2004.11.14



     



関東鉄道常総線 取手駅



常総線は総延長51.1kmに及ぶ長大路線です。
下館から水海道まではローカル線そのものでした。
取手駅といえば何年か前にブレーキトラブルで車止めに衝突した事故がありました。
気のせいか他の線区に比べて丈夫そうです。









   



取手駅の隅っこのほうに関東鉄道の駅はあります。
水海道から複線となり車両も最新鋭になります。
本来電化も考えていたようですが柿岡の地磁気観測所があるため断念。
右の写真は下館駅からの旧型車両。
すきま風で車内は寒かった。