今日は雨が降っています。 こんな日の私の必需品は、雨合羽。よほどの雨でない限り、子供の送り迎えなどに自転車を使うので、親子でカッパを着込んで出かけることになります。 |
私の愛用のカッパは、山やアウトドア用品を扱っているショップで、もう10年以上前に購入したもの。上下に分かれたトレーニングウェアのような形で、色はちょっと目立ちすぎの感もある赤。ただしこれを着ても、三倍早く走れるわけではありません(苦笑) | 10年物のカッパですが、かなり酷使しているにも関わらず、快適さは変わりません。ゴアテックス(R)という、通気性はいいけれども外側からの水は通さないという、すばらしい素材でできています。 |
上下別、というのも自転車にはとっても動きやすくてよいです。下がズボンになっているので、家へ入るときなど、脱いだりするのがちょっとタイヘンではあるのですが、一枚もののカッパだと、どうしても足元がはだけて濡れてしまうので、そこはズボンタイプに軍配が上がります。 | ■片方だけ長い | 問題は子供のカッパ。 脱ぎ着させやすいものとしてポンチョタイプのものを購入、それもワンサイズ大きいものを着せているのですが、どうも足が濡れてしまいます。 やっぱりズボンタイプがいいのかなぁ...。と考えていて思いついたデザインがこれです。 |
形はポンチョそのままですが、前がなが〜いのがポイント。立ったときに、足元ギリギリにくるくらいに長くしておきます。後ろは普通に、膝くらいあれば十分。 これだけ前が長ければ、自転車の子供椅子に座ったときに、足元がしっかり隠れて濡れません。 |
すそが長いと自転車から降りたときに歩きにくいので、前身頃に4カ所ほどマジックテープを付けて解消します。すそにもマジックテープを付けておき、ここを留めればすそがあがります。 売れないかなぁ...どこかで作ってくれないでしょうか? 少なくとも、私は買います!! |
よろしければ、 ご意見、ご感想を お送りください ![]() |