02.01.02
ゴジラモスラキングギドラ



元旦に映画を見てきた。
シュレックを見ようか悩んだが、
朝の時間帯は吹き替え版のみだったので却下。

ということで、
とっとこハム太郎とゴジラの二本立てを見ることにした。

で、ゴジラ。
正式タイトル「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」。
これが、もう、素晴らしかったの!
泣きました。泣かせどころで、まんまと泣かされました。

色々な見方ができたけれど、そのひとつとして、
「日本のゴジラの再確認」という位置付けのように感じた。
冒頭で、自衛官の講習会のシーンがありまして。
教官が次のようなことを言うのです。
「アメリカでもゴジラが出現したが、
日本の学者には、あれをゴジラとは認めていない人もいる」
そのセリフで、ぐっと魂掴まれてしまった人は、そのまま最後まで掴まれっぱなしなわけで。

ゴジラとかガメラとか、私も数年前まで
「子供だましな映画なんでしょ」と思ってはばからなかったわけだが、
今となってはその過去が悔やまれるばかり。
(とか言いながら、今回のゴジラも強い期待はしていなかったのだけど)

ん?
ハム太郎?
歌が頭にこびりついた、くらいかな。
とっとこ〜はしるよはむたろ〜、ってか。



表紙に戻る