記録簿

2006.09.10

September 2006

「個人的Links」と「参考図書」に項目を追加しました。

また今後はeasy_Diaryで学術関連の緩い感想などを書いていくことにしましたので、そちらも合わせて御覧いただければと思います。

March 2006

Windows用IEでリスト表示が崩れる問題は改善の見込みがなく、対処を諦めました。MacOSを使うかIE以外のブラウザで御覧ください(Win版Firefoxでもまともに表示されるのかどうかは確認しておりませんので兎に角Windowsだと駄目なのかもしれませんが)。

この3ヶ月間ほどネット上の活動としては主にeasy_Diary(CGI日記ツール)に注力していたため、こちらの更新や改善などが滞っていました。ですが、上記サイト関連のアレコレを通じてCGIやRSSやXMLについてやや詳しくなりましたし、またPerlでようやくグローバルじゃない変数を使ったりサブルーチンを使えるようになったり(←書いてて情けなくなりますが...)といった進歩(?)もありましたので、こちらにもその成果を反映していきたいと考えています。

とはいえ、とりあえず今のところはPerl関連のリンクと日本語形態素解析関連のリンクなどを追加しておく程度ですが。

January 2006

CSSを用いたデザインに改修。Windows用IEでリスト表示が崩れる可能性があるため一応対策を施した。効果があがっているかどうかは未確認。

別に設けたダウンロード用公開フォルダにパスワードを設定した余波を受けて「書庫」へのアクセスでもパスワードによる認証を求めるようになってしまった。なんとかならないか思案中。

7日のリニューアルに間に合わなかったコンテンツがいくつかあるので早急になんとかしなければいけない。

Copyright(c)2006 ccoe@mac.com All rights reserved.