2004.11.30
東武鉄道小泉線 西小泉駅
伊勢崎線館林駅から12kmの短い線区。
本来は利根川を渡り妻沼から東武熊谷線に接続すはずだった。
終戦で工事が中断され熊谷線も廃線となってしまった。
この先の線路跡はきれいな公園になっていた。
駅の周りは宅地化が進んでいてどこも建築中という感じでした。
大泉町は南米系の人の比率が高いようで会う人みな外国人でした。
看板にも必ずスペイン語(・・・だと思う)が併記されていた。