01.07.02
新・少林寺伝説


6月30日深夜テレビ東京でやっていた映画『新・少林寺伝説』。
久々に深夜映画でビリビリッときた。

94年の香港映画。
何がすごいって、格闘シーンのカメラアングル&殺陣。
松本大洋のマンガみたいに、キメのポーズに遠近感があるの。
その遠近感も、従来のものとはちょっと違うの。変なポーズなの。

主人公の父子が見せる「連携槍術」もシビレル。
投げた槍の上を駆けたりするの。
息子ブン投げて攻撃したりもするの。

あと、思ったけど、
香港格闘映画に出てくる女性は強いからいい。
ヒロインも確実に戦闘に参加するもんね。
今回は、母娘が無敵な活躍をしてた。毒手裏剣投げまくってた。
男尊女卑とか無縁な感じ。

この映画、「新」とついているからには、
第一弾もあるんだろうな。見なきゃいかんな。





表紙に戻る