朝御飯、パンですか? ご飯ですか?
我が家はパンです。
パンが好き、というよりも、簡単に手っとり早く食べて出かける、というスタイルの朝食なので、というだけです。トーストと牛乳だけ、というちょっとナサケナイ朝食がすっかり定番です(^^; |
だいたいはトーストしてマーガリン塗って(ホントはバターのほうが美味しいんですよね。でもここも時間短縮のため...)、場合によってははちみつやジャムもプラスしたりして、糖分と油分過多の朝食、かもしれませんね。 |
いつもいつも同じだと飽きるので、たまにはパンを変えてみたりします。ふっくら耳まで柔らかいのとか、トーストするとイギリスパンみたいにカリカリするタイプとか、ベーカリーショップで買わなくても、日本のパンはそれなりに楽しめます。 |
パンを変えるだけではなんなのと、栄養が気になったりしたときに買うのが、溶けるタイプのスライスチーズです。
パンにのせてトーストするだけで、熱々のチーズトーストの出来上がりです。
このチーズをどうのせるかが、ちょっとした問題だったりします。 |
■ピッタリサイズ |
チーズ一枚だと、明らかにパンに対して小さいですよね。で、一枚を端っこに寄せて載せ、もう一枚のチーズをちぎって空いた隙間に載せていくのですが、どうもちょっぴり余ったりします(どうせのせちゃうんですけどね)。 |
そこでいつも思うのが、パンにピッタリサイズのチーズってないものかなぁ、ということ。パッと一枚パンにのせると、端から端までチーズ、って、朝からちょっと嬉しくないですか?!
チーズだけじゃなくて、ハムもあると嬉しいです。 |
ピッタリサイズだと、サンドイッチの端っこがパンだけ、とかレタスだけ、とかいうことがなくなって「尻尾までアンコ」のたい焼きみたいなサンドイッチになりませんか?
チーズもハムも、コンビニのサンドイッチなんかでも、需要あると思うんですけど、いかがでしょう? |
よろしければ、
ご意見、ご感想を
お送りください
 |