HOME:初心者の沖縄旅行体験記 >  1日目の海洋講習内容




1日目の海洋講習内容




■1日目の海洋講習内容

<水中でのバランス取り>
いよいよ海です。タンクを背負って海に向かいます。 このタンクが結構重いので、海に入るまでの歩き/バランス取りはタイヘンでした。 足元も滑りやすい岩面を歩いていきます。



そして入水。



入水してから手に持っていたフィンを付けるよう指示されますが、 これもなかなかうまくいきません。 フィンを履きづらい、、、というより、 水に浮きながら履く&タンクの重量で後ろに傾くので初心者にはちょっぴり至難でした。



この水中でのバランス取りが非常に苦労します。 途中他の人が教わってるときは手をつないで待っているのですが、 このときまっすぐ立ってられなく…油断してるとだんだん後ろに傾いていきます。 自然とバク宙状態になってるような感じです。


こんな状態のまま、講習がスタートしました。



<講習内容>
皆で足の付かないところに行き、手をつないで輪になるよう指示され講習がスタートします。 知らない人とバディを組まされましたが、このあたりは結局皆で講習を受けてました。 このときは7人で講習です。


インストラクターの方は2人付いてました。 ひとりの方がメインで教え、あとの方がそれを補助する感じです。


海面で一度説明を受け、それから皆でもぐって訓練します。 1人の方が訓練しているときは、皆は手をつないで待ってます。 このときは比較的まだ余裕がありました。 皆バランス取りに苦労しているようですが、順調に進んでいきました。



ただ1つずつ講習が進んでいくうちに余裕もなくなっていきます。



講習を受けたことは、


・レギュレータを1度はずしてもう一度加える訓練
・ゴーグルを1度はずして、もう一度つける訓練
・ゴーグルの中に入った水を抜く訓練


こんな感じでしょうか。私が苦労したのは “ゴーグルの中に入った水を抜く訓練”でした。 このやり方も訓練の前に海面に出て説明があります。


・ゴーグルをわざとはずし、もう一度付ける
・そうするとゴーグル内に海水が入ってしまうので、
・これを鼻から息を思いっきり出して抜く


こんな感じでした。それでまた皆で入水してひとりずつ訓練するのですが、 人の訓練を待つ間にやり方を忘れてしまいました。


『鼻から息を出すとき、ゴーグルの下を開けるんだっけ?』


水を出すということは“水の出口”を作ってあげなくてはいけないかと… 水中では質問できないので、あやふやなまま自分の番となりました。



…失敗。



やり方を間違っていたので当然といえば当然ですが…これで一気に余裕がなくなりました。






↑ HOME

初心者の沖縄旅行記体験記沖縄/那覇行き航空券を安く買う方法沖縄レンタカーの比較おすすめ道の駅許田で美ら海水族館割引一番オススメ古宇利島大橋沖縄の観光スポットランキング沖縄観光割引クーポン一覧沖縄の安宿ホテルリーズナブルな沖縄おすすめホテル宿らくちんという宿に泊まりましたホテルチュラ琉球に泊まりました県庁前サンパレスホテルに泊まりました沖縄の高級リゾートホテル比較リザン谷茶ベイに泊まりましたはじめての沖縄観光と公設市場はじめての玉泉洞はじめてのおきなわワールドエイサー鑑賞美ら海水族館で知っといたほうが良いこといきなり右側? 道の駅許田空港からレンタカーの基本的流れレンタカーは事前予約がオススメはじめての沖縄レンタカーはじめての首里城ゆいレール1日券で首里城がオトクアメリカンビレッジでカラハーイ沖縄のアウトレットあしびなー沖縄最北/辺戸岬の風景天気の良い日に万座毛初沖縄料理沖縄のおみやげは空港がオススメ?御菓子御殿は紅いも元祖?