菌床ブロック瓶詰め
我が家流の菌床ブロックの瓶詰方法を紹介します。菌糸が痛まないよう室温23度以下で作業を行います。
あまり神経質にならず鍋や瓶は洗ったままで消毒はしませんが、手袋だけは使用します。
穴あけは妻にやってもらっていますが、全体的に手間がかかるので効率よくすることが課題です。
1
2
3
菌糸を混ぜる容器を準備します。
菌糸ブロックを準備します。
菌糸ブロックを袋から出します。
4
5
6
菌糸ブロックの周りもまるごとほぐします。
くずしたら手で揉んで細かくします。
多少粗さを残して瓶に詰めます。
7
8
9
押すものを使って少しづつ詰めます。
最初の詰めはこのくらいの量です。
また菌糸を瓶に入れます。
10
11
12
詰めと入れを数回繰り返します。
最後は瓶いっぱいにして詰めます。
押し詰めるとこのくらいの量になります。
13
14
15
先の尖った棒を使って空気穴をあけます。
2リットル瓶の穴あけは力が必要です。
棒を抜くと穴の入り口が崩れます。
16
17
18
棒を抜きながらスプーンで固めます。
穴の入り口がきれいになりました。
できあがり。