れん レン


たまに一言

2002年7月分

7月28日(日)

今日は、蓮は10時から2時まで昼寝をしていた。そのおかげで昼ご飯を2時とおそい時間に食べた。5時から鶴見緑地公園のプールへ家族3人で遊びにいった。蓮はプールに入るとはしゃぎもせず、ただ真顔で水に浸かっていた。波のプールでは、波に向かっていたが、横から波を受け転んでしまい水を飲んでいた。蓮ではなく親ばかりが楽しんでいたようだ。
ちなみに本日イズミヤで楕円形のゴムプールを買った。これで蓮もイアン・ソープになれるかな?

7月19日(金)

今日は、蓮はお風呂で水を飲み「グチュグチュ ッペ」とうがいをしていた。大きくなったなと感心した。シャボン玉も吹けるらしい。明日の海の日には蓮と公園にいって見てみよう。
10分ほど前にビールを飲んだ。ふらふらする。

7月10日(水)

今日の夕飯は鯵の塩焼きであった(大人)。蓮は、納豆ご飯を美味しそうにかき混ぜながら食べた。糸がねばねばしてた。
最近では蓮は「チュ」と言うとほっぺやら鼻をなめてきて、よだれでべたべたにされてしまう。
近頃さらにわがまま少年になってきた。

7月2日(火)

帰宅すると蓮は起きていた。風呂に入ったあと蓮と遊んでやろう。と思ったら風呂から上がると蓮は熟睡していた。残念。
蓮の病気はやはり水疱瘡であった。今は特効薬があり、発病から48時間以内服用すると、5日ほどで完治するらしい。特効薬恐るべし。

7月1日(月)

今日は仕事から帰ると蓮は熟睡していた。水疱瘡はほとんどなりを潜めほとんど目立たない。本当に水疱瘡なのだろうか?

戻る