|
 |

|
 |
メインダイニング、大人4人でも余裕の広さ、子供ならあと2人、 |
 |
子供用二段ベット、耐荷重的に言って大人は無理です、 |
 |
メインダイニングから後方を見た感じです、 |
 |
クローゼット、
脇の緑色のカーテンはメインダイニングを囲えるので、子供達を先に寝かしつけたら、
後部ダイニングで夫婦水入らずで、しっぽり お酒が飲めるのです。 |
 |
クローゼットの下はFFヒーター、サークルファンが無いのは辛い、
この周辺や天井部分だけがかなり暑く、
ダイニングの端や足元はちと寒いなんてことも、
今後、対策が必要、
右下の扉はバッテリー自動充電器やACブレーカーなどの点検窓 |
 |
リアダイニング、大人4人ではちょっと密着(手前側)、でも座れなくはない、 |
 |
キッチン、換気扇が無いのとスペース的に言って本格的な料理は不可、
三口コンロは家庭の物と比べると若干火力が弱いが、必要十分。
着火にはライターが必要 |
 |
キッチンの引き出しと冷蔵庫、
まな板、カトラリー、鍋、包丁etc
冷蔵庫はガス、バッテリー、100Vの三択で冷やせます、
うちはもっぱらガスを利用していますが、
キャンプ場では100Vで使用しています、 |
 |
左後ろに位置するのはトイレ&洗面所、
大きなスペースを必要とするこれをエントランス脇にレイアウトしたおかげで、
室内を広く感じさせます、雨などで室内に閉じ込められたときに恩恵を感じます、 |
 |
洗面台は折りたたみ式、トイレやシャワーを浴びるときは、立てておきます、
収納状態の画像はマウスオーバーで |
 |