| 記念画像提供:大尉さん
 
 
 
 
お家で稼動中のレイブレーサーSD筐体。メール受付日:2002/02/02(Sat)
 
 PS2のGT3とか、ドリキャスのレースゲームを繋ぐ予定。
 ハンドル等のアナログは面倒なので、とりあえずデジタル式の
 ままにしようかと。
 
   
 記念画像その2
 メール受付日:2002/02/10(Sun)
 
 SNKのネオプリントです。アテナが音声で
 操作を説明してくれます。
 
   
 
   
 記念画像その3
 メール受付日:2002/06/11(Tue)
 
 お家で稼動中のUFOキャッチャーDX2、
 BGMはちびまるこちゃんの、踊るポンポコリンが
 鳴るタイプです。
 この機種が販売されてから、すでに10数年
 たちましたが、あちこちで、現役で動いてますね。
 
   
 
 
−館主コメント−メールでの画像提供ありがとうございます。
 大尉さんは何度か画像掲示板で話題を提供して下さいましたね。(^^)
 
 で、何と言いますか、まさかレイブレーサーの筐体を本当にお家に
 持ち込んでしまう方がいらっしゃったとは…。(^^;;;;
 何とももの凄い話です。
 これでGT3を遊ぶと言うのはちょっと贅沢過ぎな話かも。(笑)
 
 2002/2/14
 ネオプリントの画像をありがとうございます。
 また濃いものをお持ちですね。(^^;
 アテナちゃんの説明ならばついつい何枚もプリントしたくなるような。(笑)
 
 2002/6/30
 また楽しい画像をありがとうございます。
 まさかご自宅にUFOキャッチャーまで導入される方がいらっしゃった
 とは!(笑)
 大尉さんのそのマニアぶり、つくづく感心させられてしまいます。(^^)
 
 
 
 メインに戻る
 
 
 
 |