トップページに戻る

小さなそして仮住まいの日記

このページは100MBの容量制限や,その他の制約があります. なので,写真のフルサイズはアップしません.

部屋のルータ設定ミス(あるいはルータの仕様か不具合)で
サーバに外部からアクセスできない状態が続いています.
数日程度は長引きそうなので,こちらを更新しておきます.

2011年8月15日

WR8700NというNECのルータと戦って負けました.ポート転送がうまくいきません.
ちゃんと手順を踏んでいるはずなのにどうして?

そして,仕方ないのでLinux機をルータの代わりにしようと考え,勇んで作業を始めたのはいいものの,
iptableというものの設定がうまくいってないらしく,今度はLAN内のパソコンからネットにアクセスできなくなりました.

結局諦めて,WR8700Nをルータに戻しました.
今までのルータの代替品をネットで購入したのでそれで動作確認するまでは現状が続きそうです.

2011年3月28日

十日間の沈黙を破り

久しぶりにこちらを更新します.忙しくて,はあまり言い訳になりませんけど,更新できませんでした.

新しい固定IPアドレス

決まりました.183.77.206.223です.URLは http://ac206223.ppp.asahi-net.or.jp/です. 今度のものはアパートの時よりももう少し長く使うと思いますので, 登録していただければ幸いです.

ただし制約.計画停電

栃木ですので,東京電力の管内です.よって計画停電の影響を受けます. これからは,計画停電のある日の日中はサーバの電源を切っておくつもりです. ご理解をお願いします.

2011年3月18日

石巻の実家にいた研究室の人から,無事を知らせるメールをいただきました.とりあえず彼に関しては安心できそうです.

2011年3月16日および17日

私は栃木で,私の出来ることをするしかないと考え,実家の仕事を手伝って日常に近い生活をしています. 福島に残る多くの友人・知人の安否を気にしていますし,原発も決して遠くというわけではありません. 計画停電等の不便もあります.けど,福島以北の被災地とは栃木は被害の程度が全く異なっています. 被災地域外の人は,可能な限り通常の生活を送り,いつも以上に生産活動にいそしみ,被災地の復興を手助けする義務があると思い行動しています. ですから,買いだめはしてはいけません.現時点で関東地方の健全な人々は何かが起こっても問題ないのですから,被災地に物資が行き渡るようにせねばならないのです.

花粉と雪

16日は寒かったですが,前日の影響かすさまじい量の花粉が舞い上がっていました. 山が黄色くなるほど.そして,山の上の方は雪がふっかけていました.なかなかすごい絵でした…….

2011年3月15日まで

3月11日.何の変哲もない,普通の金曜日だったはずなんですけど

皆様ご承知の通り,大地震に遭遇しました.現段階で多くの呼称がありますけど, 私がこれを書いている時点で最も多く目にしている「東北関東大震災」という言葉を 以後の文章では使うことにします.

前日に福島入りをするなんてまあ…….本震が起きたときは大学の研究室(4階)でした. 長く激しい揺れがしばらく続き,その間周りのものを押さえるのに必死でした.
揺れが収まり,研究室を見ると,スリムタワーPCが倒れていたり,ガラス製品が割れていたり, デスクの引き出しがそれぞれ全開していたりと,すごいことに.幸運なことに停電は起こりませんでした. ただし,学内のネットワークが落ちてインターネットが利用できない状態に陥りました.
真空装置を停止し,建物の外へ避難. 春休みとはいえ,研究室のあった建物にはそれなりの人がいたらしく, 建物近くに集まっていました.

その後,アパートに引きこもる生活が始まりました.一人ではなく研究室の後輩1人と一緒でした. 私の部屋はネットは使えないものの,テレビをパソコン(PT2)で視聴できました. それと携帯電話が外部との交信手段でした.その日のうちに実家とは連絡が取れ, 手近な懸念事項は断水が起こっていることくらいでした.
モニター越しに見る津波は今まで見たものではインドネシア沖の大地震に匹敵するかそれ以上のものでした. 強大な津波に建物が流され,自動車がおもちゃのように浮き沈み流れている様は目に焼き付いてしまいました. 地震のマグニチュードも含め,これが日本で起こる事象なのか目を疑いました.

福島原発のニュースが来始めたのもこの日のうちからだったと思います.以前から懸念していたことが現実味を帯び始めたときです.

総じて,ニュースを見て思ったのは,私は被災者ではない,ということでした.

3月12日

断水は続いており,大学は中水(トイレ用の水道)が生きており,そのために大学へ向かいました. 他はアパートでずっとテレビにかじりついていました. ときおり来るメールに反応しつつ,基本的には部屋にずっといた感じです.

3月13日

宇都宮が実家の友人が帰省前にアパートに寄ってくれて, 水20L弱と食料(稲荷寿司)を入手しました.本当にありがたかったです. しかし,それらをもらった直後,私も実家に帰ることに. そのため,まだ福島に残ることになった後輩に, 自転車に積めるだけの水を積んで,差し上げることになりました. 2人で自転車を使用して荷物を輸送し,彼の乗っていたマウンテンバイクも貸し出し. 部屋に戻って重要な物品の荷造りを行っていました.

夕方に父がトラックで栃木を出発.21時過ぎにアパートに到着して,荷物を積載. 22時前に帰路につきました.

4号線を南下しましたが,途中で地割れ由来の補修箇所が頻繁にあり,減速して走行することがありました. ガソリン不足の深刻さを目の当たりにしました.4号沿いのガソリンスタンドは福島県内は営業箇所皆無. 栃木県内は軽油のみの販売を行っているところが少しあっただけでした. 高速道路が使用できるはずなのに,大して多くない緊急車両専用にしていることに大きな疑問も抱きました.

翌日0:30ごろに実家に到着.その後ネットを確認して寝ました.

3月14日

まず,実家の自分の部屋に持ち帰ったパソコン系の物品を持ち込み,環境の再構築に着手しました. この日の目標は部屋でテレビとネットの環境を整えること.達成しました.

クロスバイクを持ち帰れました. その関係で,実家の買い出しを自転車で担当することになりました. 計画停電の話があり,住んでいるところでは15時あたりから実行という話でした. その関係で,お店が閉まる閉まる.最初にいったホームセンターは14時までで,駆け込みセーフ. 次は15時閉店だったんですが,そこに所望の食品がなく,次の店へ. クロスバイクで出せるところでは巡航30km/h出して,駆け込んでセーフ.14時半まで営業でした.

夜は福島に残っている友人たちに無事を確認するメールを出したり, 関連して大学関連の対処を電話で話し合ったりしました. やはり,原発がやばいという話をしつつも,先方が落ち着いているので少しだけ安心しました.

3月15日

LANの構築と,机の上の整理,レーザープリンタの設置などを部屋では行っていました. 途中,原発のことでうつむきましたが,気を取り直して作業をしました.

途中まで一緒に行動した後輩が,福島を離れ秋田の実家に向かえたというのは安心した事項の一つです.

行動記録と化していますが

今日の日記はこれにて.

2011年3月10日

福島へ

福島へ戻る途中.踏切で何かあったらしく.13分ほど停車しました. 人身事故などではなかったようで良かった良かった.
そのせいで,郡山での停車時間が短くなって仕舞ったわけですが, 用事は済ませることが出来たのでよしとしましょう.



会話

大家さんに引っ越しの日程を伝えました.
東北電力に電気を止めてもらう日程と引っ越し先の住所を伝えました.
研究室の後輩と世間話をしました.
友人と話しました.チャットもしました.
弟の友人とメールのやり取りをしました.
何だか,人の悩み相談・世間話をしました.
その他にも多数.

今日は私にしてはいろんな人と話しました.
なかなかに人はいろんな人と繋がっているのだと思います(遠い目).
今まで会った人と出来る限り長く付き合いたいものだなとふと思った,
そんな一日でしたとさ.

2011年3月9日

春の訪れ(嫌なこと)

もう春ですね.こんなに花が咲いています!

あ,届いた

先日ポチったものが届きました.
買ったものは23インチ1920x1080の液晶モニタです.
ずっと5年前に買った17インチ1280x1024のモニタで粘ってきたので,
そろそろいいかなと. 半年前からバックライトも一部不調になっていたんですけど, 引っ越し前に荷物を増やせなかったので,我慢していました.



これの特徴ですけど,最近のトレンドである16:9のアスペクト比です.
デザインがシンプル.また,スタンドはしっかりしていて揺れたりはしません.
そして,一番下の写真のようにモニタを縦に回転できます.
これが出来ると,テキストファイルやら,文書の編集やらに非常に便利なのですよね.

他にもいろんな理由からこれになったわけですけど. 先代と同様,5年間は使いたいと考えています.



2011年3月8日

久しぶりの車運転

何年乗っていなかったことか.
もうすぐ毎日乗ることになるので,練習してみたんですけど,自分でも怖い・ぎこちない. 明日も練習だ!ということで今日は終わる.

奉公 II

今日は昨日の家具の磨き.紙ヤスリで全体を磨いていきました. やはり半人前以下のパフォーマンス.向上心をもって取り組むほかないでしょうね…….

光回線の契約がまだ変更中になっている

7日にアパートの回線は切られるはずだったんですけど, まだ止まってなさそうだし(サーバーは落ちてますのでサイトは見られません)……. 恐らく,向こうの終端装置の電源を落とさないと移行が完了しないのでしょう. 木曜日に向こうへ行ったら早速終端装置を仕舞って,NTTに送り返そうかと思います.

2011年3月7日

雪か……

3月なのに寒いですね.



奉公

今日は家の仕事の手伝いの日.家具の修理を生業にしております. 古い家具を手直して長くお使いになりたい方はぜひ(※宣伝を強要されましたので記載しました)!
まあ私自身は役立たずなんですが,とりあえず出来ることをば. 今日はイスのネジを埋めて隠す作業をしてました.慣れないこともあって手際が悪いです. そして,その作業を続けて行くうちに,何だか無性に私も何か家具を作りたくなりましたとさ.

あ,ポチッた

何だかヤバイものをAmazonでポチってしまいました.もう少ししたら届くでしょう.

2011年3月6日

新回線開通!

実家の方の回線工事が今日の午前中に入り,1時間ほどで完了しました. 流石,すごく手際がよかった…….あっさり過ぎた気もします…………….
なお,固定IPアドレスはまだ取得していないので,サーバの完全移行は今しばらくお待ちください. もしかすると,明日の夕方とかには新IPが割り振られるかも知れません.とりあえずお待ちを.

予備役の復帰……の準備

現行サーバーのBigOwlはまだアパート. そのため固定IPが復活しても持ち帰るまでは使用できません. そこで,予備役にまわっていたOldOwlが復帰しそうです. 右端がその旧式のマシンPentium IIIのNEC VALUESTARです. 今,Debianのアップデートとかその辺をやってます. LAN内のIPを固定にするのに少し手間取りました.
ちなみに,左が使うことになった終端装置.真ん中のは無線LANルータ. しばらく前に自分の部屋からネットをやるために,実家の元の回線で使っていたものです. 速度は落ちますけど,無線はクライアント用途では適です. ノートパソコンでネットをするのに15メートル以上LANケーブルは引き回したくないですし.


2011年3月5日

また栃木へ

本当に行ったり来たりです.明日の回線工事立ち会いのために戻ってきました. 無事終わるかな.
車窓から.何か撮りたかったというわけではなく.ただ何となく. そこまで寒くはなかったが,暖かくはありませんでした.
山の方はこんな感じでした.





家に帰ってくつろいでます.はい.

2011年3月4日

このプロバイダのページを利用するのは,2年ぶりくらいになります. 何が面倒かといえば,HTMLファイルを直接編集しなければならないということです. 画像もローカルでリサイズしないといけないし,リンクはるのもちょっと不便. 初心に返るということで,我慢いたしましょう.

片付け

下の2009年の日記でも掃除してますが,今度は出て行くための掃除・荷物のまとめを同じ場所でしています. 2年間,長かったような,短かったような…….











↓昔の日記

2009年3月27日

念願の

念願のホームページがやっと持てました. 100MBの容量制限付きですが,今後,部屋にサーバを立てることで, 自由なページは実現することにします.

大掃除

昨日に引き続き, 机の入れ替えに際し,研究室の大掃除を行う. 実質,引っ越しに近いことをやる羽目に. 非常に疲れる.何とか,おおよそ片付いた模様. 自分の居場所も確保したので,4月からは安心して研究を行えそうである.

2009年3月28日

帰省

祖父のお見舞いに行く関係で午後に帰省しました. 東北線で南下し,実家へ. 祖父の入院している東京には明日朝に向かいます.

列車に乗るまでとその途中

列車に乗るにあたって, 諸般の事情から,郵便局経由で金谷川駅まで行くことになりました. 部屋を出たのが,15:02.駅に着いたのが15:12.発車は15:14. 10分で間に合うとは.無茶をしてしまいました.息も絶え絶え…….

列車の中ではボックス席に座ったのをいいことに,ノートパソコンを開いて 悠々と文章読んでました.音楽を聴きながら.

郡山駅で30分待つことに.何も食べていないので, いいものはないかなとあたりを見回す.ありました自販機(下の写真). 冷凍食品の焼きおにぎりを購入して,食べました. 便利な世の中なのですね.

家に帰ると

こんなものを親が買っていたそうです.知らなかった.その存在さえも. 中の瓶には何も書いていない.流石,生協といったところですか. 普通に二本松の酒造さんのそば焼酎です.癖はありませんでした.

Hirosugu HIRAYAMA
Since Mar. 27 2009
トップページに戻る