趣味没頭旅行

写真はありませんが、現在関空では2期工事が始まっています。
2期工事の事を紹介している展示ホールが、ターミナルビルに隣接した
エアロプラザビルの横にあるビルにありました。
入場無料となっていたので、覗いてきました。
行ってみると、客は私の他、数名いる程度・・・
双眼鏡で、工事現場を見ることも出来るのですが、あいにくの天気で何も見えない(^^;)
大画面で工事の進行状況とかを紹介しているビデオを見てホールをあとにしました。
夕方5時を過ぎたので、そろそろ帰ろうと駅に向かいました。
関空には、JRの他、南海電鉄が乗り入れています。
そこで、帰りは南海の特急「ラピート号」に乗る事にしました。
 南海電鉄の特急ラピート号です。
 鉄兜みたいな形が特徴ですね(笑)
 私が乗った列車は、ラピートα号と言って、
 終点難波まで、ノンストップで走る列車でした。
ラピート号の車内です。
とても明るくて、座席の座り心地も良かったです。
ただ、ちょっと走行時の音がうるさかったですね(^^;)
この電車で難波まで行き、難波から地下鉄で梅田に出たのですが、
JRのはるか号で行くより安かった(笑)
この日はこれでおしまい。
例によって○野家で牛丼食べて、ホテルに帰って休みました(^^)