が続く。
09分 ベレーザ、CKのチャンス。エルフェンディフェンス、前田選手の飛び出しで防ぐ。
11分 ベレーザ右サイドの攻撃、小川選手→大山選手と繋ぎ、大山選手が左足で先制ゴール。
ベレーザリード。(1−0)
15分 ベレーザ四方選手が、スピードの緩いシュートを放つもゴール右に外れる。
16分 ベレーザ、左CKのボールをエルフェンDFがヘディングでクリア。クリアボールをベレーザ伊藤選手が
左足でロビングをあげる。ベレーザ藤井選手がヘディングシュートを放つがゴールを大きく外す。
18分 ベレーザ伊藤選手→小川選手とボールを繋ぎ小川選手がヘディングシュートを放つ。ゴールを
僅かに外す。
20分 ベレーザ伊藤選手が左足でふわりと浮かせたセンタリングぎみのボールがバーに直撃する。
22分 ベレーザ伊藤選手がエルフェン自陣ペネルティエリア外から左足でGKの頭越しのシュート。
ゴールが決まり、ベレーザ追加点。(2−0)
24分 ベレーザ戸崎選手が右サイドからゴール前へのセンタリング。ベレーザ須藤選手が合わせ、
豪快な右足のシュートを放つ。ゴールが決まりベレーザ追加点。(3−0)
26分 ベレーザ戸崎選手、右サイドをドリブルで駆け上がり、そのまま持ち込みドリブルシュートを放つ。
32分 ベレーザ自陣、ハーフェーライン付近からエルフェンのFK。キッカーの佐藤選手が直接シュート
(前方へのフィード)するも右にそれる。
36分 エルフェンDFの顔に当たったボールのこぼれ球をベレーザ大山選手が拾いシュート。ゴールが決まり
ベレーザ追加点。(4−0)
37分 エルフェン菅野選手がFKをロングフィードするもベレーザDF陣に防がれる。
38分 ベレーザ戸崎選手の右からのセンタリングに四方選手がヘディングで合わせゴール。(5−0)
40分 ベレーザ四方選手が右からのセンタリングをヘディングシュート。大きくゴールを逸れる。
42分 ベレーザ戸崎選手の右からのセンタリングに四方選手が左足のアウトサイドでシュート。ゴールを逸れる。
43分 エルフェン右コーナ付近でFKを獲得。キッカー佐藤選手からのボールを大河原選手がヘディング
で合わせる。地面に叩きつけたシュートは左側に逸れる。
44分 ベレーザ酒井選手が左からのセンタリング。GK早坂選手がキャッチし、攻撃を断つ。
空き タイムアップ前半終了!(5−0でベレーザリード)

試合経過(後半)
時 間 試合経過
空き エルフェン選手交替(市川選手IN、薄井選手OUT)
01分 ベレーザ開始早々CKのチャンスも伊藤選手のキックミスでチャンスを逃す。
03分 ベレーザ、エルフェン自陣ペナルティエリア付近で小川選手がくさびとなり落としたところを須藤選手
がシュート。ボールは右へと外れる。
07分 ベレーザ小川選手が左サイドからドリブルで切り込み伊藤選手へパス。伊藤選手が左足でシュートを
放つがボールは右へ逸れる。
09分 ベレーザ右サイド戸崎選手から小川選手へパスの供給。斜めに流れる動きからパスを受けシュート。
エルフェンGK早坂選手ファインセーブでピンチを凌ぐ。
空き ベレーザ選手交替(永里選手IN、大山選手OUT)
17分 ベレーザ西口選手→小川選手→伊藤選手と繋ぎ、伊藤選手がシュートを放つがバーの上、大きく外れる。
20分 ベレーザ伊藤選手、エルフェン自陣右サイドの空いたスペースに進入。斜め後方の四方選手にパス
を供給。四方選手がゴールを狙うが大きく外れる。
21分 ベレーザFKのチャンスを得る。エルフェンDF4枚の壁。サインプレーからベレーザ馬場選手がシュートを
狙うが大きく外れる。
空き ベレーザ選手交替(東山選手IN、四方選手OUT)
23分 エルフェンCKのチャンスを掴む。キッカー市川選手からの絶妙なクロスがベレーザDF陣を襲う。
ベレーザGK小野寺選手のパンチングが後方に逸れたところをエルフェンFW陣が突めるがゴール
決まらず。(この試合最大の得点機)
30分 エルフェン自陣左ペナルティエリア外付近で受けたボールをベレーザ東山選手がフリーでシュートする
が右へ外れる。
34分 ベレーザ、中盤からのロングフィードに伊藤選手がボールを受け、ドリブルで持ち込み左足でシュート。
ベレーザ追加点(6−0)
35分 ベレーザ須藤選手の反則で得たFK。かなり距離のあるFKであったがキッカー佐藤選手が果敢に
ゴールを狙うが、GK小野寺選手にキャッチされる。
37分 オフサイドのかけそこないか?ラインの浅いところをベレーザ伊藤選手に抜け出され、GKを交わして
ゴール。(7−0)
40分 ベレーザ酒井選手のシュートをGK早坂選手がはじきCK。CKはGK早坂選手が見事にキャッチ。
41分 ワン・ツーから抜け出したベレーザ東山選手がシュートを放つが左に逸れる。
空き エルフェン選手交替(逸見選手IN、前田選手OUT)
空き ベレーザ選手交替(増田選手IN、小野寺選手OUT)
空き エルフェン選手交替(蓮沼選手IN、早坂選手OUT)
46分 エルフェン左からCKのチャンス。キッカー菅野からのボールはベレーザDF陣に防がれる。
47分 直後のベレーザの逆襲(速攻)も交替したGK蓮沼が見事なセーブを見せる。
空き タイムアップ(後半終了 後半2−0、トータル7−0でベレーザの勝利))



  専門委員TOPへ