04.06.22
スタートレック・ヴォイジャー




スタートレック・ヴォイジャーなるテレビシリーズがMXでやってて、それをだらだら見てきたわけだが。
先日めでたく最終回だった。

あらすじ。ヴォイジャーって宇宙船が、ひょんな弾みでとんでもない遠方の宇宙に飛ばされちゃうの。
普通に帰ったら何十年もかかりそうだけど、なんとか地球に帰ろうねって話。

で、最終回。冒頭、いきなり地球に帰ってるわけ。帰ってから10年くらい経ってるの。びっくり。
でも、クルーの数人が悲惨な死に方したらしくて、生き残ったクルー(みんな年寄りになってる)は複雑な心境。
いちばんやりきれない気分なのは、ヴォイジャーの女艦長。地球に帰ってからも自分を責め続けている。
そこで女艦長、単身宇宙船を用意して、なんとタイムワープ! クルーがみんな元気だった頃へ来ちゃうの。未来の武器やら防具やらごっそり持って。

未来から来た艦長は、昔の自分にあれこれ助言して、地球への帰路のショートカットを教える。
おまけに、宇宙最大の敵「ボーグ」のやっつけ方まで伝授。
ヴォイジャーは、見事ボーグをやっつけつつ、地球に帰ってきましたとさ、おしまい。


……えーっ!
そんなのアリですか? いいんですかそれで?
それがアリなら、なんでもアリですよ!
それまでの苦労話、水の泡ですよ! その苦労、タイムワープで解決できちゃいますからね!

でもまあいいや。お気楽アメリカSF炸裂ってことでは、大いに楽しめた。
フジの深夜にやってる「スタートレック・ディープスペースナイン」も、引き続きだらだら見ていこう。





表紙に戻る