05.03.11
ドラクエ8解いた





<以下ドラクエ8クリア後の感想につき、いわゆるネタバレであり要注意>

吐き下し風邪をひき外出不可能な身の上も手伝って、
ドラクエ8一気に解いた。
プレイ時間45時間。レベル44。
で、感想。
……全体的にぱっとしない。良くはない。悪い、かもしれない。

その理由を、箇条書きにて。
・戦闘のテンポ、たるい。はじめは我慢できるかな、と思えたけど、後半しびれがきれた。レベル上げが嫌になるテンポの遅さよ。
・音楽、ちっとも頭に残ってない。口ずさみにくい。たまに「おっいい音楽」と思ったりすると、それは前作の使い回しだったり。
・練金釜あるせいで、使い終わったアイテム気持ちよく売れない。練金も面白くない。
・テンション使わない。タンバリン作ったら、それをククールがひたすら叩いてた感じ。
・ボス弱い。ラスボス4ターンって……。
・AI使わなかった。主人公ギガスラッシュ、ヤンガスかぶとわり、ゼシカ姉さん双竜打ち、ククールタンバリンで後半固定。
・ゼシカ姉さんだけじゃなく、他の人も服装変われば良かったのに。つかゼシカ姉さんのみに制作者の愛情が注ぎ込まれているのは、うすら寒い。
・マザー2のパクリ?的「いのる」連打。つか、ストーリー展開もマザー2?ポーキー追っかけてるようなものだから。
・フィールドの宝探し(ちいさなメダル探し)、めんどくさいだけ。前作まであんなに楽しかったメダルが、今作は鬱陶しい。
・殺伐とした物語。人が死ぬことで成り立つストーリー展開。その展開をかなり初期で読めるし。で、主人公の目の前でバタバタ死ぬ人たち。助けろよオレ!と頭に来た。
・ノーマルエンドもベストエンドも、なんか違う感じ。馬姫様と結ばれたくないプレーヤーは多いんじゃないかしら?
・つか馬姫様……姫様が馬……一緒に旅……なんか無理があるでしょファンタジーとして。
・つか馬姫様の一番最後のセリフ「そんなことよりほら!」の意味がわかんない。

そんな感じ。
まあ、あれだ。
ネガティブ感想になったのは、腹ピーピー言わせながらやっていたのも大きな原因かと。
イベントの最中でトイレ駆け込んだりしてたし。



表紙に戻る