|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
TOP > 使えるビジネス文書・就職・転職 > 応募許可依頼 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成○年○月○日 |
|
株式会社 ○○家具
人事部人材開発課 御中 |
|
|
|
応募許可のお願い |
|
謹啓 歳晩の候 貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
私は、現在○○大学○○学部4年に在学中の□里 □恵と申します。先般、貴社の求人情報を拝見し、エントリーさせていただきたいと強く感じました。しかし、残念なことに必須事項の「デザイン科修了」という要件を満たしておらず当惑しております。
大学入学以来、デザイン職に就きたいという志を抱いてまいりました。2年間専門学校へも通い、専科の学生に劣らない勉強を重ねてきた自負もございます。
つきましては、是非ともエントリーのお許しをいただきたく衷心よりお願い申し上げます。
ご多用中誠に恐縮ですが、何卒ご検討いただきますようくお願い申し上げます。 |
謹白 |
|
|
|
□里 □恵
所 属
住 所
連絡先
|
|
|
|
|
 |
応募許可依頼 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
・年齢、経験、資格等についても、「当該事項について、問題なく対応できる」旨を明記すること。
・熱意を滲ませる工夫を凝らす。但し、内容を整理しておくことが重要。→参照・「作成の手順2」
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
TOP > 使えるビジネス文書・就職・転職 > 応募許可依頼 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
社外、社内から就職、転職までビジネス文書満載・・・使えるビジネス文書集 |
Copyright (C)2004 K.Suzuki All Rights Reserved. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|