プラグレンチ
ネットでお世話になっているSUS加工のスペシャリストであるstingray72さんに作っていただいたスペシャルプラグレンチ。ヘダースを装着したエンジンでは、普通のプラグソケットが入らないか、入ってもそれを回すラチェットが入らない場合がある。そこでプラグソケットの頭を切り落としプラグを貫通する様にし、狭い箇所のプラグにも楽にアクセスできるようにした物がこれだ。
柄はSUS304と贅沢な造り。その柄に12角16mmのディープソケットを途中でカットしたものを溶接してある。ソケット部分をカットすることで、プラグの碍子部分が貫通できるようにしてある。
これまではプラグソケットが使えない箇所はヘダースを外すか、オフセットレンチで無理矢理回して外してた。しかし、このSSTならば実に簡単にプラグにアクセスできる。
使用例