’04年07月 キャンプ日誌
04.07.02〜03
大子広域公園オートキャンプ場グリーンビラ 初高規格キャンプ場

茨城県 久慈川の上流 大子町、大子広域公園オートキャンプ場グリーンビラ
初めての高規格キャンプ場です、 と言うより、キャンプ場自体久しぶりです、
私はいままで、キャンプといっても、山の中で野営に近いことばかりしてました、
それが、結婚して、子供ができて、それからかなり遠ざかっていました、がっ
キャンピングカーが有って、高規格キャンプ場とかなら赤ちゃんがいても安心じゃん!
条件は「家から程よく遠い」・「AC電源」・「トレーラーがヘッド車ごと入るサイト」
「左エントランス対応」・「子供の遊具」・「標高があって涼しい」・「温泉」・「観光名所」
で、ネットで調べていて、見つけたのが今回のキャンプ場、
何かの(忘れた)ランキングで一位になったことがあるとのこと、かなり期待していきました。

道の駅奥久慈だいご、大型駐車場もある(9台分)し、地場のものを食べたいと思い、初日のお昼に立ち寄りました、私はしゃものから揚げの載ったラーメン、妻は蕎麦を食べました、もっとぱさついたり、硬かったりするのかな?と思っていたのですが、結構美味しかった。
ここには観光やながあるとのこと、賢ちゃんに体験してもらおうと考えていたのですが、現場は対岸でちょっと離れていて、歩いて行く距離じゃない、道が狭そうで牽引っていくのもちょっと、    諦めました。(T_T)
キャンプ場に到着、受付を済ませ、左エントランス対応のサイトへ、ヘッド車ごとズッポリ、
AC電源に上下水、近くにダンプステイションもあり、フラット、奥はものすごく広く、使い切れない、子供とボール遊びしても、サイトからボールは出ません、
但し、西に山を背負っているので早くに日陰、でも夏はこの方がいい!また、アブがデカイので、蚊取り線香と虫よけスプレーは必須、
サファリテントを設営、全部閉めると暑いので、半開。
サイトからの景色、全体は見渡せないが、この日は平日で空いていたので、見える範囲にテントはありません。
見える建物はキャビン。
実は自分のトレーラーを購入前、これに泊まる計画を立てたことがある、ご存知エアーストリーム
実行前に買ってしまったので、これからも永遠に泊まることは無いであろう、

ちょうどスタッフがメンテナンスしていたので、中を見せてもらう、凄い豪華、やっぱり泊まってみたい。

ちなみに標準4名で一泊18900円、一人約5000円だ、
隣接する、アスレチックに行ってみた、長が〜〜いローラー滑り台、見えてる部分でおよそ半分、そして、下りたらまた自分の足で登らなくてはならない、(T_T)
子供は、愛くるしい顔で「ダッコ〜」、(-_-;)
五回おんぶして上りました、その後、「あっあれなあに?」 と遠くを指指し、ダマくらかしてその場を離れました、お父さんだけ、汗だくだよぅ(T_T)
賢ちゃんのお気に入り、親は見ていてハラハラ、
賢ちゃん「ママ降りてよぅ、重いよぅ」
パパ「だめだよぅ重いなんて言っちゃぁ」
ママ「パパっ!そのハンマー貸しなさい」
パパ「これはペグを打つ為にあるの!」
逃げるパパ
賢ちゃんとボール遊び、
賢ちゃん「ボール蹴って〜雲の上まで!」
ママ「・・・・(-_-;)」
翌日は 袋田の滝へ、でも 眠い賢ちゃんはぐずって泣いて 暴走中、この後 お蕎麦屋さんでもずっとこうでした。
昨日行けなかった観光やなへ ヘッド車だけで行ってみた、待てど暮らせどアユは来ない、たしか 海に下るアユが掛かると聞いたことがあったが、時期が悪かったのかな?
おやきの学校、旧槙野地小学校の校舎を利用した物産展、10種類のおやき販売におやき体験や蕎麦打ち体験ができるらしい が 子供達が車で寝てしまったので、クーラーをかけっぱなしにして行ったが、おやきを買い、早々に戻ることに!

この後 キャンプ場に戻り、寝ている子供達はそのままにトレーラーの撤収作業を済ませ、夫婦ふたりでおやきを食べて、ゆっくりしてから、帰路に着きました。