Subject:[china-e:58] はじめまして Date:Fri, 03 Dec 1999 02:02:17 -0500 中国環境問題MLの皆様 はじめまして、MLに参加させて頂いております、柴田和直と申します。 現在、国際協力事業団(JICA)の海外長期研修員として、米国ノース カロライナ州のデューク大学環境スクールで環境政策・環境経済学 を勉強しています。 以前、中国の農業、地域開発等の調査を担当したことに端を発し、 環境問題に関心を抱くようになりました。個人的には黄土高原の土壌 流亡の凄まじさが印象に残っています。また、環境保全は日本の対中国 ODAの最重点分野として莫大な税金がつぎ込まれていることもあり、どの ような援助が効果的なのか常々考えております。 なお、環境経済学を専攻していることもあり、現在は排汚収費制度の 現状と改革の動向をテーマとする修士論文に取り組んでいます。 具体的には、地方の環境保護局での制度実施の実態や企業の対応、 制度改革(金額の大幅値上げ等)の実現可能性などに非常に関心が あります。年末には2週間程北京及び東京に情報収集に行く予定です。 できるだけ現場の生々しい情報が欲しいのですが、有用な情報源、 資料等をもしご存知でしたら、ご教示頂けましたら幸いです。 ところで、皆さんはProfessional Association for China's Environment (PACE)という団体をご存知でしょうか。米国及び中国を中心とする 研究者、行政関係者約650名が参加している団体で、ウェブサイト (http://www.chinaenvironment.net/)とMLを運営しています。MLの 盛り上りはさほどでは無いようですが(2通/日程度)WRIや世界銀行 などからの興味深いニュースがたまに流れますし(「第10次5ヶ年計画 へのコメント依頼(別添参照)」など)、参加者の規模、ステータスから すると「・・・についての情報を教えて欲しい」というような情報集めにも 有用かもしれません。(実はまだ試してないのですが・・・) それでは今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 柴田和直 ************************************ Kazunao Shibata 柴田 和直 904 Lambeth Circle, Apt.202 Durham, NC 27705, USA +1-919-309-9740(TEL/FAX) marty@ceres.dti.ne.jp(home) marty@jica.go.jp(office) Nicholas School of the Environment Duke University (国際協力事業団 海外長期研修員) ************************************ .