本来、前年の11月に行く予定だったものの、ツアーが取れずに延期になっていた、尾道にある映画「男たちの大和」の実寸大の戦艦大和のセットを観に行く話が、やっと実現することになりました。
会社の同僚と話が進んで、それぞれのスケジュールの調整の結果、1月なら行けそうだということになり、12月中に申し込み。
すんなり取れたとの回答があり、あとは出発を待つのみである(o(^ー^)o)ワクワク
2006年1月17日。
いよいよ出発の日がやってきました。
午前7時に空港に集合。
誰かしら遅刻するのではないかと予想してましたが、みなさん意気込みが違いました!
誰も遅刻する事無く、全員集合。
まずは飛行機のチェックイン。
事前座席指定は出来なかったので、それぞれ個別に好きな席を取ろうということに。
そして、3人がみな左側の窓側を指定(笑)
満席だったのに、よく取れたものだ(笑)
 |
JL1603便広島行き。
SHIPはMD-90(JA8020)
MD-90に乗るのは久しぶり。
だけど、この機材で満席という
のはちと窮屈^^; |
ハミングバード1(っていうんだっけ?)ディパーチャーで離陸。
R/W34Lから離陸して、左旋回する出発方式でした。
この出発方式も久しぶり^^
 |
雲が多く、地上は見えません。
気流も悪く、しばらく揺れてま
した。
当初30,000フィートまで上昇し
ましたが、途中から26,000
フィートに降下したようです。
|
 |
岡山を過ぎました。
広島へ着陸するため、
左に旋回しながら降下して
行きます。 |
ほぼ定刻に広島到着。
ここから尾道までは、バスと電車を乗り継いで行きます。
三原駅行きのバスに乗り、しばらく走ると、車内はかなり暑くなってきた(^。^;)フウ
運転手さん、暖房切っても良さそうなんですけど・・・