趣味没頭旅行

翌17日。
本日の予定は0系新幹線と、500系のぞみ号300km/h体験!
京都の梅小路蒸気機関車博物館見学。
午前8時半起床。
10時16分新大阪発のこだま619号に乗るために大阪駅へ。
それにしても、ホテルの案内には、大阪駅まで7分とかって書いてあったはずなのに、
15分はかかってしまった(^^;)
9時半にホテルを出て、9時45分過ぎにやっと大阪駅に到着。
ここで岡山までの自由席特急券を購入。
新大阪駅へ向かいました。

 新大阪駅には10時ちょっと過ぎに到着。
 急いで20番ホームへ駆け上がると、
 まもなくこだま619号が入線してきました。
 
 R23編成でした。
 車内は5割ほどの乗客だったでしょうか。
 先日の新神戸からのこだま号は、
 ほとんど乗客がいなかったのに比べると、
 まずまずではないでしょうか。

定刻どおりに発車。
まったくショックを受けずに、いつの間にか発車する新幹線。
0系の時代から現在まで、少しも変わっていませんね。

しかしやはり0系。加速はゆっくりです。