02.11.11
罪悪感対策委員会




例えば。

飲みに誘われたら断らないようにしていた。
内心、飲みに行きたくない。
なので、ある日断ってみた。
そしたら、ひどく失望された。なんだ骨の無い奴だ、と。
そんな理不尽な、と思いながらも、罪悪感。
ちっとも悪いことしてないのに、ひどく落ち込む。


例えば。
いつも助言くれる人がいて。
内心、そんな助言いらない。
なので、ある日助言を断った。
そしたら、ひどく怒らせた。この恩知らずめ、と。
そんな理不尽な、と思いながらも、罪悪感。
私悪いことしてたのかなあと、ひどく滅入る。


その罪悪感、待った!
さあ、声を大にして言おうじゃないか。
「結構です!」「行きません!」「いりません!」「無理ッス!」

で、あなたがあとで滅入った時は、すぐさま罪悪感対策委員会が駆けつける。
そして、ボソボソっとあなたにつぶやきます。
「あなたは悪いことしてないッスよ」と。

罪悪感対策委員会、現在会員私ひとり。
急募、営業。やる気のある方。〜80歳。




表紙に戻る