泣き部屋とは、就学未満の幼児が、ミサの最中動き回ってもいいようにと作られた小部屋です。小さな子どもを連れた親も、周りに気兼ねせずにミサに参加できるようにと、作られました。聖堂後方の、上部にガラス窓があり、中の様子がよく見えるようになっています。 ![]() |
じゅうたん敷きの室内では、小さな子どもたちが思い思いに動き回り、笑い声や泣き声のすることも。 ![]() この部屋を利用するお母さんによると、 |
「泣き部屋の母親のための聖書勉強会が、不定期ですが月一回の割合で火曜日の午前中にあります。講師はシスター米村です。小さな子ども連れでも、ベテランお母さん達のベビーシッターがあり、安心です。」 「勉強会は毎回テーマを決めて聖書を読み、心に留まったことを分かち合って、その中で子育ての事、家庭の事などについて語り合ったり、悩み事を皆さんに聞いてもらったりします。とても楽しい会で、たまに、勉強会のあとみなさんとお茶を飲む事もあります。」 勉強会は、教会へいらしていない方も、気軽に参加できます。小さな子どもが居るからと、教会へ行くことをためらわれている方、ぜひ一度、のぞきにいらして下さい。 |