こっそりこんなページを作ってみました。貴方も豆萌を御一緒に。密やかにご覧ください。

■『Sharpe's Shooting』■(page:1/23
1995年撮影、当時36歳。
UK版DVDの『Sharpe's Eagle』に入ってる特典映像で、25分のメイキング・ドキュメンタリーです。
付きはマークをクリックすると、より大きなサイズで見られます)

シャープたんな髪型&モミアゲの豆氏。
自然な笑顔と白シャツが素敵…(はぁと)
仲良しメンバー+αで歓談中。
左が豆氏、その奥で後ろを向いてる長髪がハグマン役のジョン・タムズ氏、
右がハーパー役のダラー・オマリー氏。手前にいるのは撮影スタッフ。
まるで太陽のような豆氏の笑顔が眩しいです。
シャープの女房役、パトリック・ハーパー軍曹を演じるダラー・オマリー氏。

そしてこれがシャープからクリスマスにプレゼントされたという、ハーパーたん愛用の七連銃です。
要はライフルを七本束ねたようなもので、最大7発を同時に撃つため、並みの人間では反動で後ろにふっとばされるか肩を壊してしまうという、凶悪極まりない代物。ハーパーだから扱える、まさに「暴れん坊」なのであります。
第95ライフル銃連隊の最古参、ダニエル・ハグマンを演じるジョン・タムズ氏。
タムズ氏はミュージシャンでもあります。とっても素敵な声なんですよ〜☆
作中でも歌うシーンがあちこちにあって、エンディング・テーマもタムズ氏が歌ってます。
シャープのサントラCDではタムズ氏の素敵な歌声をたっぷり堪能できますよ♪
休憩中、ぼーっと突っ立ってるシャープたんの横から、大きな人影が接近…

腰の赤いサッシュ(飾り帯)は、将校である印しです。
人影はハーパーたんでした。
「Sharpe's Mission」の撮影時なので、腕章が4本線(特務曹長)です。
とっても嬉しそうな笑顔で迎える豆氏。

特務曹長になって新調したのか、ハーパーのパリッとした軍服と、シャープの着古してヨレヨレな軍服の対比が面白いです。


(page:1/23

 別窓が開いてますので、ホームサイトへはウィンドウを閉じてお戻り下さい。