![]() |
アテネより南東に70km、アッティカ半島の先端に“Cape Sounion”スニオン岬があります。岬の先端に残るのが、海の守護神ポセイドンに捧げられた神殿です。15本のドーリア式の柱が残る、アクロポリスのパルテノン神殿より数年後に建てられたものです。神殿の中から眺める夕陽が、絶景なのだとか・・・。 とは聞いていても、地中海気候とはいえ2月のギリシアは・・・・。しかもこんな岬の端っこは極寒。早々に引き上げることにしましょう(笑) |
スニオン岬へは、アテネの市街からバスが出ています。Fillelion.Stのバス停から約2時間の旅でした。バスの行き先はもちろん“Sounion”。そう書かれたバスを待っていると・・・大変なことに気がつきました!バス停にやって来るバスはすべて、表示がギリシア語。ひやぁー!アルファベットが違うー!!と大騒ぎ。慌ててガイドブックを開き、頭文字は“Σ(シグマ)”であることを確認して、無事に乗車。ふぅっ、危ないとこだった・・・ ごらんのとおり(右写真)ものすごい場所にこの神殿はそびえています。夕陽を想像しただけでも・・・うーん。 |
![]() |
![]() |
![]() |